myumizo

愛知県在住、5歳、3歳、1歳の3兄弟ママです。日々慌ただしく奮闘中です。こちらのサイトで勉強しつつ、自分の妊娠、出産、子育ても振り返れたらと思っています。よろしくお願いします。

出産前のデトックス

妊娠8ヶ月の時に風邪をひいてしまいました。過去5年間ほど風邪をひいても自力で治すというのが普通になっていた私(妊娠期だったり授乳期だったりしたので)ですが、この時ばかりはかなりしんどくて産院に泣きつきました。喉の痛みから始まり、鼻水、痰のからむ咳が長引き、なによりも辛かったのは、咳をする度に尿漏れしてしまうことでした。(もともと妊娠時の尿漏れトラブルがあった。)産院で処方してもらったのは、「麦門冬湯」と「真武湯」という漢方薬。「麦門冬湯」はこみあげてくるような強い咳、少量の粘い痰がのどにからむなどの症状に効果があり、「真武湯」は体の冷え、だるさ、めまい、動悸、下痢などの症状に効果があるよ...

続きを読む (1件目 / 16件)
myumizoさん ( 妊娠8ヶ月の体験談 )
初節句とお宮参りのWお祝い

3月末生まれの男の子なので、生後1ヶ月で早くも初節句。もちろん本人はまだなにもわからないと思いますが、ちょうどお宮参りの時期も重なり、主人の両親が五月人形をプレゼントしてくれたので、両家の祖父母含め家族みんなでお祝いをしました。初節句当日は神社でお参り、写真館で家族写真撮影、食事会と盛りだくさん。とは言っても、その時の私は産後間もなくて、昼夜問わずの授乳&オムツ替え生活でヘトヘトのボロボロの時期。あまり頑張ってません。というか、頑張れませんでした。もっとも私はイベントごとにしっかり準備してお祝いするタイプではないので、時期だけの問題ではないとは思いますが…。その時も私がやったことと言えば...

続きを読む (2件目 / 16件)
myumizoさん ( 1ヶ月の体験談 )
お店のお食い初めプラン

3月末生まれなので、だいたい生後100日くらい経った7月の初旬、生後3ヶ月の時に両家の祖父母を含め家族みんなでお食い初めをしました。我が家の場合、お食い初めは毎回日本料理店の「お食い初めプラン」を利用しています。メリットはなんといっても楽ちんなところ♪家でお食い初めのための食器や歯固め石やお料理などを全て準備するのは大変なので助かるし、とてもおすすめですよ。私達が利用したお店は某かに料理のチェーン店ですが、毎回個室を準備してくれるので、赤ちゃんがぐずっても、上の子ども達が多少うるさくしても、安心して過ごすことができます。また、スタッフの方が儀式の進行をしてくれます。お食い初めはお料理を順...

続きを読む (3件目 / 16件)
myumizoさん ( 3ヶ月の体験談 )
ママ命!人生最大のモテキ

生後5ヶ月くらいから泣きながらずりばいで追いかけてくるようになりました。それまでは抱っこしてくれたら誰でもOKで、いつもニコニコだったのですが、だんだんわかってきて、私じゃないとダメになりました。それは1歳半を過ぎて歩くようになった今でも続いています。だいぶ落ち着きましたが…。基本、いつでもどこでも私にピッタリ。トイレにもついてきます。後追いがでるのは成長の証だし、必死に後追いする姿はなんとも可愛い♡なにより私を認識して必要としてくれているということで、とても嬉しいのですが、付き合っているとなにもできません。用事などがなにもない日はいいのですが、出かけなければならない時、家事がたまってい...

続きを読む (4件目 / 16件)
myumizoさん ( 5ヶ月の体験談 )
突然の嘔吐にオロオロ

それまであまりなかったのですが、1歳になった冬のある日、突然嘔吐してびっくり!まだ話すこともできなくて、それまで元気だったので、体調の異変に気付いてあげられませんでした。抱っこしていたら急にマーライオンのごとく嘔吐したので、私も子どもも嘔吐物まみれ…。しかも、お友達の家だったので、大変迷惑をかけてしまいました。その日はご飯の他にもおやつをたくさん食べていたので、最初は食べ過ぎによる消化不良かなと思い様子をみていたのですが、その後、お茶やおっぱいを飲んだだけでも嘔吐。もちろん食欲もなくぐったりで、少し発熱もしていたので、近所の小児科医を受診しました。小児科医でも順番待ちの時にまた嘔吐。別室...

続きを読む (5件目 / 16件)
myumizoさん ( 1歳の体験談 )
新生児黄疸の治療

生まれて間もなく、生後0ヶ月の時に新生児黄疸の症状が出ました。その時3人目の出産で、上の子ども達の時にも同じ症状が出ていたので、あまり心配はしていませんでした。入院中毎日産院でビリルビンの数値を測ってくれました。詳しい数値は覚えていませんが、我が子は少し高めだったようです。赤ちゃんの黄疸には新生児黄疸の他に母乳性黄疸と呼ばれるケースがあるようですが、私は母乳の立ち上がりが良くなかったので、それには当てはまらなかったのかな。でも、赤ちゃんがたくさんおっぱいを飲んだ方が早く症状が改善するということで頑張りました。母乳育児推進の産院で、あまりミルクを足さない方針だったのですが、黄疸対策なのかミ...

続きを読む (6件目 / 16件)
myumizoさん ( 0ヶ月の体験談 )
これが手足口病?

生後9ヶ月頃、体中に赤いボツボツが出て、小児科を受診したら手足口病という診断でした。手足口病という病気があることは知っていたのですが、具体的にどのような症状が出るのかあまり知らなかったので、これがそうなの?という感じでした。主に夏を中心に流行するようですが、我が子の場合は12月の真冬でした。ふたつ上のお兄ちゃんも同時期に同じ症状が出たので、どうやらどちらかからうつってしまったようです。手足口病は口の中にも発疹ができてかなり痛いとも聞きますが、幸いそれはありませんでした。また、発熱もあったのですが、通常は発熱するのが3人に1人くらいだそうです。ネットなどの情報にあまり当てはまらず、自分では...

続きを読む (7件目 / 16件)
myumizoさん ( 9ヶ月の体験談 )
ドキドキの出産当日!赤ちゃんにあえるまで

出産予定日から3日過ぎた朝、トイレに行ったらおしるしがありました。陣痛はたま~に痛いかな程度。その日の健診で子宮口が4cmくらい開いており、経産婦なのでそのまま出産になるだろうということで入院しました。昼間はまだまだ余裕があったので、家族と合流後、「薪割り」しながら(産院内に薪割りできる場所があった)、たまにくる陣痛らしき痛みを感じていました。その日の18時頃、入院部屋で食事をとっていた時に破水しはじめ、陣痛も次第に強くなり、いよいよなんだと実感。しかし、診察してもらうと子宮口は6~7cmでまだまだとのこと。そこから21時過ぎまでは入院部屋で陣痛に耐えながら過ごしました。どんどん襲ってく...

続きを読む (8件目 / 16件)
myumizoさん ( 妊娠10ヶ月の体験談 )
薪割りスクワット!

私が陣痛につなげためにしたことはずばり「薪割り」です。一連の動作がスクワットになり、とても効果的でした。もちろん、そういう環境があったからできたことなのですが…。私の通う産院は自然分娩を推奨することで地元でも有名な産院でした。敷地内に「古屋」と呼ばれる古民家があり、そこで妊婦さん達が自由に薪割りすることができたのです。私も安定期に入る5ヶ月頃から通っていましたが、10ヶ月に入ると毎日のように通い、日中薪割りをして過ごしました。そこでは割った薪を利用してかまどで炊いたご飯をふるまってくれるのですが、それはまた格別でした。最初は難しくてなかなか割れなかった薪も、慣れてくるとスパっと割れるよう...

続きを読む (9件目 / 16件)
myumizoさん ( 妊娠10ヶ月の体験談 )
妊娠中の尿漏れで困ったこと

妊娠中の尿漏れにはいちばん悩まされました。ひとり目の妊娠からちょくちょくあったので、ある程度は仕方ないとわかっていたのですが、3人目の妊娠ともなると骨盤底筋群が弱りきっていたのか、かなりひどかったです。妊娠6ヶ月くらいからだったでしょうか、最初はくしゃみした瞬間にチョロっと出てしまう程度だったのが、妊娠8ヶ月くらいになると、本格的に出てしまうことも度々あって本当に困りました。尿意を感じてからのトイレが間に合わないのです。自分の意志とは関係なく出てしまうというか、洗い物やお風呂の掃除で水が流れているのを見た途端出てしまうとか、全くコントロールできない状態で、仕方ないとわかっていてもそんな自...

続きを読む (10件目 / 16件)
myumizoさん ( 妊娠6ヶ月の体験談 )
妊娠中の浮腫みと対処法

もともと冷え性だったり、ディスクワークだったりと浮腫みやすい体質だったのですが、妊娠中は更に足の浮腫みに見舞われました。妊娠8ヶ月くらいになると、足首がなくなり本当にゾウの足のようで、その時会った人には心配されたものです。産院にも相談しましたが、別に妊娠高血圧症候群という訳ではなく、日常生活に支障が出たり、入院の必要があるという程度ではありませんでした。ただ、足がだるかったり靴が入らなくなったりするのは困りました。対策として普段心がけたのは、ウォーキングをする、常にレッグウォーマなどをつけて足を冷やさない、入浴時に湯船につかって足を温める、就寝時にクッションなどで足を高くする、ふくらはぎ...

続きを読む (11件目 / 16件)
myumizoさん ( 妊娠8ヶ月の体験談 )
妊娠中の授乳~私の場合~

次男が1歳8ヶ月の時に三男の妊娠がわかりました。長男も自然卒乳で、次男もそれを目指していたので、その時まだ授乳中でした。私が通っていたのは自然分娩、母乳育児を推奨する産院で、妊娠しても授乳はそのまま続けることをすすめられ、私もそれに抵抗はありませんでした。もちろん体調をみながらですが、幸い授乳を続けることで異変は起こらなかったので、そのまま授乳を続けました。授乳といってもその時既に回数は少なく、寝つきやぐずった時のいわば精神安定剤的な役割だったので、私にもあまり負担はありませんでした。なので、次男が欲しがったタイミングで授乳し、なんなら出産後も付き合う気持ちでした。ただ、妊娠中は私の神経...

続きを読む (12件目 / 16件)
myumizoさん ( 妊娠3ヶ月の体験談 )
足がつる原因と対処法

妊娠8ヶ月頃から就寝中に足がつるのを何度か経験しました。なんの前触れもなく突然起こるのでびっくりです。しかも激痛…。翌日までふくらはぎにじんじんと痛みが残る程です。あと、寝起きにのびをしてつることも…。私は妊娠期間外にあまり足がつることはなかったので、やはり妊婦特有の症状だと思います。お腹が大きくなってくると思うように動けず、対処するのにもひと苦労です。ひとり目妊娠時は夫を起こして助けてもらっていたのですが、3人目妊娠時は上ふたりの子どもと一緒に寝ていた(夫は別室)ので助けを求めることもできず、なんとかおさまるまで悶絶していました。いつくるかわからないので、いつも心のどこかで緊張していた...

続きを読む (13件目 / 16件)
myumizoさん ( 妊娠8ヶ月の体験談 )
内診グリグリ~私の場合~

私が通っていた産院は妊娠10ヶ月に入り、検診が週1になるといつも内診グリグリでした。3人目だったのでだいたいこの時期は内診グリグリだなと心の準備はできていたのですが、こればかりは慣れませんでした。痛いというよりぞわぞわして気持ち悪いという感覚…。内診グリグリを行うことについて特に医師からの説明はなかったのですが(あったかもしれませんが忘れました…。)、赤ちゃんが生まれるための準備なんだなと思い毎回耐えました。ネットなどを検索すると、「赤ちゃんが包まれている卵膜の一部を子宮の壁から剥がし、その刺激で陣痛を促すために行う処置」と出ています。やはり必要な処置だったのですね。確かにそのまま生まれ...

続きを読む (14件目 / 16件)
myumizoさん ( 妊娠10ヶ月の体験談 ) 1
我が家の安産祈願事情

安産祈願の神社として地元でも由緒ある有名な神社に御祈祷にいきました。一般的には妊娠5か月目の戌の日を選ぶと思いますが、3人目の妊娠ということもあったのかすっかり忘れており、行ける時にと思いつつなかなか行けず、とうとう妊娠10か月になってしまい、慌てて駆け込みました。一応大安の戌の日に行ったと記憶しています。平日でしたが日取りが良かった為か、私達の他にも何組かのご家族が御祈祷にきていました。主人の仕事の都合と合わなかったので、私の母と上ふたりの子どもと一緒に行きました。腹帯のお祓いもしてもらえるということで、使用していた妊婦用ガードルを持参しました。確か持参した腹帯類に印鑑を押して返却して...

続きを読む (15件目 / 16件)
myumizoさん ( 妊娠10ヶ月の体験談 )
タイミング法を取り入れた我が家の妊活

3人目の妊活時に産み分けを考えてタイミング法に挑戦してみました。上ふたりが男の子だったこともあり女の子が欲しかったので、排卵日の少し前にタイミングをとるというのを3ヶ月間程度実践しました。方法はネットで調べ、産院に1度相談。私は比較的生理が順調だったのでだいたいの目安はつきましたが、より確実に行う為に毎日基礎体温をつけ、排卵チェッカーで排卵をチェックしました。そして我が家の場合は私の方が産み分けに積極的で主人はそうでもなかったので、私が予定を立てる→主人に伝える→実践 とちょっと義務的にはなりました。しかし、予定を立ててもどちらかが体調を崩したり寝てしまったり、タイミングを逃すこともしば...

続きを読む (16件目 / 16件)
myumizoさん ( 妊娠前の体験談 ) 1