基礎体温がガタガタの体験談

基礎体温の不安

私が基礎体温をつけ始めたのは妊活を意識してからすぐでした。そもそも生理が遅めで周期が1か月から1か月半の間でバラバラ。生理周期での排卵日計算もしていました。色々なアプリを使ってみたりネットで色々調べたり。自分で計算しようとしても大体28日周期の例が多く私には当てはまらずうまく計算ができませんでした。そこで基礎体温はわかりやすいかも!と思い使い始めました。寝坊助の私が使っていたのはオムロンの10秒で測れる基礎体温計です。初めは体温の記録をしてくれるものを使ってましたが、計測時間が長く測っている間に二度寝して気づくと体温計が外れているパターン・・・。仕方なくもう一度測るという事を続けていましたが、グラフにしても低温期と高温期がわからずでした。朝目が覚めて起き上がる前の体温を測る事が難しく、計測時間が早いものにかえて、いつも枕元に置いて測りました。これでうまくいくかも!と思っていましたが、相変わらずガタガタな基礎体温。ネットで色々調べていくと、無排卵などの場合が考えられると書いてあったりしたので不安になりました。ですがバラつきはあるものの毎月生理は来ていたので根気よく測っていました。相変わらず低温期と高温期がきちんとしたグラフにはなりませんでしたが、何回か続けていくうちに生理が来てなくてまだなんとなく高温期?と思う日があり、その後の低温、その次の日も低温の場合は生理が来るとわかりました。低温期と高温期の差も0.3~0.7とバラバラでしたが、上がっては下がり上がっては下がりを繰り返しながらも、生理が来る時の低温は下がった中でもかなり低温でした。だんだんわかりやすくなってきたけど、排卵日までの特定が難しく排卵日を教えてくれるアプリと兼用でタイミングを計っていました。私の場合はタイミングでは授からず、子宮外妊娠の経験もあったので結果的には不妊治療にチャレンジしました。基礎体温がバラバラということは妊娠しづらいのではと不安になっていましたが、先生に聞くとあまり意識しなくて大丈夫だと言われました。治療中もホルモン剤などで基礎体温が整うかもと思っていましたがあまり変化はありませんでした。そして基礎体温ではまだまだ排卵してないかな?と思うタイミングでも、内診でチェックしてみるとそろそろ排卵しそうだねと言われたりしてびっくり。最終的にはなんだかあんまり気にしすぎないほうがいいのかな?と思ってしまいました。

後輩ママへのアドバイス

私の場合は健康のためにというよりは、妊活のために基礎体温をつけていたので、毎日かなりストレスになっていました。グラフはガタガタで下がるたびに落ち込んで、生理が来てはまた落ち込んで、つけるのをやめたときもありました。私は結局タイミングはわからず治療の為に病院へ通っていましたが、グラフを先生に見せると先生はここらへんで排卵かなぁとガタガタなグラフでも理解してくれました!そんな自分がちゃんと妊娠できたのが驚きでしたし、妊娠してからしばらくは確かに高温だと思える程ガクッと下がることもなかったのですが、その直前までは何をしてもキレイなグラフにはならなかったので気にしなくても大丈夫だと後から思い直しました!もちろん原因は色々あるとも言われていますが、基礎体温だけが全てではないと思って頑張って頂けたらと思います!

参考になったらここをクリック(ログイン不要)
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /