トイレトレーニングの体験談

9件の体験談
我が家のトイレトレーニングは1年以上!

一般的に2歳の夏が一番良いって言われていますよね。うちは2人目を妊娠中で、つわりなどもひどかったため、下を産んでからやや遅めの2歳8ヶ月からスタートしました。やり方はいきなりトレパンにして、もらしたら気持ち悪いということを先に覚えてもらおうとしました。これが効果てきめんで、おしっこはその日にほぼとれました。しかしうんちはそれから1年3ヶ月もかかってしまいました。膝を立ててどこかにつかまりながらのスタイルでないとできなかったのでトイレの座りながらではなかなか難しかったみたいです。トイレに踏ん張る箱をおいてもダメ、怒ってもシール作戦もダメ、途方に暮れていました。幼稚園に入園して誕生日の1ヶ月...

続きを読む (1件目 / 9件)
けいたんママさん ( 2歳の体験談 )
余裕の有る気持ちでトイレトレーニング

第一子が高校生になっている五人の子持ちの母親です。最後のトイレトレーニングは今六歳の幼稚園年長末っ子の時、大体三年程前の話です。今からお話させて頂く、育児中の時間も気持ちも余裕が無い大変なママさんへ、幾分気持ちに余裕が持てるトイレトレーニングの方法は第二子から始めたトイレトレーニングの方法です。先ず第一子の時は二歳になるかならないかの時に、育児の先輩、実の両親、特に母親ですね。母親から自分の時はこうだったと言う体験から親が訪問時に幼児用の布パンツを手土産に来たんですよ。「三歳迄にオムツは卒業は当たり前。」と。それからは布のパンツをはかして、子供が自分から尿意や排便の意思を伝えられる事も無...

続きを読む (2件目 / 9件)
子沢山ママさん ( 3歳の体験談 )
トイレトレーニング 我が子での体験

布おむつの子は濡れた不快感を訴えてくると聞いていましたが、我が子の場合、新生児の時から布おむつだったのに、不快な表情もせず、濡れていても気にならないようでした。それでも、お座りできるようになった頃から、寝起きには同じ方を向くように抱っこして、おまるを下に受けて、おしっこしてと言うとしてくれました。歩けるようになった頃から保育園に預け始め、そこは布おむつを受け付けてくれなかったので、一歳半から紙おむつになりました。トイレトレーニングはしてくれないところでしたので、実質おむつ外れまでは家での声かけだけでした。それでも年齢が上がってくると体の機能が整ってきて、おしっこ出たから始まり、出ると言う...

続きを読む (3件目 / 9件)
ゆりともさん ( 6ヶ月の体験談 )
初めてのトイレトレーニング

私の初めてのトイレトレーニングは、娘が2歳半の頃からそろそろオムツを卒業させようと考えたところから始まりました。年齢的なこと、季節が夏を迎えようとしていること、そしてもう1人1歳になろうとしている子供がいてオムツ代が1人でも減るようにと始めることにしました。初めてのことなので私もどおしていいかよく分からず、周りの先輩ママから話を聞くことから始めましたが、やはり子供それぞれの個性や発達状態もあり、なかなか参考になる話が聞けませんでした。ただ1つ、オムツをはずすと決めたらママが覚悟を決めてだらだらしないでやるということが大事と聞き、まずは1週間昼間だけオムツを外してみることにしました。その頃...

続きを読む (4件目 / 9件)
シューちゃんさん ( 2歳の体験談 )
まずは裸でおしっこを教える!

息子が2歳3ヶ月を過ぎ、よく喋るようになって意志疎通が少しできるようになった頃、なんとなく始めてみました。始めたのは6月頃。ちょうど暖かくなり始めた時でした。まずは、オムツをはいていることで、おしっこやウンチの存在がよくわかっていないかも、と思い気づかせることから始めました。お風呂の浴槽などですっぽんぽんにして、水遊びなどさせ、おしっこが出たら「これがおしっこだよ!」と何度も言い擦り込むように教えました。うちは庭があるのですっぽんぽんで遊ばせたり‥(笑)それを繰り返すと、自分から「おしっこでた!」と言うように。次は、補助便座を買い、トイレを子供が喜ぶように可愛く装飾し、おしっこがでたら、...

続きを読む (5件目 / 9件)
にこるんままんさん ( 1歳の体験談 )
その日は突然やってくる!

2歳ごろからトイレトレーニングは意識していました。まず在宅時はなるべくおむつ替えもトイレでするようにして、うんちやおしっこをするときは、ここでするんだこれで、ことを教えるようにしました。以降は、気の向いた時に、トレパンをはかせたり、トイレに座らせてみたりしましたが、息子が嫌がることが多く、そんなときは無理強いはしないようにしました。ですが、2歳9ヵ月をすぎ、紙おむつのサイズがビッグで際どくなるころ、本腰を入れました。女の子と違い男の子はトイレに行く事すら嫌がることがあると聞いたことがありますが、まさにその通り!なぜ?と思うくらいトイレ拒否でした。そこで、ママ友に勧められた、的当てシートを...

続きを読む (6件目 / 9件)
りょんさん ( 2歳の体験談 ) 1
頑張れトイレトレーニング!

12月生まれの息子を持つ母です。翌年には幼稚園入園を控えていたので2歳7か月の夏にトイレトレーニングを開始しました。長女の時もそうでしたが、トレーニングを始めるにあたって注意した事は?長い目で根気よく親がやる。?1か月は遠出をする用事を入れない。?トイレで用を足す事が出来たらオーバーに褒めまくる!?失敗した時はパンツと床に謝って「次はトイレでするね」と言わせていました。トレーニングパンツだとおしっこをしても気持ち悪くないようで何も言わなかったので、長女が使わなくなったパンツを穿かせていました。そうすればおしっこをしたかも一目瞭然で息子もパンツがぬれて気持ち悪い為言いに来るようになりました...

続きを読む (7件目 / 9件)
うさうささん ( 2歳の体験談 ) 1
トイレを好きになれば大丈夫

捕まり立ちが上手に出来るようになり始めた頃から、私のトイレ行く時に絶対一緒に連れてくるようにしまし。それから歩き始めるようになると勝手に付いてきて、眺めるようになりまし。興味が出てきたのが分かったので、便座の上に補助を置き、そこに座らせました。興味があったので怖がる事はなく、ママと一緒の事をするととても嬉しそうにしました。ウンチが出そうなタイミングを狙い補助便座に座らせ、ママのトイレの時にも補助便座に座らせ、成功した時はとっても褒めました。すると自分のウンチのタイミングでトイレに行くようになりました。おしっこのタイミングが難しくて、オムツの中でしちゃう事ばかりで自分の意志を言ってくれない...

続きを読む (8件目 / 9件)
ゆちさん ( 10ヶ月の体験談 )
おむつなし育児に取り組んでいます

息子が初めておまるに座ったのは、5ヶ月のときです。そして、5ヶ月の頃にはおしっこもうんちもおまるですることが多かったです。もちろんいつもではなく、失敗することも多かったです。私が取り組んだのは、トイレトレーニングというより、おむつなし育児といって、なるべくおむつの外でおしっこさせるというものでした。子育てサークルに入り、そこで取り組まれていたのがおむつなし育児でした。普段過ごすのは紙おむつでも、布おむつでもいいです。けれど、子どもの排泄のタイミングをみて、定期的に子どもをおまるに座らせます。そしてそこでおしっこをさせます。紙おむつだと、気持ち悪くないため、なかなかいつおしっこしているのか...

続きを読む (9件目 / 9件)
ポンタの母さん ( 5ヶ月の体験談 ) 1
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /