完全母乳、完全ミルク、それとも混合?ママ達が授乳方法を選んだ実際の理由
赤ちゃんのお世話のメインとも言える授乳。完全母乳、完全ミルク、混合のどれを選ぶかは、赤ちゃんとママへの影響も大きく悩みどころです。もちろん母乳が出ない等のやむを得ない理由もありますが、他にも意志を持って授乳方法を選んでいるママも。完母、完ミ、混合のそれぞれを選んだ理由を紹介します。
完母(完全母乳)にした理由
母乳量に問題がなかったため完全母乳に決めた
初めての出産で産後すぐ母乳もよく出ていました。助産師さんにもよく出ているから娘の体重も順調に増えていると言われミルク無しで完全母乳で育てる事に決めました。
(ルーシーさん/33歳 体験談「母乳育児は喜びもあり大変さもある!」より)
出産前は決めていなかったが、母乳がどんどん出たので完母に
娘を完全母乳で育てました。出産する前は、特に母乳で育てるかミルクで育てるかは決めていなかったです。出産したあと、娘が産まれた直後から母乳を吸うのが上手かったらしく、それにつられて母乳がどんどん出たので、そのままミルクを使うこともなく、母乳で育てました。
(ななちゃんさん/30歳 体験談「2歳まで完全母乳でした」より)
母乳育児のメリットを知って積極的に飲ませた
母乳で育てるメリット(免疫がつく、栄養がある、口を動かす練習になる、母子のコミュニケーションがはかりやすい、時々で味が変わるから味覚も発達する、など)は、出産前から知っていたので、積極的に飲ませました。
(あんずさん/33歳 体験談「母乳育児のメリットとデメリット」より)
出産前は混合希望、しかしいざ出産するとなぜか母乳をあげたいと感じた
出産前は混合が良いと思っていました。夫も参加出来るし単純に楽だからです。
しかしいざ出産してみて初めて母乳をあげた瞬間から、何故か母乳をあげたい、完全母乳でやりたいと思ったのです。
(ユキさん/25歳 体験談「出ないのに母乳にこだわった1年11ヶ月」より)
混合(母乳・ミルクの混合栄養)にした理由
この先母乳が出なくなるリスクを考えて混合に
混合にした理由は睡眠不足や疲れから母乳の出が悪くなったのもありますが、この先子どもがミルクを必要としている時期に母乳が出なくなったらどうするか?を考えたら混合にしないと私も子どももきついかもしれないな?と思ったことです。
(なる0626さん/27歳 体験談「無理せずに混合でもいいんだよ」より)
母乳希望だが量が不十分 赤ちゃんの体重が減ったため混合に
出産した病院が、かなり母乳推進の病院だったので、入院中はもちろん、退院後も母乳育児するように頑張りましたが、母乳の出が思わしくなく、混合育児することとなりました。
子どもの体重が減ってしまったので…
(まやとるさん/35歳 体験談「周りの言葉なんかに負けるな??」より)
将来働きに出たいので混合で考える
しかし、将来的には働きに出たいので母乳とミルクの混合で育てるように考えてたので久しぶりにミルクをやってみたらミルクをまったく飲まなくなっていました。
(ぽん中村さん/26歳 体験談「ミルクを飲まない原因を探せ!」より)
パパに育児に積極的になってほしいから混合
ですが、ウチに帰ると色々やることもありおっぱいばかりあげてられないですし、やはりパパにも育児に積極的になってほしいのと、パパになついてほしいという思いもあり、混合に至りました。
(さちママさん/31歳 体験談「母乳よりミルク?!あまり考え過ぎずに。」より)
人に預けられるのと、病気になった場合を考えて混合を選択
ミルクと母乳の混合で育てると、たまに赤ちゃんが気分屋さんになって、ミルクが飲みたい日や、母乳が飲みたい日などに分かれたりすることがあるので大変ですが、人に預ける際には楽です。また自分がインフルエンザなど風邪にかかってしまった場合、もちろん母乳を飲ませることはできないので、そういった点でも混合で育てた方が良いと思います。
(ゆうママさん/24歳 体験談「ミルクと母乳の混合で育児をするママへ」より)
完ミ(完全ミルク)にした理由
アレルギー対応のミルクが使うため完全ミルクへ
産まれたの時に小さく吸う力が弱かった為に最初からほぼミルクで育てていました。出来れば母乳で育て買ったのですが、乳児湿疹が酷く病院へ診察してもらい血液検査で乳アレルギーの恐れがあると言われミルクを乳アレルギー対応のミルクへ変えました。
(あみりくさん/39歳 体験談「アレルギーの可能性がある時に対応出来る!」より)
母乳量が伸びなかったため完全ミルクに
それから入院中に何度か授乳指導はあったものの、子供をお腹いっぱいまで飲ませることはできず、ミルク中心の育児になっていました。それから退院後も、相変わらずおっぱいは張らず、子供が一ヶ月になる頃には毎日10cc出るか出ないかくらいの母乳を飲ませることもなくなり、完全ミルクになっていました。
(ゆうやママさん/23歳 体験談「完全ミルクで育てた私の体験談」より)
乳頭混乱を起こし、吸えるようになった頃には母乳の出が悪くなった
私は初産で、帝王切開で出産しました。
帝王切開から母子同室まで2日間かかり、その間に私の娘は乳頭混乱しており母乳をうまく飲めずにいました。退院後に、なんとか飲んでもらおうと哺乳瓶の乳首を変えたりして、おっぱいの飲み方を教えましたが、吸えるようになった頃には母乳の出が悪く、完全ミルクを決意しました。
(みーちゃんさん/24歳 体験談「乳頭混乱から完全ミルクへ」より)
すぐに職場復帰を予定していたためミルク中心に
出産直後から母乳が出て母乳で育てていくつもりでした。しかし間隔があかなかったり、私はすぐに職場復帰を予定していたためミルクを中心にあげていくようになりだんだんと完全ミルクになっていきました。
(めいちゃんままさん/22歳 体験談「完全ミルクならではの余裕感」より)
生理が再開して母乳量減少、赤ちゃんとママのストレスを考えて完ミに
生後3ヶ月頃までかなりミルクに寄った混合栄養でしたが、よく飲みよく寝る子だったため夜間の授乳をやめてしまったところ生理が再開し、母乳量がさらに減りました。吸っても出ない母乳を泣いて嫌がるようになり、私もストレスになってしまったため母乳はやめて完全ミルクに切り替えました。
(のんママさん/34歳 体験談「生後3ヶ月から完全ミルクになりました」より)
母乳の練習がしっかりできず、結果的に完ミに
私が選んだ産院は母乳とミルクの混合推奨でした。でも母乳を上手にあげることができなくて赤ちゃんが泣くのであれば、授乳の練習はせず直ぐにミルクをあげてしまう病院でした。中々上手くいかない授乳に、赤ちゃんもミルクの方が楽でよかったようで、おっぱいとは逆に哺乳瓶はどんどん上達していきました。
なので最初から完全ミルクにしたかったわけではないのですが、練習をしっかりしなかった為に結果的に生後直ぐに完全ミルクになってしまいました。
(mishuさん/20歳 体験談「混合を目指していたのに」より)
<<完母・完ミ・混合に関する体験談集>>
完全母乳での育児
母乳・ミルク混合栄養での育児
完全ミルクでの育児