生後9ヶ月の赤ちゃんの体験談

10件の体験談
成長の様子などがゆったりと感じた

生後3ヶ月から、首が座ったり少し笑うようになったりと、毎月次は何ができるようになる頃なのかな?と楽しみで仕方がない毎日でしたが、9ヶ月になる前からハイハイや1人座りやつかまり立ちまではできていたので、目に見えて喜ばしい成長はあまり期待できない月齢だったなと私は感じました。ただ、離乳食が軌道に乗り色々な食材が食べられるようになるので、今日は初めての食べ物だよ~と、食事がとてもたのしくなりました。奥歯は生えていないのに一生懸命口をモグモグさせてとても愛おしくなりました。9ヶ月からは少しずつ伝い歩きの素振りを見せてくれたので、両脇を支えたり両手をつないで足を前に出す練習を遊びながらしました。現...

続きを読む (1件目 / 10件)
ひーまむさん ( 9ヶ月の体験談 )
生後9ヶ月での生活と成長の変化

息子が9ヶ月になって、大きく生活が変化したことは離乳食が2回から3回になったことです。2回食のときからとにかくよく食べてくれていたこともあり、9ヶ月になるなり3回食にしましま。最初は、生活のリズムを作ることに不安でしたが、食べることが好きな子なので問題なく食べてくれてくれていました。3回食に慣れてきた頃、少しだけ食べムラが出てきて遊び食べをするようになりました。とにかく、お茶碗に手を突っ込みたがっていたので、手づかみできるようなメニューにしたり、息子用のお茶碗を用意したりするようにしました。そうすることで、遊び食べはあまり変わりませんでしたが、食べムラはかなり無くなりました。9ヶ月の後半...

続きを読む (2件目 / 10件)
mamamoさん ( 9ヶ月の体験談 )
9か月ママの育児体験記

少し早産だったこともあり身長や体重はミルクが中心でしたので大き目でしたが発達が少し遅かったように思います一歳までは お座りから歩くまでのスピードは赤ちゃんそれぞれですし首のすわりができていないなどの場合は相談が必要だとは思いますが9か月ではお座りが安定できない子から1.2歩歩くお子様まで様々だと思います離乳食から少し進み普通の食事を少しづつ始める時期でもありまたこれも大きく差が出るのもこのころですしママの意向で離乳食をまだまだ遅く・・・・というママもいらっしゃいます発達の状態は周りとあまり比べることなく一歳半くらいまではその子の様子を見ながら毎日の成長を楽しみに過ごしていくのがママにも赤...

続きを読む (3件目 / 10件)
kana8718さん ( 9ヶ月の体験談 )
生後9ヶ月の育児の経験について

生後9ヶ月の育児ではハイハイが出来る様になりました。最初は速度が遅く肘も不安定でしたがだんだん筋肉の発達と共に早くなって行きました。視力もだいぶ良くなり、ママの行動を目で追うようになりハイハイでついてくる様になりました。離乳食もジュース状からだんだんと粒を大きくしていき、野菜や果物はほとんど食べれる様になりました。なんといっても離乳食を作る手間が大変でしたので、大体はお粥に野菜と牛肉を細かく切ったものを入れてまとめて作って冷凍保存してました。自分で作ったものよりお粥のお店で買ったものが美味しかったので、しばしば買って小分けにして冷凍保存してあげてました。この時期は市販のだしを使えないので...

続きを読む (4件目 / 10件)
マキタンさん ( 9ヶ月の体験談 )
ちょっと楽になったけど、目が離せません

生後9か月に入り、それまで朝・晩にしていた離乳食を昼もあげるようになりました。体重の増え方が少なく、検診で早めに進めていくように指導されたからです。とはいえ、昼ごはんは、食パン一枚とかバナナ一本とかにしていました。この頃になると、長時間かけてくたくたになるまで煮込むとか、とても細かいみじん切りにする必要もなくなってきたので、少し離乳食づくりの手間も省けるようになりました。食後の授乳はまだ続けていましたが、母乳量が減ってきているような気もしていたので、マグストローのトレーニングも始めました。最初はうまく飲めませんでしたが、1週間後にはマスターしていました。歯の生え始めの時期でむずがゆかった...

続きを読む (5件目 / 10件)
ゆうたんさん ( 9ヶ月の体験談 )
パクパク手掴み~もりもりうんち

下の歯が3本上の歯が1本が生えて大分固形も食べれるようになりました。私たちの食べる真似をしたいのかスプーンを持ちたがりコップも自分でマグマグタイプは握ってごくごく飲んでいました。指先でつまむ動作をするので手掴みしやすいパンや枝豆、茹でた野菜を型でいてあげるとニコニコしながら食べてくれていました。ただつまむ感覚やコップを振り回す事が多くテーブルの上も床も食べた食べかすが散らかり、頻繁に掃除機をかける事が多かったです。それでも食欲があるので、授乳の感覚が長くなり1日5~6回あげていたのが3回~4回になりました。その分うんちも量が多くなりました。匂いも強くなりおむつ替えの際に我が子ですがうぅっ...

続きを読む (6件目 / 10件)
kaemamaさん ( 9ヶ月の体験談 )
9ヶ月で断乳しました

私は10ヶ月で断乳しようと決めていました。周りから10ヶ月が1番やめやすいよと聞いていました。 中には泣いたら授乳をするママさんがいますが私はそれをやめていました。本当にお腹が空いた時だけあげることを徹底していました。離乳食をはじまりたての頃は食べた後に毎回授乳していましたが、私の息子はすごい食欲があり、段々授乳しなくてもよくなっていきました。あまり欲しがらなくなったのです。これを機に徐々に日中の授乳を減らしていきました。断乳前は寝る時だけ、夜間だけになっていました。授乳で失敗したと思うことは夜間は添い乳してしまっていたことです。そのため最後の最後まで夜泣きの回数がひどく2時間おきくらい...

続きを読む (7件目 / 10件)
のすけさん ( 9ヶ月の体験談 )
もうすぐ1歳でもまだ0歳。9ヶ月目の育児

私の息子は9ヶ月から10ヶ月になる頃、体重9.5キロ、身長76センチでした。平均より大きめだと思います。産まれた時から大きめで、お座りやハイハイなど全てにおいて平均よりも1ヶ月くらい早くできていました。ですからこの頃にはハイハイは高速、つかまり立ちに加え、つたい歩きもしていました。テレビから聞こえる音楽に興味を示したり、音の出るおもちゃに反応することが増えました。また人の表情をよく見て探るような顔をしたり、遊び場にいる近くの子、またはその子の親に近寄って笑いかけたりも。ずっと家にいると泣くことが多かったので、できるだけ毎日外出し、可能な限りキッズスペースなどに連れて行きました。食事は6ヶ...

続きを読む (8件目 / 10件)
りんださん ( 9ヶ月の体験談 )
大人の真似が出来るようになってきました

生後9ヶ月になっても授乳間隔はあまり変化せず、日中は日によって多い時で3時間起きでした。夜間も沿い乳で寝かせていたので、2~3時間で泣いて授乳していました。この頃、突然離乳食を食べだしました。もともとあまり食べなかったのでスタートも遅く、8ヶ月までは二回食でも食べたり食べなかったりしていました。それが突然もりもり食べるようになりました。好き嫌いもなく、野菜も魚も果物もなんでも食べます。りんごが特に好きなようで、そのままかじりついてる事もありました。外出した時や授乳以外の水分補給の為にストローの練習をしようと思い、マグマグを使いましたがうまく吸えず、コップパーツを使いました。だんだん大人の...

続きを読む (9件目 / 10件)
まるにゃんたろうさん ( 9ヶ月の体験談 ) 1
ママ、少し楽になったよ。

うちの娘は成長が遅かった為、9ヶ月の時点でまだお座りもハイハイもできませんでした。お座りとはいはいができない分寝返りは上手でコロコロしていました。周りの月齢の子はお座りしてる子もいましたが、うちの第一子もお座りとハイハイが中々出来なかった為あまり焦りはありませんでした。その頃から一人遊びも上手になってきて、うつ伏せになりながらおもちゃで遊ぶようになりました。なので家事がだいぶ楽になりました。ただ、寝返り上手なので、気づくととんでもないところにいてイタズラすることもしばしばありました。それでも以前よりかは手はかからなくなりました。離乳食もよく食べるのでスムーズに三回食に。ただ娘は歯が下二本...

続きを読む (10件目 / 10件)
ぷうこママさん ( 9ヶ月の体験談 )
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /