ゆえママ

1歳半になる娘を育児中の30代主婦です。思い込みで行動してしまい、失敗ばかりの毎日です。それでも、娘と一緒に成長できたらな、と日々奮闘しています。

できないことは悪いことじゃない

娘の離乳食が2回食になった7ヶ月頃に、育児ノイローゼになりました。原因は、することが増え過ぎたからだと思います。当時の私は、離乳食関係でほぼ1日が潰れる状態でした。しかし、離乳食以外の娘の世話、家事など、することがたくさんありました。さらに、旦那は離乳食が始まった頃から自分の遊びを優先させるようになり、友達と旅行に行くことさえありました。その旅行の準備は、私に丸投げでした。また、当時の私は小遣い稼ぎにwebライターの仕事をしていました。〆切があるので、それも負担でした。毎日することが多くて、でも全部はできなくて毎日イライラして泣いていました。旦那に手伝ってほしかったのですが、嫌がられたり...

続きを読む (1件目 / 9件)
ゆえママさん ( 7ヶ月の体験談 ) 1
旦那に期待しない、そして無理はしない

娘が1歳2ヶ月の頃に旦那が正社員になり、完全にワンオペ育児になりました。旦那は今までは契約社員だったのですが、貯蓄できるほどの給料はなく、転職したのです。転職先は残業が多く、帰宅が午前様になることが多くなりました。そのため、育児や家事に参加しなくなりました。家事や育児を手伝ってくれるよう、何回も頼みました。できないと言われたり、しぶしぶ手伝われたりしました。旦那に頼むほうが、しんどくなりました。そして、旦那に手伝いを期待することをやめました。旦那の両親と同居しているので、娘の遊び相手には困りませんでした。ただし、義両親はどちらも仕事をしており、夕方以降しか相手をしてもらえませんでした。そ...

続きを読む (2件目 / 9件)
ゆえママさん ( 1歳の体験談 )
漢方と1日2回の血圧測定と授乳

38週の定期健診から出産までずっと「むくみが出ている」と言われていました。同時期に、尿蛋白も出ていました。さらに高血圧までとはいきませんが、急に血圧が130を超えるようになりました。出産予定日を過ぎても産まれてこなかったので、陣痛促進剤を使って出産することになり、40週になって初めてむくみを取るための漢方を処方されました。このまま放置すると、慢性腎不全になると言われました。それで、処方された漢方はなくなるまで飲み、出産後の入院中は病院の減塩食しか口にしませんでした。入院中にむくみは取れてきましたが、血圧はなかなか下がりませんでした。2週間健診の時にも血圧が138あったので、1ヶ月健診まで...

続きを読む (3件目 / 9件)
ゆえママさん ( 0ヶ月の体験談 ) 1
陣痛促進剤を使って出産しました

40週5日の定期健診で、誘発分娩の話が出ました。ただし、私はひどいむくみの症状が出ていたので漢方がまず処方され、次の日(その日は病室に空きがなかったので)入院して、むくみが改善されてから陣痛促進剤を使って出産するという話になりました。実際は定期健診から帰宅してすぐに陣痛が始まり、病院に引き返して出産することになりました。分娩室ではモニターが付けられ、また点滴も付けられました。後から酸素マスクも付きました。しばらく陣痛に苦しみましたが、助産師さんはまだ陣痛が弱い、となかなか出産の準備に移りませんでした。出産できるくらいの陣痛が来た時もありましたが、その時は痛すぎてうまくいきむことができませ...

続きを読む (4件目 / 9件)
ゆえママさん ( 妊娠10ヶ月の体験談 )
おしるしから2日後に陣痛が来た

出産予定日を3日過ぎた日に、おしるしがありました。おしるしが出た、という感覚はなく、夜トイレに行った時に気づきました。私の場合は、少量で薄い赤色でした。おしるしがあると、出産まで近いとネットの情報にあったので、少し焦りました。おしるしがあった次の日は、家族が出かけていて私1人だったからです。そこで、子育てタクシーの連絡先をチェックしました。いつ陣痛が来ても良いように準備していましたが、おしるしのあった次の日に陣痛は起きませんでした。陣痛が来たのは、おしるしから2日後でした。その日は、定期健診の日でした。しかし、定期健診では子宮口の開きが3㎝しかなく、出産はまだ先だね、と言われてしまいまし...

続きを読む (5件目 / 9件)
ゆえママさん ( 妊娠10ヶ月の体験談 ) 1
3㎝から全開まで8時間かかりました

出産した日は、定期健診のあった日でした。午前中の健診でしたが、午前中の時点では子宮口の開きが3㎝で、出産までまだ先だね、と言われていました。あと数日で41週になるので、次の日から入院し、むくみが取れてから陣痛促進剤を使って出産する、という予定になりました。帰宅途中、車が揺れるくらいのガタガタ道を通りました。その時は気になりませんでしたが、今思うとガタガタ道の振動が陣痛を誘発したのだと思います。帰宅してすぐのお昼過ぎくらいから、陣痛を感じました。病院に着くと、分娩室ではなく病室に案内されました。1時間くらい病室で待たされて、それから分娩室に移動しました。初産でしたし、健診時に3㎝しか子宮口...

続きを読む (6件目 / 9件)
ゆえママさん ( 妊娠10ヶ月の体験談 )
ウンチを出す感覚で出産しました

出産当日は、定期健診の日でした。定期健診では子宮口が開ききっていなかったので、帰宅することになりました。帰宅してからしばらくすると、軽い生理痛のような痛みを感じました。我慢できない痛みではなかったので、横になって痛みをやり過ごしていると、痛みが来ては治まり、来ては治まりを繰り返していることに気づきました。間隔を測ってみると、10分間隔だったので、病院に電話した所、すぐ来てくださいと言われ、病院に行くことになりました。病院に着いた頃には、重い生理痛のような痛みに変化していました。分娩室の準備ができるまで病室で待機していたのですが、強い痛みが断続的に来ました。分娩室についてからは、声を出さず...

続きを読む (7件目 / 9件)
ゆえママさん ( 妊娠10ヶ月の体験談 )
間隔で前駆陣痛か本陣痛か判断した

39週くらいから、お腹の下のあたりに鈍い痛みを感じました。今思えば、前駆陣痛だったと思います。これは前駆陣痛だなと意識するようになったのは、出産予定日を過ぎた40週からです。前駆陣痛は、歩くなど体を動かした時によく起きました。痛みを感じた時は、横になって安静にしていると、だんだんと痛みが治まりました。散歩で外にいる時は、座って(もしくはしゃがんで)痛みをやり過ごしました。私は痛みに鈍感なのか、あまり前駆陣痛を痛いとは思いませんでした。感覚的には、食べ過ぎてお腹が痛くなる時の感覚に似ていました。また、助産師さんから、本陣痛が来たら陣痛だと誰でもわかるくらい痛い、と聞いていたので、我慢できる...

続きを読む (8件目 / 9件)
ゆえママさん ( 妊娠9ヶ月の体験談 )
体重が増えすぎたことの影響

私は、35週からカロリー制限をするように言われるようになりました。ただし、36週、37週では異常なしと言われ、38週はカロリー制限、39週異常なし、40週カロリー制限となっていたので、あまり真剣に捉えず、何も対策を取りませんでした。カロリー制限の指示を真剣に捉えていなかった理由は、もう1つあります。私は妊娠初期に吐きつわりがあり、体重が4㎏減ってしまいました。そして、つわりで減少した体重から体重増加を計算すると知らず、妊娠前の体重で計算していたのです。妊娠前の体重で計算すると体重増加は+10㎏で、私のBMIは普通でしたから、特に問題だとは考えていませんでした。結果的に、40週の時点で体重...

続きを読む (9件目 / 9件)
ゆえママさん ( 妊娠9ヶ月の体験談 )