夜驚症の体験談

4件の体験談
泣き叫ぶことも出来ない次男

小学校を入学してから間もなく、次男の担任の先生からの電話に日々悩まされていた頃の事です。私が次男の発達障害を疑い始めた頃で、悩みのために眠れなくなり、深夜まで起きていることが多くありました。時計の針を見て、これ以上起きてると体が辛いかなと思い、寝室に向かうと、ゆっくり寝ていたはずの次男が布団の上に座りこんでいました。声をかけても反応はせず、軽く頭を撫でるとパタンと倒れるようにまた眠っていきます。翌朝聞いてみても、本人は覚えていないと言うばかりです。週に数回、特に翌日に学校が始まる日曜日の夜は数時間ごとにそんな次男の姿がありました。私が不眠症になりかけていた状態でしたが、さすがに次男のこと...

続きを読む (1件目 / 4件)
ゆきはさん ( 6歳の体験談 ) 1
申し訳ない…でも限界!

第2子を妊娠中のことです。私は妊娠8ヶ月を過ぎ、大きな大きなお腹を抱え、普通に歩くこともままならないほどになっていました。長男は当時4歳になったばかり。かなりの甘えん坊で、私にべったりな子でした。夜眠るときももちろん一緒。2人で、手をつないだり、軽くハグをしたりしながら寝ていました。でもこの頃から日中甘えて抱っこをせがまれても断ってしまうことが多くなっていました。普通に立っているだけでも息切れ・めまいがひどかったので、どうしても無理だったのですが、4歳の子に妊婦の母の気持ちをわかってもらうのはやはり難しいですよね。加えて周りから「もうすぐ赤ちゃん産まれるねー、お兄ちゃんになるの楽しみでし...

続きを読む (2件目 / 4件)
もみのきさん ( 4歳の体験談 )
激しい夜泣きだと思っていました

現在5歳の長女の激しい夜泣きが始まったのは、ちょうど2歳を過ぎた頃でした。それまでは、たまに夜泣きはするものの、泣いたらすぐ抱き上げてゆらゆらと体を揺らしたり、背中をトントンしたり、耳元で「しーっ。しーっ。」と、小さい声を出すと、すぐ眠りに入ってくれたので、楽に再眠させる事ができていたのですが、妹が産まれて一か月ぐらい過ぎたあたりから、夜はぐっすり眠っていたはずの長女がいきなり泣き叫び、起き上がってパニックを起こすようになりました。抱き上げても体を揺らしても背中をトントンしても声をかけても、何をしても全くダメで、ただ、ただ、泣き叫び、時には泣きすぎて嘔吐したり、床に水をこぼしたようになる...

続きを読む (3件目 / 4件)
ほずみんさん ( 2歳の体験談 )
夜泣きとは桁違いの辛さ

娘は新生児の頃から全然眠らない子で、夜泣きも一晩に平均して12回ほどしていました。寝付きも悪く、30分以上連続して眠ってくれることなどなかったので私は毎日寝不足で、1歳の誕生日近くなるまで自宅に引きこもっていました。このままではいけないと思い、1歳の誕生日の晩に断乳を決行。一晩でおっぱいを卒業した娘は、ようやく4時間ほど連続して眠ってくれるようになりました。しかし、ほっとしたのもつかの間、頻回な夜泣きと引き換えに、いわゆる「夜驚症」が始まりました。1歳1か月あたりだったと思います。通常の夜泣きの場合、子どもを抱っこしたり歌をうたってあげたりすれば、入眠まではしなくても泣きやみはすると思い...

続きを読む (4件目 / 4件)
パンケーキ量産ママさん ( 1歳の体験談 ) 1
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /