タイミング法から始まり人工授精、顕微授精と経験しましたが、結果が出ず。不妊治療3年目で転院を決意し、治療お休み期間中に自然妊娠しました。37歳で妊娠・出産。妊娠中も出産も色々経験してきました。
産まれてから「お宮参り」の次のビックイベント「お食い初め」は、私は最初、家に両親を招待して手料理をもてなすつもりでした。ただ、それは妊娠中に考えていた理想の話で、実際に育児が始まるとそんな余裕はなく、日々の大人の食事準備や洗濯で精一杯でした。義両親と一緒に「お食い初め」をすることになったので、余計に下手な料理は作れないし、義母の好き嫌いが多いので何を作ったら良いのかもわからなかったので、悩んだ挙句我が家は外食にすることにしました。色々調べた結果、木曽路の「お食い初めプラン」をお願いすることにしました。大人は普通の懐石料理です。子供のお食い初めセットはちゃんと鯛の塩焼き、赤飯、ハマグリのお...
続きを読む (1件目 / 16件)我が子は今6か月になりますが、未だに夜泣きはありません。ただ、5か月に入ってすぐの頃に、突然夕方に大泣きする日が何日か続きました。オムツでもなく、お腹がすいているようでもなく、泣いている理由がわからず、ただ抱っこしてあやして、それでも駄目な時は授乳していました。インターネットで検索してみると、どうやらそれは「黄昏泣き」だという事がわかりました。実際そうなるまでは「黄昏泣き」なんて言葉も聞いたことがなかったので、頭をゆすったとか、体のどこかが痛いのかとか、私が何か嫌な事をしてしまってるのかな?と考えてしまいました。どうも夜泣きの夕方バージョンのようなものらしく、突然泣き出す原因はまだ解明さ...
続きを読む (2件目 / 16件)子供が3か月の後半になった頃から少しずつ顔にポツポツとニキビのようなものができてきました。乳児湿疹かな?とは思っていたのですが、それほどひどくはなかったので、しばらく様子を見る事にしました。4か月に入った頃のある日、夫に「顔と身体のポツポツひどくない?病院連れていった方がいいんちゃう?」と言われ、取り敢えず赤ちゃんの事は小児科へ行けばいいと思って近所の病院へ行きました。診察して頂いたらやはり乳児湿疹とのことで、赤ちゃんにはあまりよくないと言われているステロイドの塗り薬と害のない保湿クリームを処方されました。ステロイドは効きがきついので塗りすぎは良くないので、お風呂上りなどの体がまだ濡れて...
続きを読む (3件目 / 16件)町の産婦人科で出産すると食事が美味しい所が多いそうです。大学病院の食事は普通の病院食なので決して美味しいとはいきませんが、出産時のサポート体制は万全です!私は計画無痛分娩で出産しました。無痛分娩と言っても痛みが全くなくなる訳ではありません。いきむタイミングがわからなくなるからと痛みを和らげるだけだそうです。実際、私は殆ど痛みが和らいだ気がしませんでした。陣痛の間隔が狭くなってくるともう何をどう耐えたら良いのかわからず、でもまだいきめないからと手に力を入れてひたすら耐えていた気がします。子宮口も開き、赤ちゃんが出てきても良い状態になったので、次の陣痛でいきんで!と言われたのですが長時間痛み...
続きを読む (4件目 / 16件)切迫早産の危険があったため、街の産婦人科から大学病院へ転院し、検診で通っていた時に「無痛分娩希望の方は早めのご予約を」という張り紙を見付けました。痛くないに越したことはないと、すぐに申し込みをしましたが、私は切迫早産気味だったので、計画通りにできるかわからないと念を押されました。特に追加代金がかかるわけではないので、わずかな望みにかけて予約をしました。無痛分娩は計画分娩で入院したその日に背中からカテーテルを通し、翌日の朝に陣痛促進剤を投与、陣痛が来たらカテーテルから麻酔を入れ痛みを和らげて出産という流れでした。私は幸いにも切迫早産にならず、39週5日目に入院しました。ただ、お腹の張りは相...
続きを読む (5件目 / 16件)37歳で出産しました。高齢初産にしては陣痛から出産まで8時間と短い方だったみたいですが、楽だったわけでも痛くなかったわけでももちろんありませんでした。今では少し記憶が薄れてきた部分もありますが、陣痛が生理痛がキツイようなものというのは嘘です。私の場合は骨盤が焼けるように痛かったです。無痛分娩を予定していたので、夜中に始まった陣痛も朝になって麻酔科医が到着するまでひたすらに耐え、麻酔を打ってもらってからは子宮口が開いていたようなのですが赤ちゃんが下りてくる気配がなかったようで、ひたすら痛みに耐えていました。(無痛分娩で麻酔を打っても痛みは完全になくならないそうです。)そしてそろそろいきんで...
続きを読む (6件目 / 16件)妊娠して5か月を迎えた戌の日に、関西では有名な「中山寺」にお参りに行きました。両親を誘うべきか迷ったのですが、私の父親は足が悪く長い時間歩けないので、義両親のみ誘うことにしました。義両親にとっては初孫なので、妊娠がわかった時から私は家に遊びに行っても何もしなくていいと大切にしてもらいました。お参りに行った時も安い方の祈祷を頼むつもりだったのですが、義母が支払いをしてくれるから高い方のちゃんとした祈祷をしてもらいましょう!と言われ、祈祷室に通され、一人ずつ名前を呼ばれる高価な方の祈祷をしてもらいました。祈祷をした後は腹帯・お守り・お札(後日郵送)・ろうそく等のセットを貰い、昼食を食べて義両...
続きを読む (7件目 / 16件)妊婦生活にも慣れ、お腹もだいぶ大きくなった27週の妊婦健診の時に、お腹の張りを指摘されました。歩いている時に時々息苦しくなる事があったのですが、自分では動きすぎたせいかな?程度に思っていたのが、実はお腹の張りだったようで、切迫早産になりかけだと言われてしまい、翌週も産婦人科へ通院しました。28週の検診時に、高齢初産だし、まだ生まれるには早いから予定より早いけど里帰り出産の予定なら実家に帰って分娩予定の産婦人科にすぐ見てもらった方が良いと言われ、紹介状を書いてもらって翌日に分娩予約をしていた実家近くの産婦人科へ行きました。そこでお腹にベルトを巻いて胎児の心拍とお腹の張りを調べるNST検査を...
続きを読む (8件目 / 16件)不妊治療をお休みしていた間に自然妊娠したのですが、産婦人科で高齢出産でもあるし、不妊治療をしていた人はいくらお休み期間に自然妊娠したとは言え、その直前まで薬の投与や注射で人工的に体質改善されているので不妊治療を止めてから1年以上経ってないと不妊治療を継続しているのと変わりなく障害を持った子が産まれる確率は上がるからと、新型出生前診断を勧められ、大学病院へ検査に行きました。産婦人科とは別の科に回され、カウセリングを受け、説明を受け、検査を行いました。長年待ち続けてやっと授かった子にもし障害があったら自分は中絶できるのかとかなり葛藤しました。ただ、障害を持った子を育てて行くことはかなりの労力...
続きを読む (9件目 / 16件)顕微授精にステップアップし、知人から聞いたりして不妊治療をしている上で一番恐れていたのが自分で注射を打つことでした。アンタゴニスト法で行くと医師に告げられたのですが、正直それが何なのかよくわからず、他の方法と比べて質の良い卵を育てて、たくさん採れると言われたのでお任せすることにしました。その周期に入るとまた内診から始まりホルモン注射をされたり薬を処方されたり、顕微授精前には可能な人は毎日注射の為に通院、それが無理な人は自宅で自己注射を打つように言われました。人生で初めて自分で自分に打つ注射はかなり緊張しました。私は下腹部に打っていましたが、1・2日目は打つことに必死なので何もありませんで...
続きを読む (10件目 / 16件)不妊治療を始めてタイミング法から人工授精まで何の結果も出ないまま、また子供ができない原因もわからないまま治療を進めて、ついに顕微授精までステップアップしました。年齢が30代後半に突入したので、もし妊娠しても高齢出産になるから早いほうが良いと言われ、体外受精を飛び越えて顕微授精を選択しました。体外受精は自然に受精させた卵を子宮に戻すのに比べ、顕微授精は人工的に受精させた卵を子宮に戻すので、戻すタイミングが早く、より早く子宮の中で受精卵を育てられるので育ちやすいそうです。人工授精と比較して、通院回数は圧倒的に増えました。排卵誘発剤やホルモン注射、排卵日近くなると内診があり、顕微授精の当日には...
続きを読む (11件目 / 16件)タイミング法を10回近く行って結果が出ず、私たち夫婦はすぐに次のステップ「人工授精」へと進みました。タイミング法と同じく、人工授精の時も基礎体温をつけ続け、排卵日近くに何度か内診を行い、医師が排卵日はこの日だろうと推測した日の朝に夫の精子を専用の容器に入れて診察時に持っていきました。冬の寒い日は精子が冷たくならないように、容器を紙袋に入れ、さらにタオルハンカチで包んで温かいままの状態を出来るだけ保ち、クリニックへ行きました。排卵がまだ行われていない事を確認し、チューブのようなもので子宮に精子を流し込みます。チューブを入れたれているときは特に痛くもなく、少しくすぐったいような違和感を感じる...
続きを読む (12件目 / 16件)結婚してしばらくして、子作りを始めましたが1年経っても妊娠せず、30代半ばだったのであまり時間に余裕もなかったのですぐに産婦人科へ行きました。簡単な血液検査や夫の精液検査をしながら、同時に平行してタイミング法の指導が始まりました。始めにいった産婦人科では特に不妊の原因がわからず2回程タイミング法を行いましたが、結果が出ず。年齢の事もあるのですぐに不妊治療専門のクリニックを紹介されました。まさか自分が不妊だなんて、と思いつつも原因がわかれば何か方法があるかもしれないという期待を抱き、すぐに新しいクリニックを受診しました。そちらでもまた一から血液検査や精液検査を行いながら、タイミング法の指導...
続きを読む (13件目 / 16件)結婚してしばらくして子作りを始めたものの、なかなか授からず不妊治療を開始しました。タイミング法、人工授精、顕微授精までやっても原因不明で結果も出ず。私が心身ともに疲れてしまい一旦治療をお休みすることにしました。その間に気分転換の為に子宝祈願を兼ねて美味しいものでも食べに行こうと、夫と二人で三重県鳥羽市に伊勢海老を食べに行きました。その途中で立ち寄ったのが、「石神神社」です。調べてから行かないと小さな民宿や民家が建ち並ぶその奥にあるとても小さな神社なのですが、全国的にも有名らしく観光バスが立ち寄ったり、芸能人がおしのびで来たりするそうです。この神社は”女性の願いを1つ叶えてくれる”という言...
続きを読む (14件目 / 16件)37歳の高齢初産で切迫早産の可能性があるという事で予定していた産婦人科から大学病院へ転院しました。そこでは「無痛分娩」が希望者に行われるというので、痛くないに越したことはないとすぐに予約をしました。お腹の張りはずっとあったものの、入院の必要もなく、35週を超えるまでは自宅安静を指示されました。無事、35週を超え、まだ子宮口も開いていないので、無痛分娩の計画を立て、39週4日目に入院しました。その日のうちに背中にカテーテルを入れられ、翌日の朝から陣痛促進剤を投与して出産する予定でしたが、その日の夜中に自然に陣痛がきてしまい、無痛分娩の予定だったので朝までひたすら陣痛に耐えながら麻酔科医の先...
続きを読む (15件目 / 16件)結婚して数年、そろそろ子供が欲しいねと話していた矢先に不妊治療に通うことになり、初めて基礎体温をつけました。インターネットや基礎体温表に書かれている折れ線グラフは綺麗に高温期と低温期で二層になっているのに、自分が基礎体温をつけ始めてから折れ線グラフにしてみたらガタガタすぎて、排卵日がわからず、いつタイミングを取れば良いのかも良くわかりませんでした。通常だと、生理がきて排卵日までは低温期、そこから体温が上がり次の生理までが高温期となるのが一般的だそうです。でも、私の場合は毎日体温の上下が激しく、上がったと思った翌日に下がり、下がった翌日には急激に上がったりと日々変動が激しかったです。あまり...
続きを読む (16件目 / 16件)