妊娠中の体重増加は実際何キロだった?先輩ママ50人にアンケート

妊娠中の体重増加は、妊婦さんが最も気になることの一つ。つわりが終わると一気に体重が増えるケースなどもあり、病院の先生に指導されて焦ってしまうことも。目安や目指す体重などは病院でも教わるケースがありますが、実際に他のママ達はどれぐらいの体重変化を経験しているのでしょうか?50人の先輩ママにアンケートしました。

妊娠中の体重増加についてのアンケート

合計50人の先輩ママさん達の、妊娠中の体重増加のアンケート結果がこちらです。最も多かったのは妊娠前から「9〜10kg」の人9人(18%)でした。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
妊娠中の体重増加のアンケート結果
対象:3年以内に出産を経験した人50名
・妊娠前から「2〜3kg」:3人(6%)
・妊娠前から「3〜4kg」:1人(2%)
・妊娠前から「5〜6kg」:3人(6%)
・妊娠前から「6〜7kg」:6人(12%)
・妊娠前から「7〜8kg」:3人(6%)
・妊娠前から「8〜9kg」:5人(10%)
・妊娠前から「9〜10kg」:9人(18%)
・妊娠前から「10〜11kg」:4人(8%)
・妊娠前から「11〜12kg」:5人(10%)
・妊娠前から「12〜13kg」:3人(6%)
・妊娠前から「13〜14kg」:2人(4%)
・妊娠前から「14〜15kg」:1人(2%)
・妊娠前から「15〜16kg」:1人(2%)
・妊娠前から「16〜17kg」:2人(4%)
・妊娠前から「17〜18kg」:1人(2%)
・妊娠前から「19〜20kg」:1人(2%)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

体重増加が、妊娠前から「2〜3kg」の人の体験談

■体重管理の指導をされた
悪阻がおさまる5ヶ月頃から、食欲も増してきて、1週間で300gでおさえ沢山食べたいなら野菜をと言われていましたが、500gも増えてしまい、元の体重から5.6kg増えて、8ヶ月9ヶ月頃になると、元の体重から13kg増えてしまいました。(アンパンさん/35歳)

■指導されなかった
体重管理の指導は特にありませんが、1か月に1?以内に抑えてくださいねと言われました。もともと便秘体質であり、妊娠後便が出ずに体重が増加する一方だったので、便秘を解消しようと思い、ヨーグルト、果物、プルーンをとるようにしました。また夕食は白米を少なくし、野菜から食べるようにして食べ過ぎを防いでいます。(あーちゃんさん/30歳)

■体重管理の指導をされた
妊娠中を通して食欲不振となり、食べる量が明らかに減ったため、あまり体重増加がありませんでした。元々BMIが高めだったので、増えないことには指導はなかったです。体調がいい時にはウォーキングをしていました。また少食により栄養が偏っていたためサプリも使っていました。それでも後期に入ると、3kg増加しました。退院時には5kg減っていたので、出産を経て体重は減りました。(ぱんママさん/26歳)

体重増加が、妊娠前から「3〜4kg」の人の体験談

■指導されなかった
4年程前のお兄ちゃんの時はかなり厳しく体重管理をされた覚えがありますが、今回はさほど厳しくなく体重測定のみでした。また途中から切迫になってしまい寝たきりで体重増加が心配でしたが、真夏だったせいか食欲もあまり増えず最後まであまり増えずにいけました。(たーあままさん/29歳)

体重増加が、妊娠前から「5〜6kg」の人の体験談

■体重管理の指導をされた
つわりが終わった妊娠26週頃、体重が一気に5kg増加してしまい、産科の医師から繊維質の野菜の摂取とウォーキングを勧められました。1日1時間程散歩を続けたところ、今度は歩きすぎて切迫早産になってしまいました。(まゆみさん/28歳)

■指導されなかった
1人目の時、妊娠後期に胃の圧迫が解消され、食べ過ぎにより体重が増えてしまったので、2人目の今回は急に体重が増えてしまわないように食事の量に気をつけるようにしました。しかし、1人目の時とは違い今回は子宮で胃が圧迫され、妊娠後期になってもあまりご飯を食べることが出来ず、爆食いすることがなかったので体重増加を適度に抑えることができたのかなと思います。やはり食事や間食の量には気をつけた方がいいと思います。(かなえさん/29歳)

■指導されなかった
つわりが治まる頃まで毎日吐いていました。食べづわりもあったので、体重が減ることはありませんでした。1人目出産後、なかなか体重が戻らず苦労したので、2人目は増えすぎないようにしようと思い、体調の良い日はひたすら歩いていました。上の子がいると少々きつくてもダラダラできず、動き回っていたのも良かったのだと思います。よく食べてよく動いていたので、便秘にもなりませんでした。赤ちゃんも順調に育ち、検査等も特に何も問題はなかったので、産婦人科の先生からも何も言われませんでした。お腹は少し小さめでしたが、赤ちゃんは3キロを超えて産まれ、妊娠前の体重に戻って退院しました。(あんきなこ。さん/35歳)

体重増加が、妊娠前から「6〜7kg」の人の体験談

■指導されなかった
妊娠中は体重増加を気にしていた為、お菓子は控えていました。運動は妊婦向けのヨガ教室に通い、毎日ウォーキングを続けていた為、体重も基準以内に収まり、産後も産前の体重にすぐ戻りました。(ふるぽんちゃんさん/28歳)

■体重管理の指導をされた
妊娠がわかったときはbmiが標準より上だったので、出産までにあまり増加しないでくださいとだけ言われました。ですがその後すぐ悪阻が酷く、10キロ落ちてからは言われなくなりました。自分自身太っていると思っていたので、生まれるまで野菜中心で炭水化物ほとんど抜きで頑張り、産まれてからも6キロ減ったままの維持できてます。母乳育児なので今も炭水化物は控えてます。(そらまめさん/27歳)

■指導されなかった
出産するまで増えたり減ったりを繰り返していき、最終的な体重増加は7kg以内でした。極端な増減ではなかったため、体重についての指導はありませんでした。(まーちゃんさん/27歳)

■指導されなかった
血糖値が高めで食事指導されていたため、体重は途中なかなか増えず、太りなさいと言われた程でした。赤ちゃんも小さめだったため、たんぱく質、卵や肉を多く摂るよう心がけました。(くまたさん/35歳)

■指導されなかった
妊娠7か月で6キロ増えて少し心配していましたが、血糖検査で妊娠糖尿病とわかり、そこから血糖値を上げないために、野菜中心のバランスのよい食事、間食は控える、適度な運動を行ったので、最終的に7キロ増で出産しました。自分の事だけだとどうしても甘くなってしまいますが、赤ちゃんにも影響してしまう、と考えたら必死になりました。結果的には妊娠糖尿病になったおかげで体重管理もでき、産後もすぐに体重が戻りました。(ユイさん/31歳)

■指導されなかった
妊娠2ヶ月から始まった悪阻が安定期に入っても治まる事なく産む直前までずっと続いた為、特に体重管理などはしませんでした。妊娠4ヶ月の時点で妊娠前よりも3kg近く減ってしまったが、妊娠後期になると動く事が減った為、最終的に7kgの増加となりました。(er1yさん/27歳)

体重増加が、妊娠前から「7〜8kg」の人の体験談

■指導されなかった
体重は10キロ増加までにとどめられるようにして下さいね、と言われておりました。最初につわりで5キロ体重が落ちたため、5キロ分の余裕ができたのでつわりは辛かってけど結果としてよかったです。(げんちゃんままさん/32歳)

■指導されなかった
妊娠初期のつわりがひどかったため、最初は妊娠したのに体重はマイナス3キロでした。しばらくするとつわりが落ち着いて徐々に体重が増えました。里帰りした38週頃から食べすぎて最後に急に体重が増えてしまい、病院で少し気を付けるように言われました。(ちっちまさん/29歳)

■指導されなかった
妊娠初期のつわりのため、55キロほどの体重が52キロまで落ちました。その後、仕事をしていたこともあり、食事のリズムが整っていたため、体重増加は緩やかでした。普段通りに生活することが、体重の管理になっていました。予定日1か月前から休職しましたが、暇な時間の間食がこれまでよりは増えたり、臨月の胃の不調で食欲がなくなったり、状況は色々でしたが、体重の増えかたは激しくなりました。臨月までは、妊娠前プラス5キロでしたか、臨月だけで3キロほど増えました。臨月は、水を飲んでも太るような気がするほどでした。(はるみやさん/35歳)

体重増加が、妊娠前から「8〜9kg」の人の体験談

■指導されなかった
一人目の妊娠時に妊娠糖尿病と診断を受けていたので、二人目の時には初めから食生活に気をつけていたため体重増加も特に問題なく、妊娠糖尿病の診断もでませんでした。食生活はもちろんですか、食後のウォーキングなども効果的でした。(まるさん/39歳)

■指導されなかった
一ヶ月1キロ位のペースで増加していました。同じ食事をとっていても、妊娠後期には体重が増加しやすかったためウォーキングや階段の登り降りなど運動量を増やすように気をつけていました。我慢しすぎるとストレスがたまりますので、おやつは適度にとっていました。(ピグレットさん/27歳)

■指導されなかった
つわり中は食べられなくて3キロ減ったが、つわりが落ち着いて食べられるようになって安定期には元の体重に。気をつけてはいたがみるみる増えて結局8〜9キロ増えた。先生から体重増加に気をつけるようにとのハンコが一度だけおされたことがある。(cacaさん/28歳)

■指導されなかった
妊娠中は、はじめの3ヶ月までは悪阻があったので3キロ減りました。しかし、だんだんと悪阻が治ってからは順調に体重が増えて、5ヶ月の頃には元の体重に。そこから検診ごとにだいたい1キロずつ増えて、出産時には元々の体重からプラス9キロでした。基本的には1ヶ月に1キロのペースで体重が増えるには問題ないと先生からは言われました。太っても痩せてもいなかったので、ほぼそのセオリーの通りの体重増加だったと思います。(たんたんさん/26歳)

■体重管理の指導をされた
妊娠中の期間、ほとんどつわりがあり、あまり食事を美味しく食べられることがなく、臨月に入って赤ちゃんが下がってきてから、美味しく食べられるようになり、1週間で1キロ増えたり、いきなり体重が増えてしまい、合計体重は問題ないけど、1週間あたりが増えすぎてると一度注意されました。1週間後の健診では言われないように栄養はとるけど粗食を心がけて、間食も控えたりしました。(tomosoaさん/34歳)

体重増加が、妊娠前から「9〜10kg」の人の体験談

■指導されなかった
つわりで体重が3kg近く減ったのですが、つわりが終わった妊娠5ヵ月に入ると食欲が増したことにより、一気に体重が増えてしまいました。指導とまではいきませんでしたが、気を付けていきましょうね、と助産師さんから言われました。甘いものを多く食べていたので、野菜系中心の食事に変えると少し体重の増加が収まりました。(chamさん/28歳)

■体重管理の指導をされた
妊娠初期のつわりが始まる前に白いご飯が美味しくて仕方がなく一気に2キロ増えました。初期の段階だったのでこのままのペースだとかなり体重増加してしまうので、今から食生活の改善をするように指導されました。それ以降は、白いご飯を控えて野菜を増やすようにしました。少ししてからつわりもあったので急激に太ることはありませんでしたが、検診の日はなるべく薄着で行き少しでも体重を減らすようにはしました。(cocoaさん/36歳)

■指導されなかった
妊娠7ヶ月までは仕事もしていたし、自分の家で家事もやって動いていたのでプラス5キロ程でしたが、8ヶ月から里帰り出産の為に実家にお世話になったとたんすぐにプラス3キロ。家事もすべて親に任せっきりだったので当たり前かもしれませんが…。それからは家事も手伝い、散歩もがんばり、なんとかトータルでプラス9キロでおさまりました。(うさみさん/26歳)

■指導されなかった
体重の増加は月にだいたい、1kgずつで臨月のときにだいたい10kg増で、とくに指導は受けませんでした。食欲ははじめから終わりまで胃がつっかえてあまりないままでした。しかし赤ちゃんはわりと順調に大きくなり、2800ありました。(sachikosan 0621さん/33歳)

■指導されなかった
子供を産むにしたがって妊娠中の体重増加は半端なかったです。第一子の時には六か月になっても後ろから見たら妊娠中とは思えないくらいすらっとしていましたが、第二子、第三子となるにつれ、前にも横にも膨れこんな感じだったかなぁとびっくりしたものです。体重管理というものは余りしていませんでしたが、お兄ちゃんがいることによって昼間寝たくても寝れないし、公園に行くことも日課であったこともありそれなりに慌ただしい毎日だったかなぁと思いますが、あっという間に体重は増加。しかし先生も経産婦だったからのか余り注意はされはしませんでしたが、母子手帳の体重表を見る度にギョッとして思い出があります。(けいかなさん/34歳)

■指導されなかった
つわり時は少し体重が減ったものの、安定期に入るといっきに食べ物が美味しく感じ、順調に体重増加していきました。あまり体重管理が厳しい産婦人科ではなかったので、4週に1度の検診の際に1kg〜1.5kg増加程度では特に何も言われませんでした。最終的には10kgの増加となりましたが、体調の変化は特にありませんでした。(あやさん/27歳)

■指導されなかった
妊娠35週のときに、1週間で1.5キロも体重が増加してしまったので先生に注意された。その1週間後に測った時は400グラム減り、そのまま体重をキープできたので特に指導されたりはなかったが、自分で食事は食べ過ぎないように、また散歩はなるべくするように心掛けた。(みにてぃさん/40歳)

■指導されなかった
食べづわりだったので、月に1キロまでの増加に抑えるのが大変でした。白米の代わりに白滝を細かくして食べたり、野菜スープを食べることで、満腹にさせるようにしました。その結果、最終的になんとか10キロまでの増加に抑えることができました。(のりさん/32歳)

■体重管理の指導をされた
妊娠初期に1ヶ月に2キロほど増えた時な、体重指導を受けました。2週間分の食事内容を記録しました。検診時に、食事内容を見てもらい、改善点の指摘を受けました。その後は穏やかな体重増加でしたが、9ヶ月、10ヶ月にはぐんぐん体重が増えました。6ヶ月までは体重増加しないように気をつけることが大事だなと感じました。出産は、体重増加10キロに抑えたこともあり、スムーズだったと、医師からは言われました。体重が増えすぎると、出産時、先生がお腹に乗って押し出したりもあるようです。(yomさん/37歳)

体重増加が、妊娠前から「10〜11kg」の人の体験談

■指導されなかった
産婦人科の方針なのか特に体重管理の部分で指摘などは受けませんでした。悪阻もあまりなかったので吐くということはありませんでした。友人に10キロプラスになると痩せるのが大変と聞いていたので、10キロ以内にすることははじめに心がけていました。しかし妊娠が判明し、18週の間にすでに5キロ増加。食べ過ぎてもいないはずなのに・・・とかなりショックでした。それからは和食中心、具沢山味噌汁で頑張りました。26週までに1キロの増加で抑え、歩くように心がけてからは1カ月に1キロのペースで増えていきました。運動も頑張ったから出産時も一人目なのにとても安産でした。(あいちゃんママさん/29歳)

■指導されなかった
食べ悪阻ながら、7か月までは月500グラム〜1キロ未満の増加でしたが、安定期に入って以降、増えやすくなっていったように思います。月に1キロ〜1.5キロ増えていました。引っ越しのため中期ごろに転院しましたが、どちらの病院もあまり体重に関して煩く言われた覚えはありません。「ま、増えすぎたらダイヘンだからね〜」くらいでした。運動しようにも夫も義実家も「安静に!」タイプだったため、個人的な目標は7〜8キロだったのに、結果的に11キロ増となってしまいました。(よっし〜さん/30歳)

■体重管理の指導をされた
妊娠初期の頃はつわりがありほとんど食べ物を口にすることが出来ず体重は妊娠前から3キロほど減ってしまいました。安定期に入り妊娠6ヶ月頃1ヶ月ほど実家で生活していましたがその時に食べすぎてしまい久しぶりに検診に行ったら1ヶ月で3キロも太ってしまっていました。その時初めて先生に注意されました。その後は食事の食べすぎに注意し適度な運動をしました。(ウォーキング)それからは急激に体重も増えることもなく注意させずに済みました。(まきのんさん/25歳)

■指導されなかった
妊娠中に飲茶の食べ放題に行ったところ、次の健診で急に3キロも増加して先生に理由を聞かれ、話したところ「もう食べ放題はやめたほうがいいね」と笑われました。(ささゆぴさん/36歳)

体重増加が、妊娠前から「11〜12kg」の人の体験談

■体重管理の指導をされた
妊娠中期に2週間で3キロ増えたとき、ご飯が美味しくてたくさん食べたくなるのはわかりますが、ほどほどにしてくださいね。でもまあ、体重は元々軽いから大丈夫かな。と言われました。その後は腹8分目に我慢をして完食を少なくしたら体重の増えも2週間に1キロ前後になりゆるやかになってきました。(マンゴーさん/30歳)

■指導されなかった
妊娠3〜4カ月ごろに体重が3キロ増加し、助産師さんとの面談のときに「まだ早すぎ」と注意されてしまいました。妊娠後期になるとぐんと体重が増えるので、今は体重をあまり増やさないように気を付けることと言われました。その後引っ越しの都合で転院し、体重は妊娠後期で12キロほど増えていましたが、先生からは特に何も言われませんでした。恐らく妊娠の経過が順調だったことで特に言われることもなかったのかなと思いますが、周りでは体重管理に厳しい先生もいると聞いていたので、意外でした。(ニッキーさん/30歳)

■体重管理の指導をされた
妊娠16週目に妊娠前より5.5キロ増えて、栄養指導されました。妊娠32週目に妊娠前より8キロ増えて、再度栄養指導されました。体重増加が原因かは分かりませんが、妊娠36週目で急激に浮腫んで、妊娠前より10キロ強増加しました。妊娠中は、食べ過ぎないように気をつけてはいましたが、洋食が多かったので和食中心にすればよかったと思っています。(ゆうらさん/35歳)

■指導されなかった
妊娠20週くらいまではつわりが酷く何も食べれなくてゼリーしか食べれなかったんですが急につわりがなくなってご飯がおいしくて爆食いをしてたら妊娠33週で53キロから11キロ増えて64キロになってました。つわりが酷くてなかなか栄養が取れなかったせいか痩せてましたし特に先生から指導はなく体重管理もしなかったです(mimiさん/21歳)

■指導されなかった
1人目の妊娠前が大分痩せていたこともあり、着地体重は+12キロ越えていましたが、そこまで太った感も、体調不良もありませんでした。しかし現在2人目妊娠中ですが、(9ヶ月)現在すでに10キロ以上増えていて、静脈瘤が下半身にできてしまいました。(ほげさん/28歳)

体重増加が、妊娠前から「12〜13kg」の人の体験談

■指導されなかった
妊娠初期から食べづわりで、つわりで体重が減ることは全くありませんでした。仕事をしていたので、外食の回数もそこそこあり、塩分も量も多い外の食事をモリモリ食べていたこともあり、中期頃には8kgくらい増えてしまいました。もともと、細めな体型だったので、増えるのは仕方ないと気楽に考えていましたが、さすがにどんどん増えるので、中期後半からは、食べ過ぎないことを意識して、どうしても食べたい時は、牛乳寒天ゼリーなどを食べていました。体重指導こそされませんでしたが、検診のたびに指導ギリギリで、臨月には体が重くて足が痛くなるほどでした。本能なのか、妊婦の食欲は我ながら驚くもので、食欲との戦いは、なかなか厳しいものでした。(なつみさん/26歳)

■指導されなかった
妊娠初期はつわりもあって体重は横ばいでした。妊娠中期から後期に、1週間で500g以上増えないように気をつけました。健診の体重が増えすぎたときは次の健診まであまり増えないように、食べる量に気をつけました。切迫早産気味で運動できなかったため、食べる量を調整するしかなかったです。(ひわさん/34歳)

体重増加が、妊娠前から「13〜14kg」の人の体験談

■体重管理の指導をされた
妊娠20週のときに前回の検診より3キロ増えていたので担当の先生からカロリー制限しなさいと注意を受けました(くらぴかさん/30歳)

■指導されなかった
元々身長が高くて、体重も普通にあるのでがっしりタイプなのですが、10kg超えるまでは特に指導されませんでした。妊娠後期のほんとに最後の方に(その時すでに14kg越え)もうこれ以上は増やさないでね、と先生に言われました。骨太でスポーツもやっていたので健康的な体つきに体力あるタイプなので、そんなに注意する必要がないと思われたのかな?(ありーんさん/31歳)

体重増加が、妊娠前から「14〜15kg」の人の体験談

■指導されなかった
妊娠36週頃まで体重12キロ増えていましたが、婦人科の先生からは特に指導はありませんでした。毎日、1時間はゆっくりウォーキングをしていましたが、結果出産予定日までで、体重15キロ増加しました。体調不良は特にありませんでした。(みーやんさん/26歳)

体重増加が、妊娠前から「15〜16kg」の人の体験談

■体重管理の指導をされた
元々42キロだったのでそんな厳しく言われてはいませんでしたが一応10キロくらいまで殖やしていいとは言われていました。妊娠初期は食べづわりで何か食べていないと気持ち悪かったので初期で5キロ以上は増えました。上の子がいたので動き回ってはいたのですが結局トータル16キロまで増えてしまいました。(えりさん/33歳)

体重増加が、妊娠前から「16〜17kg」の人の体験談

■体重管理の指導をされた
1人目の時は仕事もしていたので、10キロ以内で収まりました。ですが、2人目の時は仕事は辞めていて家にいる状況でした。上の子がいるといえ、やる事は限られ…毎日ぐうたら過ごしていた所、今までに見た事のない数字の体重まで増加…。産婦人科の先生に怒られるかな…でも大丈夫かな…と。そんな心配はしていませんでした。ですが、やはり後々体が…毎日浮腫。血圧も上がり。検診では先生に怒られてしまいました。?お母さんにも影響でてしまうが、赤ちゃんも大変な事になります!!!!!!と。とりあえず、無理しない程度に歩きましょうか!と後ファーストフードは止めましょうね。と笑顔で言われ…今でもその笑顔は忘れられません。笑 お腹張らない程度に適度に運動を取り入れ、ファーストフードもお預けし、頑張りました。妊娠は病気ではないのは分かっていたものの。つい甘えが出てしまった2人目の妊娠でした。運動などを取り入れた事で血圧も安定し、浮腫もそんなになく良くなっていきました。(ちなさん/25歳)

■体重管理の指導をされた
妊娠初期の悪阻で4キロ減り、悪阻が治まった4ヶ月すぎた頃から1ヶ月2キロのペースで増えました。8ヶ月の産休に入ってからは2週間に2〜3キロ増え指導がありました。主にお米を控えおかずをメインに。そしてお腹がいっぱいになるまで食べないこと。お米は控えてたんですがそれでも妊婦は栄養をたくわえるのか結局17キロ増えました。ですが体調不良もなく8時間という安産でした。(あゆちゃんさん/23歳)

体重増加が、妊娠前から「17〜18kg」の人の体験談

■体重管理の指導をされた
妊娠初期は重度の妊娠悪阻で全く体重は増えなかったのですが、安定期に入り悪阻が落ち着いたと同時に、検診の度に体重が増加していました。元々妊娠前から大食いの方でそのままの食生活をしていただけで、すごく太りやすい体質になってしまったみたいです。指導はされましたが、血液検査等も全く問題なく、出産時も問題なく出産できました。産後ダイエットはかなり時間かかりました。(ひろママさん/28歳)

体重増加が、妊娠前から「19〜20kg」の人の体験談

■体重管理の指導をされた
妊娠5ヶ月頃までは体重がなかなか増えなくて、増えないことに関しての体重指導や栄養指導を受けていました。しかし5ヶ月を過ぎてから急激に増えていき、8ヶ月から臨月までの間に10キロ以上は増えてきまいました。わたしの通っていた産婦人科では栄養士さんがきてくれて個別に栄養指導をしてくださっていたので2週間に一度は呼ばれて、指導をうけていました。毎日食べたものをグラフに記入し、どのくらい歩いたかなど細かくチェックをされました。わたしの場合は安定期に入るまではひどい吐きづわり、安定期以降は食べづわりになってしまったので、常に食べていないと気持ち悪かったので、1日の食事量が多すぎることは自覚していました。どんどんお腹は大きくなっていくので苦しいのに、食べないとつらいという悪循環に陥っていました。栄養士さんももう少し気をつけて頑張ってみようと毎回言っていました。なので、なるべく歩くようにしたり自分なりに運動してはいたのですが食事量に比べると全然運動が足りなかったようです。体重が増加しすぎていると出産にも影響がありました。産道にも脂肪がたくさんついてしまうので、赤ちゃんが出てきにくかったのです。もし2人目を授かることが出来たら、1人目の教訓を活かして気をつけたいと思います。(てぃんくさん/26歳)