2ヶ月頃から泣くと鼻水が出て、それが固まって鼻づまりを起こすことがありました。すぐに拭き取ってあげればいいのですが、その頃は顔を触られるのを嫌がって横を向いてしまったり、泣いて余計に鼻水が出てしまったりで大変でした。4ヶ月になった頃、いつものように泣いて鼻が詰まっているときに咳込むようになってしまい、寝ている時も咳で起きてしまうほどだったので救急病院に連れて行きました。結果は鼻風邪。実はその時の泣いた原因が風邪だったようです。咳も鼻づまりによって口呼吸になったことによる乾燥だったのです。その時の薬があげたことのない粉薬であげるのが大変だったので、翌日かかりつけの病院に行ってシロップの薬に...
続きを読む (1件目 / 6件)3人目の子のときに生後3カ月で風邪をひいてしまいました。「赤ちゃんは生後6カ月まではお母さんの免疫を持って生れてくるから、風邪をひかない。」と聞いたことがありますが、上の子2人が風邪をひいてしまい、部屋数も少ないため同じ部屋で寝ていたからかうつってしまいました。初めのうちはさらっとした鼻水でしたが、2日目には鼻が詰まって眠れないのか夜中に何回も起こされました。それでなくても授乳で寝不足が続いていたので、授乳の時間のほかに起こされるとほとんど眠れずかなりつらかったです。小児科でシロップのお薬をもらいました。シロップの薬はスプーンであげました。小児科の先生には「赤ちゃんは耳や口の方に鼻水が流...
続きを読む (2件目 / 6件)夏生まれの娘が生後2ヶ月を過ぎた頃、鼻水が出るようになりました。少しづつ涼しくなってくる頃で、上の子も風邪をひいていたのでうつったのだと思います。上の子はハイハイするくらいまで児童館などにも行かなかったし、他の人と関わる事も少なく、初めて風邪をひいたのは生後7~8か月の頃だったので、2ヶ月の赤ちゃんでも風邪をひいてしまうかと驚きました。鼻水が出始めて、たまに痰が絡んで喉がゼロゼロしている事もあったので、自宅で1日に数回、口で吸うタイプの鼻水吸引器を使って鼻水を吸引して様子をみていました。鼻水を吸引する時は当然嫌がって凄く泣くので、奥の方に詰まっている鼻水まで全部すっきり吸い取る事は難しか...
続きを読む (3件目 / 6件)風邪を引くと、必ず鼻風邪からくる二人。夜寝ても、鼻が詰まって咳き込み苦しくて泣いて起きることもよくあります。特に次女は1歳7ヶ月頃、鼻風邪から始まった風邪が40℃近い熱を3日出す風邪にこじらせました。鼻風邪のみ時、熱はなかったので耳鼻科で鼻を吸ってもらい、風邪薬を処方してもらいました。また、自宅でもお風呂後に鼻を吸い、ヴェポラップを塗り、頭を高くして寝られるよう布団の下にタオルを敷くなど、少しでも楽に寝られるよう工夫しました。それでも中々良くならず、耳鼻科に行った2日後に38.5℃に発熱しました。かかりつけの病院が土曜の午後と日曜が休診だったこともありましたが、いつもと同じように翌朝下が...
続きを読む (4件目 / 6件)イタリアで初めての出産をしました。出生後初めての冬で5か月目くらいの時に初めての風邪をひき、鼻水と咳が出ました。この時イタリアの小児科医で見てもらったときは、エアロゾール(機械の中に専用の液体を入れると霧のようなものが噴射されて、鼻と口からその噴射されたものを吸って鼻詰まりやのどの痛みを緩和させる、イタリアで一般的なホームケアです)を勧められました。鼻水が出ている間はそれが鼻から喉に行くと痰となり、痰が取れない乳幼児は咳こんで、吐いて痰を出すので嘔吐の原因にもなります。横になった状態だと鼻水は喉へ流れやすくなります。一度寝かしつけの授乳後、痰と共に母乳を全部吐いたこともありました。私は乳...
続きを読む (5件目 / 6件)両親にアレルギー性の鼻炎があるためか、息子はもともと鼻炎の症状が出やすい体質です。鼻水が出やすく、一度出始めると完全に止まるまで毎回けっこうな時間がかかってしまいます。生まれてからすでに何度も鼻づまりを起こしていますが、鼻づまりに対して悩んみだしたのは1歳半を過ぎた最近になってからのことです。小さいうちは、鼻づまりで泣いた時など、自宅用に購入した鼻水吸い取り器を使って吸いだしてあげていました。ひどいときは耳鼻科に行き、チューブを使って吸い出してもらったり、処方された鼻炎薬を飲ませたりして対応し、2週間ほどすれば止まる、といった状態を繰り返していました。しかし成長するにつれて鼻水が出ること...
続きを読む (6件目 / 6件)