妊娠高血圧の体験者に聞く、妊娠高血圧Q&A
妊娠中の病気の一つとして知られる妊娠高血圧症候群。以前は妊娠中毒症と呼ばれていた妊娠高血圧症候群は、お母さんにも赤ちゃんにも影響が発生しうる病気のため、どのようなものか知っておくことは重要です。妊娠高血圧症候群はどんな症状だったり、どんな過程で入院が発生したり、出産にはどのような影響があるのでしょうか。妊娠高血圧症候群にについての様々な疑問を、実際に妊娠高血圧症候群を経験したママ達に答えてもらいました。
妊娠高血圧症候群を経験した、回答者ママ達の紹介
■こうさん(29歳)
はじめまして。こうです。私は、27歳の時に長男を出産しました。妊娠高血圧症候群のため、妊娠35週2日で緊急帝王切開にて長男を出産しました。早産でしたが、長男は2,200gと小さかったものの健康で、私も大事には至らず、母子ともに無事に出産を終えることができました。そのような経験から現在、妊娠中で、もしかして妊娠高血圧症候群かもと疑っている方、もしくは診断されて不安に思っている方の力になれたらと思っています。よろしくお願い致します。
▶︎こうさんの体験談一覧はこちら
■あきまきさん(34歳)
双子女児母です。妊娠初期で妊娠高血圧症候群と診断されました。悪阻の陰に症状が隠れてしまったのか、自覚症状は全くありませんでした。初期に1泊2日の入院治療をしたおかげで、悪阻症状も緩和し高血圧症も再発せず無事出産に至りました。
▶︎あきまきさんの体験談一覧はこちら
■fortunaさん(36歳)
2013年にイタリアで初めての出産をしました、おしゃべり大好きな女の子のママです。妊娠期間中は日本に帰国したり、仕事を続けたりと元気な妊婦生活を送りました。妊娠高血圧症と診断されたのは出産時です。
▶︎fortunaさんの体験談一覧はこちら
妊娠高血圧症候群の症状・経過についての質問
Q. 出産の時に高血圧になると命に関わると聞いたことがありますがほんとですか?(ゆきんこさん/30歳)
■こうさん(29歳)
本当だと思います。私は自身の経験から出産時に高血圧になると命に関わってくると感じました。私は妊娠35週2日で妊娠高血圧症候群と診断され、その日に緊急帝王切開で長男を出産しました。出産後に医師から血液検査の結果を聞き知りましたが、肝臓の値が基準から大きく外れダメージがきていました。また、医師から聞いた話では、重症化すると栄養が赤ちゃんにいかず育たなくなり、母子ともに危険となることもあるそうです。しかし、医師方は個々の状態を診て母子ともに安全な出産となるよう導いて下さると思いますので、ご安心下さい。
■fortunaさん(36歳)
私の場合はですが「はい」と言えると思います。私は37週目に激しい胃痛のため病院に行ったところ、尿たんぱくが通常の30倍の数値で、血圧も200/100でしたので、そのまま緊急帝王切開となりました。高血圧症になると血液の流れがサラサラになるそうで、私は手首の血管が若干破裂してしまいました。血圧が出産後も戻らなかったり、破裂してしまう血管が体の大事な部分だと命に関わっていたと48時間後の診察で医者から説明されました。私は大事を取って10日間入院しましたが、たいていの場合出産後には高血圧症は改善されるとのことで、私の血圧も2日後くらいには自然に下がりました。
Q. 妊娠高血圧症候群と診断されたのは、何週目のときで、その後はどのような経過を辿っていきましたか?(こうさん/27歳)
■こうさん(29歳)
妊娠35週2日のときに妊娠高血圧症候群と診断され、そのまま入院となりましたが、症状が重度のため、主治医から「今日、出産した方がいいと思うが、赤ちゃんが2,000g未満なので、この病院だと出産後、母子が離れてしまうため、今のうちにNICUのある病院に転院した方がいい。」と伝えられたため、近くのNICUのある総合病院に緊急搬送されました。総合病院の医師も「今すぐ出産した方がいい。」と診断され、準備が整ってすぐに手術室に移り、緊急帝王切開で長男を出産しました。長男は2,200gと低体重でしたが、健康で3週間位でNICUを退院しました。私も11日間で退院し、経過観察のため4か月間通院し、徐々に元の調子へと戻っていきました。
■あきまきさん(34歳)
妊娠10週目で診断されました。むくみもなく血圧は123/67のやや高め程度だったんですが、尿たんぱくが3+で多胎妊娠をしているということで、大事を取って1泊2日の入院をしました。悪阻が一番激しい時で、ファストフードのような味の濃いものしか食べられなかったのが原因と思われます。診断された翌日の午前中から入院しました。悪阻がひどく、吐く以外は病室でずっと横になっていました。菜食主義が方針の病院だったので、入院中のご飯は豆腐やこんにゃく等の精進料理を思わせるものばかりが出ました。しかも自宅に帰ってマネできそうな料理ばかり。食べた後、やはり吐いてしまいましたが、吐く回数は減ったと思います。翌朝、退院時に血圧と尿検査を行いました。血圧は122/68とほぼ変わりませんでしたが、尿たんぱくが-に下がり無事退院できました。悪阻の陰に隠れてしまったのか自覚症状は全くなく、当時はなぜ入院するのだろうとしか思えませんでしたが、早いうちに入院治療をしたからこそ、退院後の血圧も出産まで平均して110台をキープすることができました。もちろん尿たんぱくも出産まで-です。また、妊娠中も食事改善にもなりました。自覚症状が全くなくても、大げさかなと思うくらいの治療の方が効果的なのかもしれません。
Q. 血圧はいくつでしたか?(こう/27歳)
■こうさん(29歳)
私は妊娠35週で妊娠高血圧症候群と診断され、症状が重度のためその日に緊急帝王切開で長男を出産しました。診断されたときの上の血圧は150を超えていたと記憶しています。手術前には、緊張していたこともあるとは思いますが、180を超えていたと付き添っていた主人から後で聞いて知りました。私の場合は、妊娠9週の頃から血圧が高めでした。自動血圧測定器で測定すると150台でしたので、毎回のように看護師に水銀の血圧計で再測定してもらっていました。妊娠9~34週の血圧は118~136/66~90でした。
■fortunaさん(36歳)
18週目の血圧は120/60、30週目は110/70で血圧に関しては検診の際に何も問題がありませんでした。36週1日目に目まいを感じたので念のために血圧を測ったところ、140/80でそれまでより若干高めでした。それ以外の日は目まいなどの体調不良を感じることもなく、出産前日まで普段通りの生活をしていました。出産した当日は立っても座ってもいられないほどの激しい胃痛があり、受診したところ血圧は上が200、下が100で、妊娠高血圧症と診断され、緊急帝王切開となりました。血圧は出産後2日くらいで通常の血圧数値に戻りました。
Q. むくみはどの程度ありましたか(こう/27歳)
■こうさん(29歳)
妊娠9か月に入ったことから膝から下が浮腫み始めました。本には正常の妊婦の浮腫みは夜になるとひくと書いてありましたが、私の場合は、夜になってもひくことはなく日に日に酷くなっていきました。妊娠35週の出産の頃は、足の甲がパンパンに浮腫み、クロックスサンダルしか履くことができないほどでした。また、浮腫みはとても痒かったことを覚えています。PCで調べると浮腫みには血行を良くするといいと書かれていたので、足湯で温めましたが、効果はありませんでした。出産後、それまでの浮腫みが嘘のようにひいていきました。
Q. 妊娠高血圧症の時、嘔吐はありましたか?(じぁみん/30歳)
■こうさん(29歳)
私の場合は、妊娠高血圧症候群の時、嘔吐の症状はありませんでした。私の場合は、つわりも軽かったこともあり、妊娠高血圧症候群時も妊娠中を通しても嘔吐はなく、吐き気を感じることもありませんでした。嘔吐はなかったですが、言葉ではうまく表現できませんが、いつもの自分の体とは違い、体が鉛のように重く感じる感覚はありました。
Q. 妊娠中、体重の増加はどのくらいありましたか(こう/27歳)
■こうさん(29歳)
妊娠中、8.1㎏の体重増加がありました。妊娠23週から妊娠27週の1か月に2.7㎏の体重増加がみられ、また血圧も高めだったため医師に体重管理するように指導され、減量しなければ管理入院するようにと言われてしまいました。毎日3㎞程歩き、減量できたため管理入院は免れました。その後も散歩やマタニティヨガで積極的に体を動かすように心掛けていました。そのお陰で、これだけの増量で済んだのだと私は感じています。
■あきまきさん(34歳)
トータルだと14kg増えました。最初に受診していた病院では小太りの私でも体重制限は特に言われず、多胎だからかなーと余裕ぶっこいてたら転院先で体重増加を指摘され焦りました。妊娠初期、悪阻のひどさで3kg減ったため、とにかく栄養つけなければと焦り、食べられそうなものを何でも食べて食事面を何も気を使わないでいたら、尿タンパク3+で妊娠高血圧症候群と診断されてしまいました。1泊2日の入院後は豆腐やゼリーなど低カロリーのもののみを受け付けるようになり、そのおかげで妊娠7ヶ月まで1ヶ月1kgペースでした。周りから8ヶ月過ぎると更に大きくなるよと言われていたのにもかかわらず、まさかーなんて思ってたら一気に太りました。妊娠28週で里帰り先の産院に転院した時、妊娠前より8kg増。その時点で体重増加はもうアウトと言われましたが、里帰り出産は体重増加しやすいから、あと2kg増までにしてくださいと言われ焦りました。なのに、胃も圧迫されてそこまで食欲がなかったはずなのに31週には+2kg。34週で管理入院に入り、ダラダラ過ごして+3kg。先生も何も言わなくなりました。37週で帝王切開しましたが、手術前日測ったらトータル14kg増。人生最高記録を叩き出しました。手術翌日は7kg減っていたのに、他の7kgがいまだにとれません。
■fortunaさん(36歳)
私の妊娠期間は37週1日で、トータルで8キロ増えました。妊娠中期に軽度の妊娠糖尿病と診断されていたので、体重管理にはとても注意していました。20週目で1キロ増、30週目で4キロ増でした。ただ最後の3週間に、足のすねを押すとへこんだままで元に戻らないほどのむくみが始まり、その3週間は一週間に0,5~1キロずつ増えていました。そしてまだ入院中だった出産後一週間のうちに何もせず10キロ体重が落ち、むくみも一気に解消されました。体内にすごい量の水が溜まっていたのだと思います。
Q. 妊娠高血圧症候群になるまでに、身体に異変や兆候はありましたか?あればどういう症状がでましたか?(なみ/27歳)
■こうさん(29歳)
私は妊娠高血圧症候群と妊娠35週の時に診断されました。私の場合は、妊娠中の体重の増加と妊娠してから血圧高めという兆候がありました。それに加え、妊娠9か月に入った頃から、膝から下が浮腫み始めました。妊娠中の浮腫みは夜になるとひくそうですが、私の浮腫みはひくことはなく、日に日に酷くなっていきました。また、言葉ではうまく説明できませんが、いつもの自分の体とは明らかに違って、まるで体が鉛のように重たく感じていました。妊娠34週の妊婦健診では、尿たんぱくの症状も現れました。
妊娠高血圧症候群について、生活面で気をつけたことについての質問
Q. 妊娠高血圧症と診断されてから、気をつけた食事や運動の具体な内容を教えてください(サボ子/41歳)
■こうさん(29歳)
妊娠35週の時に妊娠高血圧症候群と診断され、その日に緊急帝王切開で長男を出産したため、診断後に気をつけた食事や運動はありません。しかし、私の場合は、妊娠初期の頃から血圧高め・体重の増加がみられたため、医師に体重管理と食事の指導をされていました。散歩とマタニティヨガで運動し、医師から『減塩すること』と『まごわやさしいの食事をすること』を指導されました。『まごわやさしい』とはそれぞれの食材の頭文字で、豆・ゴマ・わかめ・野菜・魚・椎茸等のキノコ類・芋を表し、これらの食材を用いた食事をしていました。
Q. 食べ物などはどういったものをたべていたのか?(ジャスミン/26歳)
■こうさん(29歳)
医師から、『減塩すること』と『まごわやさしい』の食事をするようにと指導を受けていたので、そのような食事をしていました。『まごわやさしい』とはそれぞれの食材の頭文字で、豆・ゴマ・わかめ・野菜・椎茸等のキノコ類・芋を表しています。それらの食材を一食で難しい場合は、一日で食べるようにしても良いとのことです。私は子育て中の現在でも、家族の健康のため、この食事を意識するように心がけています。
■あきまきさん(34歳)
妊娠高血圧と診断される前は、ファストフードかわさび丼(ごはんにわさびと鰹節、醤油をかけて食べる)を食べていました。診断後の1泊2日入院で精進料理のような食事のおかげで豆腐のおいしさに気づき、悪阻が落ち着く5ヶ月くらいまで豆腐ばかり食べていました。冷奴というよりも、田楽や湯豆腐のような温めて食べるものを特に好んで食べていました。つけだれや調味料は、主人が元々高血圧気味で普段から減塩のものを使用していたのもあり、塩分自体にはさほど気にかけていませんでした。ただ、塩分を取りすぎたかもと思った時は、りんごを食べていました。りんごには、余分な塩分を体の外に出す役割があると、聞いたことがあったので。悪阻が落ち着いてからは、生もの以外は何でも食べられるようになりましたが、胃が常に圧迫されて気持ちが悪いので、バナナをレンジでチンしてよく食べていました。バナナはあたためると消化がよくなり、栄養もあるので胃腸が弱い方にいいと聞きました。ただ、カロリーも高いので食べすぎに注意です。34週から管理入院に入ったので後半は病院食でしたが、ヨーグルトは買ってでも必ず夜に食べていました。ヨーグルトは夜食べると、お通じが翌日とてもよくなります。
Q. 妊娠高血圧症と診断されてから、私生活で気をつけることは何でしたか?安静にということ以外、食事はこんなものを食べていたとか、血圧が上がらないようにする工夫とか。(めりぃ/28歳)
■あきまきさん(34歳)
私の場合は、妊娠35週の時に妊娠高血圧症候群と診断され、症状が重症のため、その日に緊急帝王切開で長男を出産しました。私は妊娠中に血圧が高めだったため、医師から『減塩』と『まごわやさしい』の食事をするように指導されていました。『まごわやさしい』とはそれぞれの食材の頭文字で、豆・ゴマ・わかめ・野菜・魚・椎茸・芋を表していて、それらの食材を用いた食事します。一食で難しい場合は、一日でもよいそうです。減塩とバランスが良い食事は健康にも良いと思うので、日ごろから実践していると良いと私は思います。
妊娠高血圧症候群の治療についての質問
Q. 妊娠高血圧ともし診断された場合どのようなことを行い治療しますか?(あまちゃん/20歳)
■こうさん(29歳)
妊娠35週に妊娠高血圧症候群と診断されました。私の場合は最初、入院し症状の重症度を診て、今後のことを決める予定でした。しかし、症状が重症でしたので、母体のために今日出産した方が良いと医師が診断したため、診断された日に緊急帝王で長男を出産しました。医師が個々の症状を診て、様々な治療をされるとは思いますが、重症となると私のように赤ちゃんを取り出さないと母体の症状が改善しないという場合もあるとは思います。