妊娠8週でのトラブルの体験談
妊婦は、雨の日要注意
妊娠8週目のことでした。
雨の日の夜、私は郵便局に書類を取りに車を走らせていました。
雨は弱まることなくザーザー降っていました。
私は郵便局の駐車場に車を停め、傘もささず小走りに郵便局へ駆け込み、用事を済ませ車へ向かおうと走りだしたそれは一瞬の出来事でした。
地面がタイルになっており滑って、階段2段の下に転倒してしまいました。
最悪なことに、着地はお腹を下にしたうつ伏せの状態でした。
頭が真っ白になり、慌てて車に乗り込み家に帰りました。
運転中もシクシクお腹が痛み、不安でした。
帰宅してから、出血がないか確認したところ出血はしていませんでした。
しかし、お腹のシクシクはおさまらず産婦人科に事情を説明した所、すぐに入院する準備をして来てくださいと言われました。
私は主人に連絡をし、泊まる準備をし、産婦人科へ向かいました。
すぐに内診されました。
赤ちゃんは元気でした。
先生に言われ初めて気付いたのですが足が傷や内出血をしていました。
そして、赤ちゃんが元気だったことがわかりホッとしたのか足の痛みにも気づきました。
念のために一泊入院をし、翌朝また内診をし帰宅をしました。
まだ安定期にも入っておらず、お腹も出ていない時期だったので軽い気持ちで小走りしてしまった自分を反省しました。
小さな命を守るのは自分しかできないのに。
もっと責任感を持たなければと強く強く思いました。
後輩ママへのアドバイス
妊娠初期はお腹も出ておらず、妊婦の自覚があまりない方もいると思います。
しかし、妊娠初期は、とても大事で繊細な時期です。妊娠がわかったらもう小さな命がお腹にあることを忘れないで下さい。
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /