完全ミルクでの育児の体験談

37件の体験談
初めての完全ミルクに奮闘

一人目は完全母乳で育てましたが、二人目にして初めて完全ミルクで育てることとなり、母子ともにミルクに慣れるまで大変奮闘しました。できれば完全母乳で育てたいと思っておりましたが、赤ちゃんが生まれて6ヶ月になったとき、インフルエンザを患いました。ふらふらな状況で2人(上は3歳、下は6ヶ月)の育児をこなすのは大変苦しく、母乳もストレスもあってか足りなくなってきたため、ミルクを足す決意をしました。またその後、仕事に復帰する予定もあったため、ちょうどよい機会だからと完全ミルクにすることにしました。当初、ミルクの味に慣れていない赤ちゃんは拒否反応を示しました。ミルクの温度を何度も調整し、母乳の温度に近...

続きを読む (1件目 / 37件)
Emasanさん ( 6ヶ月の体験談 ) 6
月齢が進むにつれて完全ミルク育児に

我が子が生まれたときは、割と母乳が出ており完全母乳で過ごしていました。ですが、退院してから私自身が食事を摂ることがままならず、だんだん母乳の出が悪くなってきました。食べる時間を寝る時間に充てたためです。もちろんだんだん母乳は出なくなっていたのでしょう。3ヶ月検診にて小児科医に「息子さんの体重、成長曲線の下の方だね。ちょっと痩せ気味だからおっぱいの回数を増やして」と言われました。これ以上増やせない、そして息子の成長に影響が出るのはマズイと思った私は3ヶ月から混合育児を始め、哺乳瓶に慣れた4ヶ月には完全ミルク育児に以降しました。それまで母乳でしたから、哺乳瓶の洗浄〜消毒がとても面倒に感じまし...

続きを読む (2件目 / 37件)
ゎくゎくさんさん ( 3ヶ月の体験談 )
授乳の痛さに耐えられず、ミルクに。。

長女を出産したときの話です。生まれて初めての授乳はやっぱり上手くいかず、飲めているのかいないのかよく分からない状況でした。授乳後、赤ちゃんの体重も微妙に増えたのかな?ぐらいだったので、飲めているのが分かりやすいミルクがメインになりました。そして入院中のおっぱいマッサージが痛すぎて、自分ではそこまでマッサージすることが出来ませんでした。それでも退院後もがんばって授乳と搾乳をチャレンジしていたのですが、赤ちゃんが上手に飲めずに乳首の皮がめくれ血が出てきました。痛くて痛くて、とうとうミルクを完全に頼るようになってしまいました。仕事も少し手伝ったりしていたので、ミルクの方があげやすかったのもあり...

続きを読む (3件目 / 37件)
nayuchanさん ( 1ヶ月の体験談 ) 2
産後10日には完全ミルクへ

私は現在二人の子の母親をしています。一人目の時も生後10日ごろにはミルクへ移行していました。完全母乳のほうがいいと助産師さんへ口すっぱく言われ二人目は完全母乳で頑張ってみるかと意気込んでいましたが結局生後10日ほどで(ほとんど一人目とは変わらず・・。)完全ミルクへと移行しました。私は乳首の形がやや陥没気味であり、赤ちゃんが吸い付くだけの長さも足りないと指摘をうけていました。その都度、補助具(乳首の長さを足す)を使用するなどし直母に努めていましたが、赤ちゃんがミルクを欲しがるタイミングにすぐ吸わせることができない(補助具を装着までに少々時間を要する為)。また、連日の不眠不休で疲れているにも...

続きを読む (4件目 / 37件)
うぽんたさん ( 1ヶ月の体験談 ) 12
二人目育児、ミルクに挑戦

二人目の出産、上の子3歳が赤ちゃん返りで大変でした。ミルクだと、主人にミルクをあげてもらう間に、私が上の子のお世話や相手が出来るということもあったので、徐々にミルクへと移行していきました。我が家は元々混合授乳の予定だったのですが、早い時期から1日1回は哺乳瓶で飲む練習をしていました。生後2,3か月くらいには、母乳以外に1日2回は100mlあげていたように思います。母乳の回数が減ると、徐々におっぱいの張りも少なくなり、ミルクの量が増えて、、半年頃にはほぼミルクになっていました。寝る前の口さみしい時におっぱいをくわえる程度で、飲む為に吸っているという感じではなかったです。ミルクで良かったこと...

続きを読む (5件目 / 37件)
ゆゆゆもとさん ( 6ヶ月の体験談 ) 2
私の育児体験談!ミルク編

私は子供を帝王切開で出産しました。術後の経過を見ながら授乳開始なので、それまではもちろん粉ミルクでした。私の体調が安定し、初めての授乳を開始したのは、産後2日経った時でした。そこからは、順調に授乳ができ、母乳もたくさんでていたのですが、体に無理のないように混合で育てていました。しかし、退院後2週間程で母乳が出にくくなり、産後1カ月が経つ頃、原因はわかりませんが母乳が止まってしまいました。そこから完全ミルクの生活が始まりました。母乳が止まってしまったことにより、夜間のミルクの時間が大変だなと思った反面、早い段階で子供を保育園に預け働きたいと思っていたので、完全ミルクにする予定ではいたので、...

続きを読む (6件目 / 37件)
みぃたむもさん ( 2ヶ月の体験談 ) 3
持病の薬を飲むため完全ミルク育児でした

持病の薬を飲んでいるため、完全ミルク育児でした。哺乳瓶によっては上手く飲むことができなかったので、まず、一番子供にあった哺乳瓶選びから始め、その後、1番飲みっぷりのいい粉ミルクを探し、それぞれ1番最適なものを用意しました。完全ミルク育児は、パパも授乳が可能なのでよく協力してくれました。このように、完全ミルクの良いところは授乳の楽しみをママだけではなくパパと共有できることだと思います。ですが湯冷ましを作ったり哺乳瓶を消毒したり手間がかかった部分もありました。夜間に空腹で子供が泣いた時は正直、面倒だなと思ったこともあります。眠い体を起こし、ミルクを作り授乳をして消毒しなければならなかったから...

続きを読む (7件目 / 37件)
りなさん ( 2ヶ月の体験談 ) 2
母乳は水分が少ないのよ!!!

私は割と母乳の出が良く、産後3日から母乳だけでも平気でした。良かった〜と思っていたのですが、退院して姑も暮らす家に帰ってからが大変でした。1人目のときは一緒に住んでいなかったので自分のペースでお世話ができたのですが、今回はそうはいきませんでした。母乳をあげる私に、「母乳は水分が少ないから」「ミルクはあげないのか」とぶつぶつ言う姑。目を離すと、姑にすぐにミルクをあたえられていました。娘が母乳を飲む回数も減り、ストレスもあったせいか、産後1ヶ月たつ頃にはほとんど母乳は出なくなっていました。やむなく、その頃から完全ミルクになりました。不満もたくさんありましたけれど、完全ミルクにして良かったこと...

続きを読む (8件目 / 37件)
たまちゃんさん ( 1ヶ月の体験談 ) 1
完全ミルクの方が楽です

初めて授乳した時からあまり飲んでくれなかった息子。初めての育児が大変すぎて、私は自分の食事まであまり気が回らず母乳が美味しくなかったのかなとも思います。しかし、最初は混合で頑張ってみようと奮闘していました。しかし生後3ヶ月の時に息子が全く母乳を飲んでくれなくなり、何をやっても駄目でした。母乳マッサージや母乳相談室という乳首を試してもてんで駄目。結局完全ミルクにしました。生後3ヶ月だと周りは母乳で頑張っているお母さんたちが多かったのでだいぶ私は母親である自分を責めましたが、息子はミルクのおかげかかなりバイタリティーに溢れ、太りすぎることもなく順調に成長していきました。免疫力に問題があったら...

続きを読む (9件目 / 37件)
ミルクでも大丈夫ママさん ( 3ヶ月の体験談 ) 3
完全ミルクにした理由

二人目ということもあり、出産後すぐの授乳は直接母乳をあげました。しかし、赤ちゃんが吸う音だけが響き、全く吸われている感覚はなく。その時は助産師と「始めだからしょうがない」とそれで終わりました。しかし、その後授乳のたびにうまく吸ってもらえず。調べていただいたところ、障害があり直接吸うのが難しいということが判明しました。そこで出産直後は特殊な哺乳瓶を使い、搾乳+ミルクで授乳していくことになりました。 しかし、直接吸うことができず搾乳の量も徐々に減ってきました。一度の搾乳にも時間がかかり体力の限界になり生後三ヶ月になったと同時に完全ミルクにすることにしました。 年配の方たちは「ミルク」というと...

続きを読む (10件目 / 37件)
ぽてむにさん ( 3ヶ月の体験談 ) 4
母乳じゃなくても何とかなる!

私が出産をした病院は、母乳育児に力を入れており私も母乳での育児をしていこうと思っていたのですがいざ出産も終え初めての授乳の時、赤ちゃんは、一生懸命吸おうとしていたのですが母乳が出なく次第に赤ちゃんも吸うのを諦めてきました。助産師さんに助けを求めたところ絞ると母乳は、出るのですが母乳の出るスウィッチが奥の方にあるみたいで赤ちゃんの小さいお口では、届かないんじゃないかと言われました。とりあえず、その日は、搾乳をし次の時間にもう一度やってみることになりました。ですが、やはり上手く出ていないようで嫌がり哺乳瓶での授乳になりました。その後、入院中は、搾乳をし哺乳瓶での授乳をして足りない場合は、ミル...

続きを読む (11件目 / 37件)
いくみなさん ( 11ヶ月の体験談 ) 2
完全ミルクでも立派に育ちました

生まれたばかりのときは母乳が出たので、母乳とミルクをあげていました。それが3ヶ月ぐらい続いたところで、だんだんと母乳が出る量が減ってきたのでそこから完全にミルクにしました。出掛けたときに母乳をあげられるときばかりではなく、面倒臭くなってしまったのもあります。母乳の方が免疫力がついたり、母乳をあげるときの子どもとのスキンシップだったりの話を親にされましたが当時、分かった私はミルクの方が楽だと思い逃げてしまいました。大変だったのはお湯の持ち歩きだったり、粉ミルクを専用の入れ物にはかって入れたりという、どちらかと言うと出先ではなく出掛ける前の準備が大変でした。(母乳は出先で大変だと思いますが)...

続きを読む (12件目 / 37件)
おおしまさんさん ( 3ヶ月の体験談 ) 2
完全ミルク育児について。

私は元々母乳は人一倍出ていましたが、子供がうまく吸えず搾乳した物しか飲めなかったのですが 最後2ヶ月頃からじわっと滲み出る程度しか出なくなりました。そしてそこから完全ミルク育児を始めました。子供は搾乳もですが、みんなが120ml飲む頃、一度に30mlくらいしか飲めず、1時間おきに30ml飲んでいました。3時間あけようにも1度に飲む量が少なくあけることはできませんでした。すぐ泣き、体重も平均以下でしたので3時間ルールは無視してかろうじて体重は少しずつですが増えました。ミルクって結構太るイメージがあるかと思いますが、沢山飲むようになり、3時間あいても子供は太らなかったのできっと体質なんだろう...

続きを読む (13件目 / 37件)
さちさん ( 8ヶ月の体験談 ) 1
母乳だけが育児の全てでは、ありません。

私が2人目を出産した病院は完全母乳を強く勧める病院でした。私は1人目の時も授乳があまり上手く行かなかったので今回こそはという気持ちが強くあったので有難いと思っていました。完全母乳を強く勧める病院の方針により、おっぱいマッサージや授乳の時間など、きっちりしており、ほとんど母乳が出なかった私にも、とにかく二、三時間置きに授乳は必ずと部屋に赤ちゃんを連れてきてくれていました。赤ちゃんが小さかった事、私が陥没乳頭だった事もあり授乳が上手く行かず赤ちゃんが大泣きしてしまい、苦労したのを覚えています。内心ミルクにした方がいいのかと思う気持ちと完全母乳に対する憧れから少し頑張りすぎてしまったように思い...

続きを読む (14件目 / 37件)
とまちゃんさん ( 10ヶ月の体験談 ) 2
わたしの完全ミルク育児

うちの子は初めは体重があまり増えなかったので母乳とミルクの混合でした。それがだんだん体重も良く増えるようになり、母乳多めの混合だったのですが、乳首のくわえさせ方が、奥までくわえさせられてなかったみたいで、切れてしまって血が出るようになってしまって、搾乳した母乳をあげるようにしていて、治ったらまた直接母乳をあげるようにしていたのですが、また切れてしまって…。それの繰り返しだったので、痛いし直接あげられない罪悪感とストレスでマタニティーブルーになってしまい、1ヶ月健診の時に小児科の先生に相談したところ、体重も良く増えてるし完ミにしても大丈夫ですよ。と言われたので、うちは2ヶ月になる少し前くら...

続きを読む (15件目 / 37件)
しょうままさん ( 2ヶ月の体験談 ) 2
今の粉ミルクはすごい!m(__)m

私の子は未熟児で産まれた為に、最初は直接授乳が出来ず自分で搾乳した母乳を、鼻から通っているチューブに流し込み飲ませていました。直接授乳ではない為か母乳の出る量もなかなか増えてくれず、子供の飲むペースに段々追いつけなくなっていき、足りない分は粉ミルクでまかなっていました。未熟児だった為産まれてから2ヶ月後に退院できたのですが、退院してから2・3日は母乳をあげて、足りない分を粉ミルクであげたりしていたのですが、母乳も哺乳瓶もやっていると自分の負担が大きすぎて身体も辛くなり結局すぐに完全ミルクに切り替えてしまいました。完全ミルクに変えてからか体重はグングン増えていきました。1ヶ月で1キロちょい...

続きを読む (16件目 / 37件)
ちーちゃんさん ( 0ヶ月の体験談 ) 3
完全ミルク大賛成です

下の子を完全ミルクで育てました。理由は私に病気があって妊娠中から薬を飲んでいたためです。産後入院中からずっとミルクでした。授乳部屋で他のお母さん達が苦労しながらも母乳を与えているのを見ているのは複雑な気持ちでした。一滴も母乳を飲ませてあげられない私は母親失格なのだろうか、などネガティブな考えが度々浮かんで落ち込んだこともありました。その後育児をしていく内に前向きに気持ちを切り替えていくと、ミルクは旦那や親戚にも手伝ってもらえて楽だとか、母乳より鉄分を多く与えられる、外国ではミルクの人が多いなど良い点ばかり見つかるようになりました。夜中の授乳はミルクを作るのが大変、などと聞きますが、慣れれ...

続きを読む (17件目 / 37件)
ちーずさん ( 0ヶ月の体験談 ) 5
混合授乳から完全ミルクへ

出産前の希望としては、母乳メインの混合授乳で育てたいと思っていました。しかし、出産直後から私は母乳が沢山出る方ではなく、娘自身もなかなかオッパイを上手に咥えて吸うことが出来ませんでした。そのため、最初から母乳とミルクの混合授乳でした。それでも、時間が経てば母乳も増えて娘も上手に飲めるようになると思っていました。けれど日が経つにつれて私の母乳も少しずつは増えましたが、その分、我が子も日ごとに成長していき必要とする栄養量も増えていきます。ところが産後の入院期間を終えて自宅に戻ってからも娘はあまり母乳を上手く吸えず、次第に母乳を嫌がるようになり、結局はミルクを足す量がどんどん増えていきました。...

続きを読む (18件目 / 37件)
ヒヨコママさん ( 0ヶ月の体験談 ) 2
ミルク育児のメリット、デメリット

わたしは帝王切開で子供を産みました。いろいろとあり子供を抱っこできたのは術後3日目でした! 入院中は搾乳などしてあげてましたが元から乳首が陥没ぎみだったのでうまく吸えず…退院してからは母乳も自然と出なくなりミルク育児に切り替えました。最初は哺乳瓶の乳首が合わず、色々な種類を買っては試しの繰り返し。うちの子は飲むのもゆっくりだったので3ヶ月くらいまでは150mを飲みきるのがやっとでした。 夜中は寝る前に水筒にお湯を入れ湯冷ましの水とミルク缶を用意して寝てました。ただミルクは腹持ちがいいと言われてるだけあって夜中に1回あげると朝方くらいまでは寝てくれたので夜泣きで辛かった記憶はありません。...

続きを読む (19件目 / 37件)
megumさん ( 0ヶ月の体験談 ) 3
完全ミルクと母乳の葛藤

産まれるまでは母乳で育てるつもりでいたのですが、入院した先が母乳に力を入れてない所で何も聞かれずミルクでした。母乳の練習を始めたのは入院3日経ってからで、そのときにはすでにほ乳瓶を欲しがるようになっていました。退院してからも母乳を与えられるよう努力したのですが、吸ってくれないので母乳が出ず、うまくいかないストレスで食欲も落ちてしまい、さらに出ないという悪循環に陥りました。このままじゃお互いの為にならないと諦めたのは生後1ヶ月頃で、そこからは完全ミルクになりました。すごく気持ちが楽になったのを覚えています。ミルクにしてよかったことは、夫がミルクをあげることができることと、授乳場所に困らない...

続きを読む (20件目 / 37件)
はるかさん ( 0ヶ月の体験談 ) 3
ストレスフリーな育児

私の出産した産院は最初から混合で指導されました。とくに母乳を推進しているわけでもなく、ミルク会社の方の説明会まであるほどミルクも母乳と同じように扱っていました。ですので退院してからも自然とずっと混合で、母乳をあげたら次はミルクという形を変えませんでした。むしろそれが普通なのかと思っていたくらいです。しかし私があまりおっぱいが張らなかったこともあり、ちゃんと飲めているのか毎日不安でした。とりあえずミルクは飲んでるみたいだけど、ミルクを全部飲むってことは母乳が足りてないからだろうかと思いました。毎日毎日そういった不安の中で、母乳をあげ、終わったらミルクをあげ、で疲れはててしまいました。そんな...

続きを読む (21件目 / 37件)
とぅみーさん ( 3ヶ月の体験談 ) 4
完全ミルクでの育児 楽か?大変か?

子供3人いますが 3人とも完全ミルクでの育児です。赤ちゃんが産まれたとき、入院している間は おっぱいをあげたり 授乳指導などもあるので頑張るのですが 退院すると あまり出ないおっぱいを頑張るのはなかなか大変に思いました。私の母もおっぱいが出ない体質で 私自身完全ミルク育ちですが 栄養など問題なく育ってきたので おっぱいマッサージなどに通ってまで 頑張ろうという気は ありませんでした。産まれてすぐの頃は 10ml、15ml、20mlと 1日ごとに増え 1ヶ月たつ頃には1回100mlを6〜7回飲んでいました。8ヶ月の今、1日に 離乳食+ 150mlを2回と ミルクのみ220mlを3回 とい...

続きを読む (22件目 / 37件)
3人も産んじゃったさん ( 0ヶ月の体験談 ) 1
完ミでも良い!ミルク育児の良い所、悪い所

私は体質的に母乳が出にくく、乳首の形も良くありませんでした。第1子の時は出産からしばらく、ほとんどミルクをやらずに完母目指して頑張りましたが、退院時に「体重の増えが悪い」と言われ、また母乳が足りていないので子どもが泣き止まずに私自身ノイローゼになりかけました。母に「もういいじゃない、ミルクで」と言われ、ミルク育児に切り替えました。その後第2子、第3子と出産しましたが、いずれの時にも母乳は出ず、完全ミルク育児です。もっとも最近の第3子について経過を書きます。出産後退院までは、3時間おきに生後日数×10mlを、1日8回飲ませました。4日目に退院してから1ヶ月検診までは、50〜80mlを1日に...

続きを読む (23件目 / 37件)
どったんママさん ( 0ヶ月の体験談 ) 9
悩んだ結果これで良かったと思えた

初めての授乳は出産した翌朝でした。出ない母乳を絞り出すようにしてあげたのですが、子供はうまく飲めずに搾乳して哺乳瓶で上げていました。かろうじて一滴二敵出てる程度の母乳に情けなさを感じていました。一週間の入院中は搾乳した母乳とミルクを上げていました。退院してからも母乳は満足に出ず主人の母の心無い行動と発言で毎日疲れ果てストレスでさらにでなくなっていきました。一か月ほど頑張ったときに主人が「無理しなくていいんだよ。楽しく楽に育児ができればそれに越したことはないんだから」の言葉でなんだか開放されたような気がしてそれから完全ミルクになりました。たくさんミルクを飲んで寝てくれる子供だったので2か月...

続きを読む (24件目 / 37件)
アスナさん ( 1ヶ月の体験談 ) 4
完ミ育児は楽じゃない

我が家には2人子供がいますが、2人とも完全ミルクで育てました。どうしてミルクなのかというと、私自身が母乳の出が悪かったためです。完全ミルクで育てていると、まず訪れる試練は、周りからの視線です。周りはなんとも思ってないかもしれませんが、どうして母乳じゃないの?というなにげない質問に心が痛みます。完全ミルクで育てていると、そんな質問を何度もされて、そのたびに同じ説明をしなければいけません。また、母乳で育てている方から、完ミって楽でいいよねという言葉を何度も言われます。そこで言いたいことは、ミルクで育てることはそんなに楽ではないということです。確かにミルクは腹持ちも良く、夜もしっかり寝てくれま...

続きを読む (25件目 / 37件)
めーーめえさん ( 0ヶ月の体験談 ) 11
出ない、吸えない。初めての育児

なかなか、うまく吸わせることが出来ずも手伝ってもらいながら授乳していました。完全母乳にこだわっていたからか、産後2日目にして「ミルクを足しましょう」と言われた時は、複雑な気持ちになりました。出ないものは出ない。吸えないものは吸えない。そう、自分に言い聞かせ、ミルクをあげました。おいしそうに飲む子供を見て、「ごめんね」と、思いながらも、「大きくなってくれればそれでいい。」ミルクをあげて、搾乳して、手伝ってもらいながら授乳の練習。それを繰り返し、母乳はたくさん出るけど吸わせることができない状態で退院し、何日かすると搾乳量も減っていきました。一か月検診の頃には完全ミルクになっていました。出ない...

続きを読む (26件目 / 37件)
きはるさん ( 0ヶ月の体験談 ) 2
完全ミルクは大変だけどとっても楽

私は一人目の子も完全ミルクで育てました。二人目は今から2年半前に出産しましたが、やはり最近はどこの産院も母乳育児推進で、ミルク育児に慣れていた私は退院後の授乳がやはり辛かったです。とは言っても、母乳が全然足りないので入院中からミルクは足して飲ませていました。退院後、産院に通わなくてもよくなる頃、大体1ヶ月くらいは母乳とミルクの混合で授乳していました。やはり産院からの目が気になり、すぐにミルクに切り替えられなかったです。ですが1ヶ月経ってから断乳を決め、1週間ほどは胸も張って苦しかったですが少しずつ搾乳し、搾乳の回数を減らし、断乳しました。産後1ヶ月くらいではまだミルクも100ml前後しか...

続きを読む (27件目 / 37件)
パパスさん ( 1ヶ月の体験談 ) 11
初めての出産〜完全ミルク

出産後、母乳の出があまりよくなく、子供が低体重児ということもあり飲めているのか、飲めていないのかとても不安に感じておりました。そんな中、母乳の出が悪化し完全ミルクにすることを決意しました。生後1ヶ月ほどまでは1度に40〜50ccを1時間かけて飲ませていました。1歳過ぎの断乳前になると200ccをぺろりと飲めるようになりました。完全ミルクの良いところは、私自身が病院に行きたいときや私用で出かけるときに旦那に子供を預けて行けることです。母乳育児の赤ちゃんだとだと、赤ちゃんもお母さんのお乳に慣れているためほ乳瓶でミルクを飲むのを拒む赤ちゃんも多く見られます。最後に母乳を飲ませてから次のミルクま...

続きを読む (28件目 / 37件)
pinamamaさん ( 0ヶ月の体験談 ) 3
私の完全ミルク育児の体験談

妊娠中も胸のサイズが大きくなったりすることもなく、それでも出産したら自然と母乳が出るものだと思っていましたが、産んでからも全然母乳は出ませんでした。母乳外来に通ってマッサージなどをしたり、頑張って吸わせてもやはり出る気配もなく、精神的にもとてもストレスを感じるようになっていました。周りからの、『ミルクと母乳どっち〜?』『えっ!母乳であげてないの〜?』などの偏見の言葉が辛くて、はじめは母親の母乳で育てられないことに、申し訳なさや、寂しさでいっぱいでした。でも助産師さんからの『完全ミルクでも大丈夫!お母さんが笑顔で元気でいないと、赤ちゃんも不安になっちゃうよー!大丈夫!』といってもらえて完全...

続きを読む (29件目 / 37件)
みさみささん ( 0ヶ月の体験談 ) 9
混合を目指していたのに

私は子供が2人居ますが、上の子は完全ミルク、下の子は完全母乳で育てました。母乳と比べてミルクで良かったのは、飲む間隔が母乳に比べてとても長いので楽な事、ある程度になれば自分で持って飲めるようになるので楽な事、間隔が開いていてリズムをつけやすいので離乳食から普通食までの移行がスムーズだった事、です。大変だった点は、長時間の外出の際のお湯の確保と、夜間の哺乳瓶の洗浄が大変な事(なので直ぐに洗わなくても良いように、哺乳瓶は3本買いました)、ミルク代や洗浄剤代、哺乳瓶代と総合的にコストがかかる事、です。私が選んだ産院は母乳とミルクの混合推奨でした。でも母乳を上手にあげることができなくて赤ちゃんが...

続きを読む (30件目 / 37件)
mishuさん ( 0ヶ月の体験談 ) 6
完全ミルクで育ててもママはママ!

本当はミルクではなく母乳で育ててみたい気持ちはありましたが母乳が出ず、寝不足などもありどんどんでなくなったので産後1か月検診後完全ミルクにしました。ただ産院から言われていた量や育児書の量を守って頑張っていたのですが、子供には足りなかった様で何をしても寝てくれず泣いてばかりでした。私も疲れてしまい寝てほしくてふらふらでもう育児書などは考えずたくさんあげてみようと量を増やすと泣くこともなくなりよく寝てくれるようにもなりました。ミルクでよかったなと思ったのは落ち着いたころ職安に通っていましたが、その間完全ミルクだと預けることもできて自分もその間1時間でも離れてリフレッシュできました。また体調が...

続きを読む (31件目 / 37件)
こうせいりんさん ( 1ヶ月の体験談 ) 5
生後3ヶ月から完全ミルクになりました

出産当日は母子別室だったため、初めての授乳は出産翌日でした。母乳を含ませましたがまだほとんど出ず、産院の指導どおり粉ミルクを与えました。その後もなんとか母乳量を増やそうと、母乳を10分ほど吸わせた後にミルクを与えるようにしていました。退院後もあまり母乳量は増えず、ミルクは毎回ミルク缶に書かれている目安量より10ccほど減らしてあげていましたが残すことなく飲んでいました。生後3ヶ月頃までかなりミルクに寄った混合栄養でしたが、よく飲みよく寝る子だったため夜間の授乳をやめてしまったところ生理が再開し、母乳量がさらに減りました。吸っても出ない母乳を泣いて嫌がるようになり、私もストレスになってしま...

続きを読む (32件目 / 37件)
のんママさん ( 0ヶ月の体験談 ) 9
荷物の多さと、少しの偏見

二回目の出産ということもあり 産後の母乳の分泌が良く、 赤ちゃんが飲む量と母乳の分泌の 需要と供給がなかなか合いませんでした。 産後2〜3週間ほどで乳腺炎になり、 40℃の熱や吐き気に襲われ 産院にまたお世話になりました。 おっぱいの張りが引いた頃には 母乳が全く出なくなってしまいました。 一人目を完全母乳で育てたので、 二人目の際の あまりにも早い母乳育児の終わりに ショックを隠せませんでした。 冬生まれの我が子が夜中に泣くたびに 寒い我が家の台所で 白い息を吐きながらミルクを作ったことや、 「缶に書いてある量じゃ多い」と 保健師さんに言われて驚いたことや、 荷物が多くな...

続きを読む (33件目 / 37件)
ひろゆうさん ( 1ヶ月の体験談 ) 4
消化不良に悩まされた半年間

息子が産まれる前は完全母乳で頑張る!と意気込んでいましたが、いざ息子を出産すると、思うように母乳は出ませんでした。おっぱいマッサージを助産師さんにしてもらったり、母乳が出る食べ物を食べたりしましたが、ほとんど出ませんでした。1ヶ月ほど母乳で頑張りましたが、足りなくなってしまう為、息子が泣いてしまいました。2ヶ月目からは完全母乳を諦めてミルクを開始しました。始めはミルクを90ほど飲ませていましたが、ミルクは母乳と違い栄養価が物凄く高いので、極端にミルクの量を増やしたりすると消化不良を起こし、上手くげっぷが出せず吐いてしまうことが多々ありました。げっぷを出すのも一苦労です。ミルクをたっぷり飲...

続きを読む (34件目 / 37件)
そうママさん ( 1ヶ月の体験談 ) 1
アレルギーの可能性がある時に対応出来る!

産まれたの時に小さく吸う力が弱かった為に最初からほぼミルクで育てていました。出来れば母乳で育て買ったのですが、乳児湿疹が酷く病院へ診察してもらい血液検査で乳アレルギーの恐れがあると言われミルクを乳アレルギー対応のミルクへ変えました。しかし、結果はアレルギーは陰性でしたが、普通のミルクを飲むのを嫌がり、11ヶ月までアレルギー対応のミルクをあげていました。しかし、ミルク自体があまり好きではないみたいで離乳食を早めに進めて1歳になる前にミルクをやめました。ミルクをやめる目安としてお茶と飲む、夜中に起きる事なく朝まで寝てくれたので自然とミルクをやめる事ができました。完全ミルクで最初は作る手間とか...

続きを読む (35件目 / 37件)
あみりくさん ( 0ヶ月の体験談 )
乳頭混乱から完全ミルクへ

私は初産で、帝王切開で出産しました。帝王切開から母子同室まで2日間かかり、その間に私の娘は乳頭混乱しており母乳をうまく飲めずにいました。退院後に、なんとか飲んでもらおうと哺乳瓶の乳首を変えたりして、おっぱいの飲み方を教えましたが、吸えるようになった頃には母乳の出が悪く、完全ミルクを決意しました。ちなみに哺乳瓶は母乳相談室にしたところ、おっぱいの飲み方を覚えてくれました。生後は60くらいを飲んでいて、3時間あかないくらいの間隔で与えており、飲む時で100くらいは1ヶ月で飲んでいました。二週間健診で体重の増えすぎを注意されましたが、その後、2ヶ月から飲む量が、缶に記載されている基準量を下回っ...

続きを読む (36件目 / 37件)
みーちゃんさん ( 0ヶ月の体験談 ) 1
完全ミルクならではの余裕感

出産直後から母乳が出て母乳で育てていくつもりでした。しかし間隔があかなかったり、私はすぐに職場復帰を予定していたためミルクを中心にあげていくようになりだんだんと完全ミルクになっていきました。母乳は赤ちゃんとのコミュニケーションが取れたり栄養もたくさんあったりとメリットばかりですが完全ミルクは飲む量がしっかり把握でき赤ちゃんの体重管理もしっかりできます。母乳の時は夜中の授乳が苦痛で起きるのが大変で寝る時間もなく自分に余裕がありませんでした。しかし完全ミルクに変えてからは、ミルクは母乳に比べると消化が悪く授乳間隔もあきます。生活のリズムもしっかり作れるようになり夜中もゆっくり寝てくれるため、...

続きを読む (37件目 / 37件)
めいちゃんままさん ( 1ヶ月の体験談 ) 3
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /