食物アレルギーの体験談

我が子のエビアレルギー確定まで

小さいころから、エビはあまり好みませんでしたが、偏食の一部かとあまり気にしていませんでした。小学校高学年になり、偏食も減り、いろいろなものが食べられるようになっていました。たまに、食後にのどがかゆいと訴えましたが、しばらくはそれがアレルギー症状だと全くわかりませんでした。だんだんとそれが、エビを摂取した後に起きていることに気が付きはじめました。

 ちょうどその頃、食物アレルギーについて、年度当初に学校に調査書類を提出するようになり始めました。その記入に際し、はじめてかかりつけの小児科で、アレルギー検査をしてもらいました。検査は、項目をある程度指定しての血液検査で、医師とも相談し、エビ・カニについて検査してもらいました。結果はやはりエビアレルギーでした。食べられるようになるには特別なプログラムが必要なので、エビだったら食べないようにするのでいいのでは?との指導でした。カニはアレルギーとの判定はでませんでしたが、甲殻類のアレルギーは出やすいので、食べなくてもよい、食べる場合は一応気を付けるようにとの指示でした。

 その後、食べないようにしており、症状はでていません。学校では、自己除去にて対応し、調査の時期や校外学習の際には、養護の先生と連絡をとるなどしています。

後輩ママへのアドバイス

 アレルギーもさまざまで、口腔やのどの症状、皮膚症状、また、花粉などの食物以外のアレルギーが食物アレルギーをも引き起こすケースもあるようです。子どもの訴えを聞き流さず注意して聞いたり、うまく言葉で訴えられないこともあるので、無理に食べさせないなど気を付けた方がいいかと思います。

参考になったらここをクリック(ログイン不要)
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /
次の体験談へ
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /