さとか

2016年9月に長女を出産しました! 37w4d、2790gで生まれた娘はすくすく成長中です。 ・完母(未卒乳) ・離乳食は3回食+おやつ2回(食べムラ激しめ) ・保育園は入れません(幼稚園予定) 1歳を迎え、何にでも興味を示して歩き回る娘に翻弄されています。

一人だからと気負うとしんどい

主人は仕事柄、帰宅が深夜や早朝に及んだり、休日のはずがいきなり出勤になったり…ということが多々あります。そうしたこともあり、里帰りを終えた産後2ヶ月になる頃から平均週6日、一人で朝から寝かしつけるまで、娘と向き合いながら家事も行うワンオペ育児をしています。実家にいる時は両親共に仕事に出ていたものの、必ず18時には帰宅して娘を見ていてくれていました。その間にご飯を食べたり、お風呂に入ったりと少しでも自分のしたいことが出来る時間をもつことが出来ていたのですが、家に帰ってきた途端、それも難しくなりました。毎日試行錯誤しつつ、娘が寝た隙に家事を少しずつ進め、機嫌よく遊んでいる間にご飯を食べ…と、...

続きを読む (1件目 / 5件)
さとかさん ( 6ヶ月の体験談 )
ウォーキングやスクワットは大事と実感

9ヶ月で参加した産院の母親学級では、初産だと特に子宮口が固くて開きにくいため、雑巾がけやウォーキングなどで体を動かして少しでも子宮口を柔らかくしておくといざ出産を迎えた時にスムーズに子宮口が開いていくから身体はなるべく動かすようにと指導がありました。日頃意識して最低でも1時間ウォーキングしていたつもりだったのですが、35週の検診ではようやく子宮口が開き始めて1センチだと言われ、次の週でも変わらずに1センチのままだったので、スクワットも取り入れるように指導されました。 子宮口が開いたと言われても、身体には何も変化が無くて本当に開いてるの?と不思議な感じがしました。翌週37週2日の検診でよう...

続きを読む (2件目 / 5件)
さとかさん ( 妊娠10ヶ月の体験談 )
アプリの助けをかりて判断

これって前駆陣痛かな?と思うようなお腹の張りを感じたのが30週の頃でした。事前に産院で参加した母親学級で、陣痛アプリをダウンロードしておいてお腹の張りが続く様なら感覚を計っておくように言われていたのを思い出し、確認すると間隔がバラバラだったのでドキドキしつつも本陣痛ではないと判断しました。自分で前駆陣痛と判断したあともやはり出産に向けて心の準備が整っていない段階でお腹が何度も張ることに不安を感じたのを覚えています。私の前駆陣痛は断続的にお腹が張ることだけで時間間隔もバラバラだったので、毎回判断しやすかったです。初めて前駆陣痛を経験してからしばらくは週に1、2度あるかないかだったのが、34...

続きを読む (3件目 / 5件)
さとかさん ( 8ヶ月の体験談 )
人から言われて初めて気付く変化

34週に入った頃、母や知人に会うとお腹が下がってきたと言われるようになりました。自分では毎日見ていたのでよくわからず、毎週撮影している写真を以前のものと比べてみると、確かにお腹の位置が以前よりも少しずつ下がっているかも?とようやく実感することが出来ました。お腹が出始めた頃はお臍と恥骨の間あたりからお腹が出てきていたのですが、段々出始めの部分が下に下がってきているのがわかりました。 そして次の週の35週の検診時には、エコーの際に先生から赤ちゃんの位置がもう下がっていることと、お腹が下がるということは出産に入るための準備が始まってているということを教えてもらいました。初めて指摘されてから3週...

続きを読む (4件目 / 5件)
さとかさん ( 妊娠9ヶ月の体験談 )
油断していたらあっという間に…

妊娠時の体重増加には本当に気をつけてね、気を抜いているとあっという間に増えるからね。と体重管理の厳しい病院で出産された職場の先輩ママさんから言われていたので、安定期に入って先生から運動の許可を得た日からなるべく体を動かしていました。そのお陰もあり、しばらくは緩やかな体重増加が続いており安心していました。ところが、出産のために実家に戻った33週頃に頻繁にお腹が張るようになり、不安であまり体を動かさなくなりました。この時、今まで体重増加が緩やかだったから油断していたのだと思います。よくよく考えてみればわかるのですが、実家に戻る前は平日に会社と自宅の往復(片道約30分)、週に一度のマタニティビ...

続きを読む (5件目 / 5件)
さとかさん ( 妊娠9ヶ月の体験談 )