2014年12月生まれの女の子を育児中の専業主婦です。 0歳~1歳代は寝ない・ミルクを飲まない・アトピー性皮膚炎・卵アレルギーで悩みました。 とくに、1歳過ぎるまでは1時間以上連続で眠ったことがなかったので地獄のような育児生活を送ってきました。 育児の苦労が多く、色々な体験談を書いていけたらと思っています。 同じく育児に悩んでいるかたの、少しでも安らぎになれたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします!
娘は新生児の頃から全然眠らない子で、夜泣きも一晩に平均して12回ほどしていました。寝付きも悪く、30分以上連続して眠ってくれることなどなかったので私は毎日寝不足で、1歳の誕生日近くなるまで自宅に引きこもっていました。このままではいけないと思い、1歳の誕生日の晩に断乳を決行。一晩でおっぱいを卒業した娘は、ようやく4時間ほど連続して眠ってくれるようになりました。しかし、ほっとしたのもつかの間、頻回な夜泣きと引き換えに、いわゆる「夜驚症」が始まりました。1歳1か月あたりだったと思います。通常の夜泣きの場合、子どもを抱っこしたり歌をうたってあげたりすれば、入眠まではしなくても泣きやみはすると思い...
続きを読む (1件目 / 6件)娘を出産したのは妊娠38週5日目の夕方です。それまで検診ではなんのトラブルもなかった私ですが、分娩台に乗り、産む体勢をとったところで看護師さんに「赤ちゃんが回旋異常を起こしてる」と告げられました。緊急帝王切開を行わなければならない状態になっていたそうですが、その日は医院長が居る日で、その先生だけができる鉗子分娩で取り上げてもらうことになりました。赤ちゃんは分娩するのにとても難しい形をしていたらしく、医院長以外には帝王切開以外では取り上げられない状態だったそうなので、医院長に施術してもらえた私はラッキーでした。無痛分娩を選択していたため下半身はほとんど痛みを感じない状態だったので、鉗子分娩...
続きを読む (2件目 / 6件)私が出産したのは妊娠38週5日のことです。36週の時点で子宮口が4センチ開いてしまっていたので、予定日まで待つやめて、39週5日での出産の予約を入れていました。しかし、38週5日目の早朝に本陣痛が始まり、6時には病院へ。7時の時点で子宮口が7センチまで広がっていたため、今日中に出産になりそうだと言われました。その日は私と同じように駆け込みで病院に来た方がとても多く、分娩室が2部屋に対して妊婦が12人という混みようでした。無痛分娩を予約していたので準備をしてもらいましたが、これがかなりの時間待たされました。3時間は待っていたと思います。ようやく順番が来て麻酔の管を背中に挿入してもらいました...
続きを読む (3件目 / 6件)出産するにあたって自分がとても気にしていたのが、いつ陣痛が来るのか、ということでした。出産予定日が1月1日だったため、年末年始に出産はバタバタしそうで避けたかったので、少し早目に陣痛が来ないかな・・・と目論んでいました。妊娠36週に正産期に入ったので陣痛を呼ぶために行動しようと思い、先輩ママにアドバイスをもらいました。それは「掃除をすること」です。スクワットなどもよく聞きますが、掃除、とくに雑巾を使って拭き掃除をするのが良いと教えてもらいました。普段は掃除機をかけるだけだったので、アドバイス通り、雑巾を使って床や家具を拭き掃除しました。大きいお腹がつっかえて大変でしたが、なるほど壁などを...
続きを読む (4件目 / 6件)妊娠後期になると、病院側から「陣痛がきたら分娩になるから、病院に来てね」と言われました。ですが、肝心の陣痛については、どのような痛みなのか詳しくは教えてもらえなかったので自宅で調べることにしました。ネットで見てみると、陣痛には前駆陣痛と本陣痛があることが分かりました。この2種類、多くの妊婦さんが判別に困り検索しているようでした。妊娠36週後半あたりから定期的な痛みが来るようになりました。37週半ばあたりまでは確実に前駆陣痛だと分かりました。痛みが定期的とはいえ、20分ほど痛みの波を繰り返すと、それから何時間も音沙汰がなくなるのです。なので、この期間は自宅で安静に過ごすだけで、心穏やかに残...
続きを読む (5件目 / 6件)妊活中、次の生理予定日まで毎日そわそわしていました。予定日の3日前、少量の出血がありがっかり。今回もダメだったかぁと思っていましたが、出血はそれ1回のみ。その時は生理の血の色にしか見えていませんでしたが、思い返すと少々茶色がかっていたような・・・?それにおりもののような粘着性もあったようにも思える・・・。もしかして不正出血?と思い不安になり、ネットで「生理予定日前 出血」と入れて検索すると「着床出血」という単語が出てきました。初めて聞く単語に戸惑いましたが、着床した時に出血する人も居るということ、そしてその出血は様々な形がありますが、自分の出血も当てはまっていることが分かり、スマホを持つ...
続きを読む (6件目 / 6件)