断乳をいつした?断乳の時期を50人のママにアンケート

断乳の時期というのは赤ちゃんのママが大きく悩むポイントの一つ。欲しがるまであげ続けたい気持ちと、断乳して次のステップに進みたい気持ちと...赤ちゃんの様子もあり、色々と迷ってしまうママも多いことと思います。では実際、他のママ達は断乳をいつの時期に実行したのでしょうか。断乳を経験したママ50人にアンケートしました。

<アンケートの方法>
1年以内に、断乳(卒乳ではない)を経験した方50人が対象。断乳した時期、断乳時の授乳方法、断乳の体験談をアンケートし集計。

断乳をいつしたか

合計50人の方の、 のアンケート内訳です。
最も多かったのは「1歳0か月」8人(16%)でした。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
断乳をいつしたかについてのアンケート結果
対象:1年以内に、断乳(卒乳ではない)を経験した方50人
・生後5ヶ月未満:1人
・生後6ヶ月:1人
・生後7ヶ月:1人
・生後8ヶ月:1人
・生後9ヶ月:3人
・生後10ヶ月:2人
・生後11ヶ月:3人
・生後12ヶ月:2人
・1歳0ヶ月:8人
・1歳1ヶ月:3人
・1歳2ヶ月:1人
・1歳3ヶ月:6人
・1歳4ヶ月:3人
・1歳5ヶ月:1人
・1歳6ヶ月:4人
・1歳7ヶ月:1人
・1歳8ヶ月:1人
・1歳9ヶ月:1人
・1歳10ヶ月:2人
・1歳11ヶ月:1人
・2歳以降:4人
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

断乳が生後5ヶ月未満だった人の体験談

■断乳がいつか:生後5ヶ月未満
■授乳の方法:完全ミルク
母子ともにお互いがうまく授乳出来ずストレスになってしまったので段々ミルク寄りにしていくうちに母乳も出なくなってきたので、生後2カ月で断乳してしまいました。
眠くなるとおっぱいが恋しくなるみたいなので現在はおしゃぶりで代用しています。
(あゆママさん/31歳)

断乳が生後6ヶ月だった人の体験談

■断乳がいつか:生後6ヶ月
■授乳の方法:混合
第二子の子作りを始めると決めたためと、歯が生えてきて乳首を噛まれること、離乳食を食べてくれることと条件が揃った6ヶ月で断乳。子供に「これでおっぱいは最後、飲んでくれてありがとう」と言い、おっぱいに「よく出て一度も詰まらなかった、ありがとう」と言い、最後の授乳を動画に撮った。以後おっぱいが欲しそうな時は哺乳瓶でミルクをやって、特におっぱいに執着する様子なく、一ヶ月経つとおっぱいをわざと見せてもちょっといじるだけで口に入れようともしなくなり、飲んでいた事を忘れていた。母乳は張りすぎない程度に絞って捨てていたら一ヶ月で出なくなった。あっけない断乳だった。
(ぴよすくさん/31歳)

断乳が生後7ヶ月だった人の体験談

■断乳がいつか:生後7ヶ月
■授乳の方法:混合
生後7か月ちょうどのとき、母である私が急性虫垂炎になってしまいました。その日は日曜日で、夜中からあまりにお腹が痛かったので、朝になってすぐ授乳もせず休日診療に行きました。すぐに虫垂炎の可能性が高いと転院させられ、そのまま緊急入院、手術となりました。先生方に授乳したいと説明しましたが、私の虫垂炎の状態がよくなく、授乳している間はないと言われました。
突然断乳しても、赤ちゃんはミルクで落ち着いていたそうです。私は1週間の入院中、会えなかったので…。
術後2週間ほどしたら授乳を再開してよいと言われましたが、あまりに赤ちゃんがほしがる様子もなかったので、そのままやめてしまいました。
(esariさん/32歳)

断乳が生後8ヶ月だった人の体験談

■断乳がいつか:生後8ヶ月
■授乳の方法:混合
母乳があまり出ていなかったのもありますが、授乳が個人的に疲れるので断乳しました。初めはおっぱいを求めて、ぐずることもありましたが、今ではすっかり求めなくなりました。
(みぃたむさん/25歳)

断乳が生後9ヶ月だった人の体験談

■断乳がいつか:生後9ヶ月
■授乳の方法:混合
息子が9ヵ月の頃、本格的に離乳食(3回食)をしっかりと食べるれるように。
私は高校時代から精神科に通っていて、うつ病の治療の為妊娠中も少ない量ですが薬を飲んでいました。
慣れない育児のせいか出産後肉体的にも精神的にも疲れ、限界が来ていたため薬を増やす事に。せめて1才までは授乳を続けたかったのですが、母親の私が倒れたら元も子もない!と言うことで、なくなく断乳し自分の病気の治療に専念する事にしました。
断乳を決めた次の日から授乳は1回もせず、哺乳瓶を慣れさせていたので粉ミルクに切り替えました。多少欲しがることはありましたが、息子は断乳をすんなりと受け入れてくれました。
(るきさん/28歳)

■断乳がいつか:生後9ヶ月
■授乳の方法:混合
9ヶ月に入った頃、子どもの歯が生えてきたので、おっぱいを噛まれると痛いし、歯のケアをした後、母乳を与えると虫歯になると考えて断乳しました。断乳は、まず、夜のおっぱいで寝かしつけの習慣を止めることから始めました。寝る前にそれまでは、おっぱいを吸わせて、寝かしつけていましたが、止めて、代わりに歌を歌ったり、添い寝をして、寝かしつけるようにしました。母乳とミルクの混合だったためか、あまりおっぱいに執着心はなかったようで、次の日からは、おっぱいを欲しがる様子もなく済みました。しばらく昼寝前のおっぱいは続けていましたが、次第に欲しがらなくなり、初めて2ヶ月ほどで卒乳もできました。
(kouchankouchanさん/28歳)

■断乳がいつか:生後9ヶ月
■授乳の方法:混合
息子はもともとミルクが大好きだったようで、コミュニケーションをとるために授乳をしていましたが、おっぱいだけだと足りないのか泣き止まずミルクとの混合でした。
9か月目あたりから保育園の入園を考え、私以外でも大丈夫なようにと断乳しました。ミルク好きが功を奏したのかおっぱいが無くてもぐずることも少なく、すんなりと断乳することができました。
(ブラックビネガーさん/37歳)

断乳が生後10ヶ月だった人の体験談

■断乳がいつか:生後10ヶ月
■授乳の方法:完全母乳
生後6ヶ月くらいから歯が生え始めたのですが、そのころからよく乳首を噛むようになっていました。噛んだら怒るようにしていたのですが、全然止めようとはしませんでした。生後10ヶ月頃でもまだ噛むことをやめず、ある時には乳首が切れてしまうこともありました。その頃には離乳食も順調に進み、よく食べるようになっていたため、思い切って断乳しました。
(さとちゃんさん/39歳)

■断乳がいつか:生後10ヶ月
■授乳の方法:完全母乳
生後10ヶ月の時妊娠していたので断乳しました。おっぱいを欲しがるかなと思っていましたが、とくに反応もなくお風呂で見せつけても欲しがることもなくそのまますんなりとやめれました。
(みるくさん/30歳)

断乳が生後11ヶ月だった人の体験談

■断乳がいつか:生後11ヶ月
■授乳の方法:完全母乳
子供が11ヶ月の時、私が体調を崩してどうしても薬を日常的に服用しなければならなくなり断乳しました。
それまでは夜寝るときに必ず授乳しなければ寝てくれなかったので、哺乳瓶でフォローアップミルクをあげるようにしました。
最初は哺乳瓶が嫌でずっと泣いていましたが、少しずつ慣れていき、フォローアップミルクを飲んだら寝てくれるようになり、無事断乳できました。
(ゆみママさん/23歳)

■断乳がいつか:生後11ヶ月
■授乳の方法:完全母乳
私は第二子を完全母乳で育てましたが、1歳を目処に保育園に預けたかったため、11ヶ月の時に断乳をしました。方法はおっぱいを欲しがった時に白湯やりんごジュースなどを入れたマグを本人に持たせて飲ませました。本当にこれだけなんですが、このおかげで、どうやら本人は「マグさえあればママのおっぱいがなくても生きていける!」と思ったのか、それからおっぱいを見ても全く執着することなく、おっぱいを欲しがって泣くこともなくなりました。
(k0169iさん/26歳)

断乳が生後12ヶ月だった人の体験談

■断乳がいつか:生後12ヶ月
■授乳の方法:混合
1歳くらいのタイミングで、保育園から、そろそろ牛乳に切り替えたいと言われました。
夜だけ授乳していたのですが、もう出なくなっていたこともあり、スパッとやめてみました。
子どもも思ったほど不安定になることもなく、牛乳に切り替えることができましたので、断乳はすぐに成功しました。
また、断乳したことにより、お腹が空くようになって、よく離乳食を食べるようになったこともあり、母乳・ミルクへの未練がすぐになくなったかと思います。
(Mikok さん/31歳)

■断乳がいつか:生後12ヶ月
■授乳の方法:混合
離乳食を始めた6ヶ月頃からよく食べる子で、その食欲も増してきて8ヶ月になる頃には、歯も上下2本ずつ生えて大人と同じものの硬さの野菜なども食べれてました。一歳から、保育園にも通う事になっていたので、その前には母乳はやめてミルクだけにしようと決めていました。が、あまりにもよく食べる子だったので肥満の心配もあり試しに、母乳もミルクもやめて1日過ごしてみると案外ケロッとしていたのでそのままさっくり断乳に進みました。お風呂で乳首をみると飲みたそうにしていましたが、私も負けず「ないないよー」と言って阻止してました。
(はじめ母さん/23歳)

断乳が1歳0ヶ月だった人の体験談

■断乳がいつか:1歳0ヶ月
■授乳の方法:完全母乳
夜中にちょこちょこ目覚める我が娘。
しっかり眠らせる為には夜間のお乳をあげない方が良いと母から聞いたため、1歳になってすぐ断乳を決行しました。
ずっと寝る時はお乳を飲ませて寝かしていたので、突然お乳をあげないとなると娘はご立腹!
眠くて寝たいのに、お乳を飲んでないから寝ない。
わたしの顔を引っかいたり、噛みついたりとギャン泣き状態。
最終的には、泣きながら眠っていきました。
(ブチャラティさん/35歳)

■断乳がいつか:1歳0ヶ月
■授乳の方法:完全母乳
1歳になって、離乳食の量も安定してたくさん食べてくれるようになったので、まずは大変だと聞いていた夜間断乳から開始しました。
寝かしつけはおっぱいではなく、私自身が寝たふりをして一緒に寝ていたので、そこまで苦労はしなかったのですが、夜中に一度起きて授乳をしていたので、その1日目はものすごく泣いて苦労しました。
エルゴでゆらゆらしてようやく泣き疲れて寝てくれました。その次の日からは嘘のように夜中起きることはなく、夜寝て一度も起きず朝までぐっすり寝てくれるように。
後は昼間の授乳数回だったので、ショッピングモールの中にあるキドキドというキッズスペースのとても広い施設に連れて行った日に、1日たくさん遊ばせて、疲れて寝てくれたので昼間の授乳が一度も必要なかったので、そのまま欲しがることもなく、卒乳出来ました。
翌日からおっぱいの存在を全く忘れ、何事もないように1日過ごしてくれたことに驚きましたが、親子ともにベストなタイミングだったと思います。
授乳回数もだいぶ減っていたので、詰まることもなくおっぱいトラブルもなく卒乳することが出来ました。
(のんまんさん/31歳)

■断乳がいつか:1歳0ヶ月
■授乳の方法:完全ミルク
元々、ミルクの飲みが悪く、離乳食も食べていたので、一歳と同時に断乳をしました。
くわえるだけで安心していたので、寝かしつけだけ泣いていましたが、日中は欲しがることなく過ごしていました。
(ちょくさん/28歳)

■断乳がいつか:1歳0ヶ月
■授乳の方法:完全母乳
立ち上がり歩き出したら自立への一歩という言葉を本で読み、二人目は歩き出した頃に断乳に踏み切りました。
9ヶ月を過ぎた頃からおっぱいを噛まれるようになり、更には授乳なしには寝てくれなくなってしまい、ずっと授乳を続けることが苦痛に感じ限界を悟り、さっさと断乳しようと決心しました。
断乳前に2週間ほど言い聞かせをし、いざ断乳となったら、意外と抱っこだけでも寝てくれるように。
3日は泣き叫ぶ我が子に耐え忍び、1週間経つ頃には長く寝てくれるようになりました。
最初はおっぱいを欲しがって泣いてましたが、根気比べです。
私は授乳することに何の未練もなかったのでそんなに大変じゃなかったです。
授乳することで幸福感を得ている方にはキツイかもしれませんが、私は自分の睡眠と精神の安定を第一にしました。そうすることで子供たちにも笑顔で接しています。
(ToRa*MiMo さん/30歳)

■断乳がいつか:1歳0ヶ月
■授乳の方法:完全母乳
1歳になる手前、抱っこされて寝るのを嫌がるようになり、必然的に授乳回数が減った為母乳が出なくなりました。寝るときは必ず飲んでから寝ていましたが、おしゃぶりを使ったりしていたので横抱っこされることを嫌がり自分でおしゃぶりで寝てしまうようになる日もあったのでお乳をおもちゃのように扱うようになり噛んだりして傷ついて痛み、これを機に昼間も断乳することに決めました。子供はあっさりそれを受け入れ機嫌が悪くなったり離乳食を食べないこともなく現在も欲することはなくなりました。
(ぴーちゃんさん/24歳)

■断乳がいつか:1歳0ヶ月
■授乳の方法:完全母乳
たくさんおっぱいがでるほうだったので、断乳する必要ないかなと思っていましたが、仕事を始めるのでやむなく断乳をしました。
最初は泣きましたが、仕事をしないといけないことを説明しました。もちろん理解などしてくれませんでしたが、なんどもなんども説明しました。そして一緒にお菓子を食べるといつの間にかおっぱいのことは忘れてくれました
(あやつんさん/26歳)

■断乳がいつか:1歳0ヶ月
■授乳の方法:完全母乳
1歳の日にお酒を飲んでしまいその日から断乳しました
半日から2週間ほどはパンパンに張って辛かったが牛乳にチェンジしたり保育園に通っていたのもあってそこまて悩まずに卒乳できました!
(まみさん/28歳)

■断乳がいつか:1歳0ヶ月
■授乳の方法:完全母乳
第2子を妊娠し、出血が続いた為、断乳してくださいと病院で言われました。ギリギリまであげたかったのですが、子供には我慢してもらい、2日かけて断乳しました。
(さーやママンさん/28歳)

断乳が1歳1ヶ月だった人の体験談

■断乳がいつか:1歳1ヶ月
■授乳の方法:混合
断乳理由は第2子ができたことから無理矢理ではなく、寝る時だけ母乳をあげ、少しずつ母乳に頼らず抱っこやおんぶで、寝かせましたそして1歳から牛乳を与えると牛乳のが好きになり母乳の甘ったるさに嫌気があるみたいでした、2月には完全卒乳してましたよ、
(ターボ〜マン様レンジャーさん/32歳)

■断乳がいつか:1歳1ヶ月
■授乳の方法:混合
我が家にはもうすぐ1歳3ヶ月になる娘がいます。断乳は1歳1ヶ月に始めました。ご飯もよく食べるので1歳も過ぎたし始めようと決めました。7.8ヶ月頃から寝かしつけに添い乳をしてたくらいであとはミルクでした。ミルクも10ヶ月あたりからはなるべく回数を減らしていきました。哺乳瓶もやめてマグマグにしました。
初日、抱っこで寝かせ起きるたびにまた抱っこで寝かせての繰り返しでした。胸も張っていたので昼に一回夜に一回60ccずつくらい絞り、次の日も同じ感じで絞ったのですがそんなに張らなくなってきたので適当に量を減らして絞ってました。その次の日もあまり張ってなかったので少し搾乳しました。それ以降は1日置きにやっていたのですがほぼ張ってないのでやめました。ネットで色々調べたのですがやはりみなさんそれぞれやり方が違かったりしたので結局は自分で様子見ながら適当に搾乳してました。娘も完母じゃないせいか、断乳中もおっぱいをほしがりませんでした。もともとよく泣く子なので断乳自体は楽だったのかもしれません。しかしおっぱいをやめた今でも未だに何回も起きます。減ってはきましたけどね。最近はやっと一緒に布団に入ると寝てくれるようになりかなり楽にぬりました。
(ちむちむさん/33歳)

■断乳がいつか:1歳1ヶ月
■授乳の方法:混合
赤ちゃんが乳首を強く噛むようになって、それが痛過ぎて断乳しました。1歳の頃、授乳は夜中だけになっていましたが、夜寝る前にミルクをあげていたので、断乳はすごくスムーズにできました。夜中泣いた時は背中をトントンすれば泣き止むようになりました。
(ひじりママさん/33歳)

断乳が1歳2ヶ月だった人の体験談

■断乳がいつか:1歳2ヶ月
■授乳の方法:完全母乳
私の妊娠が判明したので断乳しました。
離乳食も順調に進んでいて、授乳は夜間のみ。
コップ飲みも出来るようになっていたので、一度おっぱいがバイバイである事を言い聞かせた後、3日間完全に部屋を別にして寝ました。
初日、二日目は途中、目を覚まして大泣きしましたが、三日目には朝まで寝るようになりました。
(まめさん/33歳)

断乳が1歳3ヶ月だった人の体験談

■断乳がいつか:1歳3ヶ月
■授乳の方法:完全ミルク
離乳食を食べはじめてある程度アレルギーないので誕生日前後のの1際を過ぎた頃にやめました。もともと母乳少なくミルクよりだったので子供自体不思議がることなく、何こともなく出来ました。私以外の家族は断乳否定的でしたが、私自身の身体しんどかったこと、混合栄養だと洗い物は増えるし何かと手間だったので思い切りました。おかげで気持ち面ですっきりしました。お出かけするとき、多少荷物は増えますが、1年後にはマグやすストローなどの荷物なると思うので仕方ない、と割りきってます。
(湯のみ茶碗さん/33歳)

■断乳がいつか:1歳3ヶ月
■授乳の方法:混合
最近は2歳くらいまで授乳をするといいという事も聞いていつ断乳をしようか迷っていたのですが、1歳3ヶ月の時に娘が風邪を引き、それまで日中1、2回だった授乳が急に1時間1回くらいのペースでパイパイ!と要求されるようになってしまいました。
最初はあげていたのですが、いつの間にかどこでも飲み放題になってしまい、少し紛らわせたりして少なくしていたのですが、それでも大泣き。泣かせるのだったらいっそ断乳しようと決意しました。
やり方はネットで検索して、とりあえず3日間あげない、絞らないというもの。
娘をくたくたになるまで遊ばせて、寝るときもトントンで。初日と2日目はもちろん大泣きでしたが、30分くらいで疲れて眠り、夜中起きてもひたすら抱っこ。もちろん私は寝不足&おっぱいが張り我慢の3日間でした。
3日たつとそれ以降授乳を要求されることはありませんでした。おっぱいも3日目に絞り、そこから5日、1週間と間隔をあけて絞りました。4日目くらいから張りも収まり楽になりました。
(あくびちゃんさん/30歳)

■断乳がいつか:1歳3ヶ月
■授乳の方法:完全ミルク
そろそろ1歳も過ぎて、離乳食も進んできたのに、食べる量が少なかったのと、夜中に起きてくる理由で断乳を決断。ストローマグや、コップも使えるようになったため一気に断乳。最初は寝付く時に1〜2時間なき続け、疲れて寝るをくりかえしていたけど、2週間たたないくらいから、上の子の真似をして寝るようになった。夜中も起きずに朝までぐっすりねてくれるようになった。昼間は牛乳を温めて100ミリリットルくらい飲ませています。
(じぁみんさん/31歳)

■断乳がいつか:1歳3ヶ月
■授乳の方法:完全母乳
一歳3ヶ月の時、私が体調を崩してしまい、この際に断乳してしまおう!と考えて断乳に踏み切りました。
普段夜の寝かしつけの時に授乳をしていたので、眠くなるとおっぱいを欲しがってぐずりだしました。
私がいると欲しがって余計に泣くので、主人に協力してもらい、ドライブに連れ出してもらって寝たら帰ってきて布団に寝かせる、というのを3日ほどすると、授乳しなくても寝るようになり自然に断乳することができました。
(まるたんさん/25歳)

■断乳がいつか:1歳3ヶ月
■授乳の方法:完全母乳
娘が1歳3ヶ月になったとき、断乳を決心しました。完全母乳だったので痩せられるかな〜という思いもあり、自然に卒乳するまで続けようかと思っていたのですが、おっぱい大好きな娘は離乳食の食べる量がいっこうに増えませんでした。食べられる固さなどは月齢に応じたものになってきたけれど量が少なすぎて、身長も体重も小さめなので心配になってきました。おっぱいをやめたら離乳食を食べるようになる、と先輩ママからきき断乳を決意しました。
予想通り、おっぱいをもらえないと大泣きしました。そんな日が5日続きました。
夫のいる週末に決行して、週明けには泣かなくなるだろうと期待していたのに、寝不足で平日を迎えることになりました。
夜だけでなく昼間も、おっぱいを欲しがり大泣きでした。けれど、離乳食を食べてほしいため心を鬼にして断乳を続けました。
胸もカチカチに固くなって辛かったです。自分で絞って、乳腺炎にはならずにすみました。
5日泣き続けた娘はとうとう諦めて、あてつけのようにご飯をバクバク食べるようになりました。
まうすぐ断乳から一年経ちます。今も相変わらず身長と体重は小さめですが検診でも問題なく、好き嫌いもほぼなくご飯を沢山食べてくれるので断乳してよかったと思っています。
(めいままさん/33歳)

■断乳がいつか:1歳3ヶ月
■授乳の方法:完全母乳
上下の歯が生えて来たころには、こちら側も授乳することが少し億劫になっていました。
添い乳をしないと寝ない息子で、卒乳までにはまだまだ時間がかかると思っていましたが、ある日突然授乳をしなくても寝てくれる日が何度か続きました。
これを機に少しずつ授乳回数を減らしていき、初めの3日は大泣きする時もあり大変でしたが、影絵で遊んだりお歌を歌ったりしてあげると寝てくれるようになり、断乳4日目から完全に授乳無しで寝てくれるようになりました。
(ゆあさん/27歳)

断乳が1歳4ヶ月だった人の体験談

■断乳がいつか:1歳4ヶ月
■授乳の方法:完全母乳
断乳したのは、子供が1歳4ヶ月のとき。
断乳しようと決めた時、離乳食はかなり進んでいて、授乳は夜の寝かしつけの時のみになっていた。また、おっぱいもほぼ出ていなかったため断乳することにした。
断乳する日をあらかじめ決めてカレンダーに印を付け、その2か月前から「この日におっぱいバイバイするからね」と毎日言い聞かせ続けた。断乳当日は、お風呂もパパに頼み出来るだけおっぱいを見せないようにした。寝かしつけの時におっぱいを欲しがって泣いたが、お茶で気を紛らわせるのと抱っこで寝てくれた。その日から泣いたのは約3日間で、それ以降は抱っこだけで寝かしつけができた。
子供はおっぱいを欲しがることは無くなったが、寝る時は必ず胸元に手を入れて寝付くようになった。子供なりに我慢しているのかなと思う。
(しましまスリッパさん/29歳)

■断乳がいつか:1歳4ヶ月
■授乳の方法:完全母乳
いま2歳の息子の断乳は一歳3ヶ月のときに行いました。
時期的に春になり、風邪とかの心配も減るのと上の子も一歳3ヶ月くらいで断乳したので、同じ時期にやめようとは思っていました。
それまでに昼寝と夜寝るとき、あと甘えたときぐらいしか飲んでいなかったので、1日最大4回ぐらいでした。
まず昼寝のさいのおっぱいをやめることにして、充分に遊ばせてあとは根気勝負でした。
眠くて飲みたいのをなんとか阻止して、力尽きて寝るまでの持久力勝負。
その一回で昼間の授乳は本人も理解したのか、欲しがらなくなりました。
その1週間後に夜寝るときの授乳をやめようと、旦那に寝かしつけてもらってそのまま夜中にほしくて起きてもあげないようにし、断乳となりました。
その後欲しがるかなと思いましたが、1日で諦めたのか欲しがることはなくなりました。
(アヤさん/31歳)

■断乳がいつか:1歳4ヶ月
■授乳の方法:完全母乳
1歳過ぎたので断乳を決意しました。
上に2人いてその子達も1歳過ぎに断乳したので同じくらいにしたくてしました。でも1番おっぱい星人だったので大変でした。昼間はとにかくおっぱいの事を忘れさせる。遊ばせたりして疲れて寝るって感じです。夜はお茶を飲ませながら寝かす。夜中はお茶を飲んで抱っこして寝かします。寝かし付けはとにかく抱っこです。めっちゃ泣きます。かわいそうだけどここであげたら意味ないなって思いながらたえます。
(あゆママさん/29歳)

断乳が1歳5ヶ月だった人の体験談

■断乳がいつか:1歳5ヶ月
■授乳の方法:完全母乳
2人目の妊娠がきっかけでした。
医師からはお腹が張らなければ授乳を続けてもいいと言われましたが、吸われるたびに子宮がキリキリ痛んだ為断乳を決めました。
おっぱい大好きな息子だったのでなるべく自分から離れてくれる様にとにかく気をそらしたり、おっぱいに顔を書いたり絆創膏を貼ったりして日中の断乳は思ったよりスムーズでした。
しかしやっぱり夜寝る時はおっぱいが恋しくなってしまうらしく抱っこで寝かしつけようとしても大泣きで癇癪を起こして大変でした。
そんな壮絶な日々が2週間続きましたが、終わってみると自分より頑張った息子に偉かったねの気持ちと少し寂しい気持ちが残りました。
(えみたすさん/27歳)

断乳が1歳6ヶ月だった人の体験談

■断乳がいつか:1歳6ヶ月
■授乳の方法:混合
8か月ごろから始めた離乳食もしっかり食べ、元気によく動くし、歯も5〜6本生えてきたというところで断乳することにしました。通っていた母乳マッサージのところから、季節的に安定していたほうがいいということを聞いたので梅雨明けぐらいのシーズンに決めました。
準備を1か月半から始め、断乳の1週間前と3日前に母乳マッサージを2回行いました。さらに、1週間前ぐらいからいつおっぱいが終わりであるかを娘に言い聞かせて、断乳日には午前中に「これが最後ね」と言って子どもが自分から話すまであげました。
その日の夕方ぐらいからぐずるかな?と思っていましたが、そういったこともなく、また子どもから求めたり、おっぱいを出そうとしたりすることもなく、すんなり断乳が終わりました。
1週間後ぐらいにお風呂に入った際に、妙におっぱいをニコニコしてみていましたが特にほしがりませんでした。
(イザヨさん/36歳)

■断乳がいつか:1歳6ヶ月
■授乳の方法:完全母乳
寝かしつけを授乳でしていた為、寝かしつけを主人にしてもらいました。
少し大きくなって言い聞かせもしていたので、40分ほど泣きましたが寝ることができ、3日ほどで断乳する事ができました
(かなさん/35歳)

■断乳がいつか:1歳6ヶ月
■授乳の方法:混合
1歳半になりだいぶ食べることに興味が出てきていたので断乳を決意しました。
言葉はわからないかもしれないが、子供に「もう母ちゃん、おっぱいイタイイタイなの。だからおっぱいは終わりね?」と声をかけながら断乳しました。
いつも添い乳して寝ていたので3日ほどおっぱいくれー!と大泣きして寝てくれませんでした。
それでも欲しがるときもありましたが、私が「おっぱいイタイイタイー(T-T)」というとだんだんおっぱいを欲しがるのをやめてくれるようになりました。
(ぶっちままさん/24歳)

断乳が1歳7ヶ月だった人の体験談

■断乳がいつか:1歳7ヶ月
■授乳の方法:完全母乳
断乳したのは、子どもの歯がしっかりと生えてきて私の乳首に傷ができてしまったのがきっかけでした。
飲ませるたびに激しく痛むため、ちょうど1歳7か月でおっぱいをやめてもご飯もたくさん食べるようになっていました。
授乳回数も日中は0回で、夜寝るときと朝早くに一度起きて飲む、その2回だけでした。
断乳を始めたときは、おっぱいを探して、洋服をめくるしぐさをしたりしていましたが、
「おっぱいイタイイタイから、今はごめんね」と繰り返し最初は言い聞かせていました。
何日か飲まない日が続けられたので、だんだんと「そろそろおっぱいやめなきゃいけないんだよ」ということを言い聞かせるようになりました。
やはり、1週間くらいは甘えて探したりしていますが、今は案外あっさりしていて、おっぱいを飲んでいたことなんて忘れてしまったようです。
(ゆきさん/26歳)

断乳が1歳8ヶ月だった人の体験談

■断乳がいつか:1歳8ヶ月
■授乳の方法:完全母乳
1歳7ヶ月のときにそろそろ2人目を考え始めたことと、なかなかごはんたくさんを食べてくれず、栄養面や虫歯の心配も増えてきたのてで断乳することにしました。最初の1ヶ月は日中の断乳から始めました。断乳する少し前から◯日にはバイバイしようねと言い聞かせていました。3日間くらいは泣きわめいて飲みたがり、そのたびに「もう大きいからバイバイだよ」と言い聞かせ、気を紛らわせるために公園に連れて行ったり、新しいおもちゃを出して遊んだりさせました。そして、夜の寝る前だけは母乳を与え、我慢して偉かったね、お兄ちゃんだねとたくさん褒めてあげました。1週間もすると慣れて、寝る前以外は飲みたがらなくなりました。夜間だけの授乳に慣れた1ヶ月後くらいに、今度は夜間も断乳して、完全な断乳にすることにしました。また断乳の前には言い聞かせ、本人も理解しているようにバイバイとしていました。断乳の前には気の済むまでたっぷり飲ませ、バイバイしました。完全に断乳した初日は夜は泣き疲れるまでずっと夜通し泣きましたが、2日目には泣きはするものの、我慢して抱っこで寝ました。1週間もすればおっぱいなんて忘れたように、もりもり食べるようになり、今まで夜中に数回起きてたのもなくなり一晩寝るようになりました。
(しーぴさん/24歳)

断乳が1歳9ヶ月だった人の体験談

■断乳がいつか:1歳9ヶ月
■授乳の方法:完全母乳
2人目なので自然に卒乳するまであげ続けたいけれど、大きくなるとやめるのが大変になり可哀想なのかなとも思い、いつやめるか迷っていましたが、娘が1歳9ヶ月の時に、たまたま2日連続してオッパイ無しで寝付いたので、試しにあげないで過ごしてみようかと続けた結果、後戻りしたら可哀想だと思いそのまま断乳しました。
お昼寝と夜寝る時と夜泣きした時にオッパイをあげていたので、娘にとってオッパイは精神安定剤だったと思うので、断乳した頃は後追いが復活してしまいました。
完全に欲しがらなくなるには1ヶ月以上かかりました。
私自身は、1歳1ヶ月で断乳した息子の時と比べて胸の張りや痛みは随分楽でした。
でも、これで最後のオッパイだよと、娘と自分に言い聞かせてからやめたかったと少し残念な気持ちもしています。
(ティキーさん/41歳)

断乳が1歳10ヶ月だった人の体験談

■断乳がいつか:1歳10ヶ月
■授乳の方法:混合
現在2才の男の子を育てています。
断乳は1才10ヶ月の頃に私が仕事に出るのをきっかけに決めました。食事もしっかり摂れますし、ミルクも飲める。授乳がなくても栄養面では特に問題はないと思う時期だったからです。
断乳を始めた時、息子は最初こそ泣きましたがミルクで対応したり食事でお腹を満たしておいたり、おっぱいを欲しがるのが眠る前が多かったので、夕方に身体をたくさん使って遊ばせてお風呂にゆったりと入ったりして疲れさせてパタンと寝かせたり、遊びや食事など他のことに気をそらせるように意識をもっていかせたりすると案外スムーズに3日ほどで欲しいと言わなくなりました。今となって考えると息子にとってもちょうど良い時期だったのかな?と思います。
(みゆさん/34歳)

■断乳がいつか:1歳10ヶ月
■授乳の方法:完全ミルク
粉ミルクを毎回1缶買っていました。
ですが、缶タイプのは一度開封しますと1ヶ月以内に消費しなくてはなりません。余った粉ミルクの消費や経費から、思い切って断乳しました。その結果粉ミルクを飲まなくても大丈夫だということになり、現在は粉ミルクを飲むこともなくせがまれることもありません。断乳に成功しました。
(おけいさん/30歳)

断乳が1歳11ヶ月だった人の体験談

■断乳がいつか:1歳11ヶ月
■授乳の方法:完全母乳
栄養や虫歯のことを考え2才で断乳する予定でしたが、娘が2才になる直前に私の親友達が私自身の誕生日を祝う旅行を計画してくれたので、夜の酒宴に参加したくて断乳を決意。1才11ヶ月で断乳することにしました。
胸にお花の絵が現れたらおっぱいを飲めなくなってしまうがご飯をたくさん食べられるようになってハッピーになる、というストーリーの絵本を描いて、決行2週間前から読み聞かせました。
普段通り思う存分授乳を続け、決行の日にマッキーで胸にお花の絵を描き、その後は完全に与えない、という方法をとり、結果、2日間は泣かれましたが、割とスムーズにおっぱいから離れてくれました。
断乳から4ヶ月たち、たまに欲しい素振りを見せてきますが、もうもらえないと理解しています。
(アカヒさん/37歳)

断乳が2歳以降だった人の体験談

■断乳がいつか:2歳以降
■授乳の方法:完全母乳
3歳の誕生日に断乳しました。早生まれでもうすぐ幼稚園だったのとそろそろ母乳での栄養はあまりとれていないかと思い断乳しました。さすがに3歳だったので断乳することでぐずったり寝なかったりということはなくすんなりと済みました。また子供自身も母乳を欲しがることはなく、食事の食べがよくなったので良かったと思います。
(ぱぴちゃんさん/39歳)

■断乳がいつか:2歳以降
■授乳の方法:完全母乳
娘が1歳3ヶ月になった頃私は仕事に復帰し、娘は保育園に通いだしたので、それまで通りに授乳することが難しくなり、仕事中に胸が張るようになりました。
完母だったので、なかなかやめづらいと思い、おばあちゃんに2日預けて母乳無しで夜寝る生活をしたらすぐにやめれました。2日後会った時には娘自身、母乳をすっかり忘れている様子でした。
(chisaさん/25歳)

■断乳がいつか:2歳以降
■授乳の方法:完全母乳
下の子が出来ておっぱいをあげるとお腹が張るようになったのでやめました。
最初は欲しがって泣くこともありましたが、自分がお姉ちゃんになることやおっぱいを飲むとママと赤ちゃんが苦しいことを少しづつ説明していくと納得したように「お姉ちゃんだからやめる」と言ってやめてくれました。
(ひーママさん/28歳)

■断乳がいつか:2歳以降
■授乳の方法:完全母乳
断乳した時期
2歳半
断乳した理由
2人目を妊娠した為
甘えたい時と寝かしつけ以外、授乳をしていなかった為、断乳1日目以降は自然とおっぱい離れをし、スムーズに断乳する事が出来た。
断乳開始日をカレンダーに印して、子供と一緒にカウントダウンをしていた。
(ぴぴさん/28歳)