nana

はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 33歳、1歳になる子供がいる者です。 妊娠から出産に至るまでの私の体験を少しずつですが書き込ませていただいています。 少しでも読んでいただく方のお力になれたらうれしく思います。

民間療法でデベソ対策

へその緒が取れた頃から、もしかしてデベソかな?という感じでした。退院後の1週間検診で相談したところ「勝手に治るから!」と医師に言われ、様子を見ていましたが、よくなる気配はありませんでした。生後3週間ごろに乳児湿疹が気になり、産院ではなく近所の古い小児科へ。べてらんのおばあちゃん先生に診ていただいたのですが、そこで「乳児湿疹は大したことがないけど、デベソはひどい!」と言われてしまいました。1週間検診での話を伝えると「今はデベソでも手を打たずに治るのを待つか、治らなければ手術に踏み切ることが多い。今は民間療法扱いされているが、昔はコットンなどでデベソを押さえつけていた。」と言われました。最近...

続きを読む (1件目 / 21件)
nanaさん ( 0ヶ月の体験談 )
自宅で簡単に済ませた初節句

義理の家族は遠方、私の父は体調が悪く、私たち夫婦と母だけが参加した初節句でした。雛人形は買うか悩んだのですが、とりあえず買わずに私のものをそのまま使うことになりました。その時点で私が自身の雛人形を大切にしておきたかったためというのも新しいものを購入しなかった理由の1つです。(「お雛様は身代わりだから1人1つがいい」という考えと、「古いものを引き継ぐことも大切」という考え、どちらもあるそうです。)節分後の大安の日から飾り始めたと思います。私の雛人形は2つあり、1つは真多呂人形、もう1つは私の祖母が作ってくれた小さな立ち雛の人形です。(子どもからすると曽祖母の手作りとなります。)真多呂人形は...

続きを読む (2件目 / 21件)
nanaさん ( 4ヶ月の体験談 )
ケータリングで簡単にお食い初め

お食い初めというと、ほとんどの家が張り切って準備をすると思いますが、両親も体調を崩し、引越しのバタバタなどもあったので我が家はケータリングで済ませました。正式な日付とは1日ずれてしまいましたが主人の休みを利用して、ランチタイムにお祝いしました。ケータリングを頼んだところは近所の料亭で、仕出し弁当なども行っているところです。お食い初め用の料理、必要な食器、歯固めの石も用意されており自身で用意するものは特にありませんでした。食事が届いてからは机にセットし、あとはネットで調べた手順通りに進めていきました。届いた食事にもお食い初めのやり方を書いた紙が添付されていましたが、簡易版だったため、せめて...

続きを読む (3件目 / 21件)
nanaさん ( 4ヶ月の体験談 ) 1
新生児のノンストップ黄昏泣き

産まれた時から何時間もギャン泣きする子供でした。産後、退院するまでの1週間は夜から明け方の日が昇るまでギャン泣き。24時間母子同室が方針の病院でしたので、個室で2人きりの中泣き続けられたのは辛かったです。あまりの泣きっぷりに夜勤の看護師さんたちまで「大丈夫?」と覗きにきてあやしてくれたり、寝かしつけようとしてくれたりしましたが効果がなく、3日目くらいからマタニティブルーになってしまいました。退院後は、退院したその日から不思議と夜はよく寝る子に大変身してくれたのですが、代わりに始まったのが15時頃からのギャン泣きです。ミルクを除けば5時間くらいノンストップで続きます。最初は時間を意識してい...

続きを読む (4件目 / 21件)
nanaさん ( 0ヶ月の体験談 )
5ヶ月ごろから始まった後追い

後追いかな?というものが始まったのは5ヶ月くらいからだったと思います。1歳2ヶ月、現在も進行中です。最初は人見知りか、後追いかの区別があまりつきませんでした。始まりは「パパだと泣く」というところだったと思います。ママが一緒なら泣かないけど、パパと2人でお出かけだと泣く。パパと2人でお留守番だと泣く。その時のパパの落ち込みようは今思い出しても笑えます。そのまま少しずつ酷くなって、ママが少しでも見えないと泣くようになり、そのうち少しでも離れようとすると泣くようになりました。トイレなどで離れるときは行く前にその旨を伝え、なおかつトイレから「ママはここだよー!」と話しかけ続けていました。それでも...

続きを読む (5件目 / 21件)
nanaさん ( 5ヶ月の体験談 )
吐きっぱなしの新生児

新生児がこんなに嘔吐するものだとは知りませんでした。病院でも退院後も母乳とミルクの混合育児でした。産まれた翌日までは吐いてはいましたがこんなものかという程度でした。それが突然、生後2、3日目から大量に吐くようになりました。飲ませる側から吐く吐く。助産師さんからも「この子はゲップが下手だし、空気飲みやすいみたいだからすごい吐くわねぇ。」と言われたのを覚えています。新生児はミルクを飲んで、ゲップして、スヤスヤ寝るものだと思っていたので、吐くことにもゲップも眠りもしないのにも驚きました。毎回あまりに大量に吐くので、退院時の体重は退院許可がおりるギリギリのものになっていました。マタニティブルーと...

続きを読む (6件目 / 21件)
nanaさん ( 0ヶ月の体験談 )
陣痛中に頭痛、高血圧と赤ちゃん心拍低下

連日の陣痛促進剤投与と、一晩中隣の部屋から聞こえた「痛い、痛い」という呻き声で寝不足だったためか、陣痛中に持病の片頭痛の発作が起きました。(隣の部屋の呻き声は、看護師さんに聞いたところ帝王切開で出産した方の声だったそうです。身体が大きくて、麻酔も術後の鎮痛剤も効かず、痛みに苦しんでいたそうです。)その旨を伝えたところ、血圧や胎児の心拍も確認してくれました。最初は「異常なし」と言われましたが、徐々に私の血圧が上がってきていて、尚且つ胎児の心拍が下がってきていること、個人医院なので今起きている頭痛が本当に片頭痛なのか否かな判断がつかないことから総合病院に救急搬送されることとなりました。結果と...

続きを読む (7件目 / 21件)
nanaさん ( 妊娠10ヶ月の体験談 )
促進剤投与開始から5日目で出産

出産したのは、最初の促進剤投与がはじまってから5日目のことでした。土日を挟んでいたので、促進剤投与があったのは3回(3日間)です。朝6時ごろ気付くと、促進剤を投与していない時間なのに陣痛はが来始めていました。前日まで投与していた促進剤の効果がで始めたのだと思います。8時の回診までの間に段々と痛みは強くなり、感覚も狭まって来ました。促進剤投与中の痛みよりずっと強い痛みの波でした。医師の判断で、すでに陣痛が始まっているにも関わらず、その日も促進剤の投与が始まりました。子宮口も少しずつ開いてきていたので、さらに陣痛を早めるために人工破膜も行い、子宮口を柔らかくする薬も投与され、その後は陣痛室に...

続きを読む (8件目 / 21件)
nanaさん ( 妊娠10ヶ月の体験談 )
促進剤をやめると止まる陣痛

胎盤機能低下のため、陣痛促進剤を使い出産しました。最初の投与日は金曜日。朝8時前には病院に入り、検査の後9時前には投与開始。計画分娩が決まった日からネットで促進剤について調べまくっていました。大半の記事に書かれていたのは、自然陣痛より痛みが強いらしいということ。私も覚悟をして促進剤に挑みました。投与から1時間しないうちに腰のあたりにズーンとした痛みと、子宮がキューっとなる感じがスタート。それが徐々に強くなっていきます。張り具合を監視するモニターを付けて投与を受けますが、見回りに来た看護師も「効果出てるね!今日中に生まれそうね」と言うので、ワクワクしていたところそのまま夕方になりました。痛...

続きを読む (9件目 / 21件)
nanaさん ( 妊娠10ヶ月の体験談 ) 10
胎盤機能低下で誘発分娩

初産ということで自然分娩を希望していましたが、38週目の検診で胎盤機能が低下していることがわかり、日付を決めて誘発分娩する運びになりました。本来、胎盤機能の低下が判明した場合は赤ちゃんの命を最優先にし、すぐに陣痛促進剤投与や帝王切開になるそうですが、私の場合は子宮口が開いてきていること、私自身が基本的には自然分娩を希望していることなどを加味されギリギリまで自然に陣痛が来るのを待とうということになりました。しかし、39週の後半になっても陣痛は来ず、もうこれ以上待つべきではないという医師の判断で40週2日で計画分娩をすることになりました。金曜日でしたが、陣痛は全くないまま朝から促進剤投与を開...

続きを読む (10件目 / 21件)
nanaさん ( 妊娠10ヶ月の体験談 ) 5
臨月の検診で胎盤機能低下と診断

38週頃に胎盤機能が低下してきていると診断されました。初産だったこともあり自然分娩を望んでいたため、主治医と相談し、その時は自然陣痛を待とうということになりました。通常であれば、胎盤機能が低下もしくは不全と診断されると、お腹の子の命の危機に繋がるため、すぐに陣痛促進剤の投与もしくは緊急帝王切開になるそうです。しかし私の場合は、もともと切迫早産をしていたり、子宮口が開きはじめていたので「このまま少し待って様子を見る」という選択肢につながりました。陣痛の誘発に繋がればと内診グリグリもされ、ウォーキングや拭き掃除をいっぱいするようアドバイスされました。この胎盤機能の低下自体、私は全く自覚はあり...

続きを読む (11件目 / 21件)
nanaさん ( 妊娠10ヶ月の体験談 ) 3
臨月に試した陣痛誘発行為

9ヶ月目は切迫早産で自宅安静だったこともあり、安静解除後の臨月は「きっとすぐ生まれてくるだろう。」と高を括っていました。実際、医師からも「40週待たずに生まれてくるだろうね。」と言われていました。ところが、待てど暮らせど出てくる気配なし。子宮口は開き始めているものの、赤ちゃんが降りてくる気配はありませんでした。外出すれば知らないおばあちゃんから「臨月?まだお腹が高いねぇ。まだまだ生まれてこなさそうだねぇ。」と言われる始末。義母からも「まだ生まれないの?」と連絡も来はじめ、段々と焦り始め自分には必要ないと思っていた陣痛を誘発するための行動をネットで調べて実践。毎日1時間近く早歩きでウォーキ...

続きを読む (12件目 / 21件)
nanaさん ( 妊娠10ヶ月の体験談 )
10分おきにくる前駆陣痛

陣痛はまだかまだかと待ちわびていたせいもあるのか、何度か前駆陣痛のようなものを経験しました。「ようなもの」と書いたのは、1人しか産んでいないので確実に前駆陣痛だと言い切れないからです。ただ少なくとも本陣痛ではなかったし、臨月に入ってからの張りと痛みなので、きっとあれが前駆陣痛だったんだなと思います。痛みの感じとしては、ズーンとした生理痛にキューっと子宮の締まるような感覚が加わるような雰囲気でした。決して耐えられないものではなく、フーッと深呼吸をしていれば過ぎてしまう程度です。間隔には波があり、自分でも「あ、来るぞ」というのが分かりました。また、ネットで調べると、前駆陣痛は不規則にやってく...

続きを読む (13件目 / 21件)
nanaさん ( 妊娠10ヶ月の体験談 ) 2
中期の不定期なお腹の張り

妊娠初期に切迫流産を経験したこともありお腹の張りには敏感になっていた方だと思います。妊娠中期の頃は、とにかく不定期にお腹が張っていました。疲れたとき、たくさん歩いたとき、イライラしたり感情がネガティヴな方にふれたとき、明け方ふと目が覚めたときに張りを感じることが多かったです。この時期の張り方は主に膨満感に近かったと思います。下腹部がとにかくパンパンな感じ。触ると、お腹の上からでも子宮の形が感じられて、苦しいなーという感覚がありました。ガスが溜まっていたりする感覚に少し近いかもしれないです。あとは、たまにキューって収縮するような張り方。妊娠後期、出産を経て今思うのは、このキューっていう方が...

続きを読む (14件目 / 21件)
nanaさん ( 妊娠5ヶ月の体験談 )
妊婦の便秘は必ず医師の処方薬を

妊娠前は便秘知らずだった私ですが、お腹が大きくなり、子宮が腸を圧迫するようになるにつれ、便秘に悩まされるようになりました。基本、毎日お通じがあった人間なので、1日出ないだけで違和感。数日でないとお腹が苦しくて仕方ありませんでした。乳酸菌や食物繊維など便秘に効くという食生活でどうにか日々誤魔化していましたが、中期から後期に差し掛かる頃にはどうにもならなくなってきていました。便意はあってもなかなか出ず、血行不良のところにいきむので痔にもなりました。たまにお通じがあるときには、溜まった分が一気に出るので凄まじい腹痛と下痢に悩まされました。このままでは便秘が原因で、赤ちゃんが便器に産み落とされて...

続きを読む (15件目 / 21件)
nanaさん ( 妊娠3ヶ月の体験談 ) 2
内診グリグリでも出てこなかった我が子

32週目に切迫早産の診断を受け自宅安静となったものの、無事に36週の臨月を迎え、医師からは「いつ産まれても大丈夫」と言われていました。37週の検診では内診をしながら医師から「もう子宮口が1cmくらい開いているよ。赤ちゃんの頭コツンって触れたよ!このままだと来週の検診を待たずに産まれてくるかもね」と言われ有頂天になっていた私。と、そこに突然の鈍い痛み。突然のお腹の痛みに「今の何?」となっていると、医師から「少し刺激しておいたよ。いわゆる内診グリグリっていうやつね。少し出血するかもしれないけど、大丈夫だし、陣痛につながるかもしれないから準備はしといてね。」と一言。やる前に言ってくれたら覚悟も...

続きを読む (16件目 / 21件)
nanaさん ( 妊娠10ヶ月の体験談 ) 2
産後も使えるトコちゃんベルトⅡ

32週目の定期検診で、子宮頸管が3cmを下回っていることがわかり切迫早産と診断され、ルテオニン服用と自宅安静を言い渡されました。あわてて同様の経験がある知人に相談したところ、トコちゃんベルトⅡが良かったとの情報をもらいました。ネットで調べてみるとサイズも色々あり、使い方も難しそうでしたので、すぐに近所の販売店を見つけ予約を取り、来店しました。私が訪れたところは整体院で、男性の整体師さんがお一人でやっていらっしゃるところでした。最初は緊張しましたが、今までたくさんの妊婦の方、腰の悪い方などにトコちゃんベルトを販売してきた経験がおありで、とても慣れた手つきで採寸、付け方の指導もしていただけま...

続きを読む (17件目 / 21件)
nanaさん ( 妊娠9ヶ月の体験談 ) 4
定期検診でみつかった子宮頸管の短さ

32週目の定期検診で、子宮頸管が3cmを下回っていることがわかり、自宅安静になりました。ルテオニン内服薬が処方され1日3回の服用とトイレ以外の移動禁止、お風呂も3日に1回、異常を感じたらすぐ病院に来るよう指示されました。私より4ヶ月ほど早く出産した友人も切迫早産を経験しており、聞いてみるとトコちゃんベルトⅡが良かったとのこと。友人はベルトをして36週の臨月まで過ごし、外した翌日に陣痛が来たそうです。私も祈るような気持ちですぐにトコちゃんベルトⅡを購入。家の近所の販売店でサイズを確認してもらい、つけ方指導なども受けました。(産婦人科でトコちゃんベルトの販売をしているところもあるようですが、...

続きを読む (18件目 / 21件)
nanaさん ( 妊娠9ヶ月の体験談 ) 3
突然の出血と腹痛からの入院

ちょうど12週から13週にかかる日のことです。特に動きすぎたわけでもなく普通に生活していたところ、夕方トイレで下着に茶色いシミを発見。生理の終わりの頃のような感じです。お腹に特に違和感もなかったので、あまり気に留めませんでしたが念のため病院へ連絡。出血が続いたり、腹痛があったら夜中でも病院に連絡するように言われました。その日は特に変化もなかったので、安心して就寝。夜中3時ごろのことでした。お腹に違和感を感じて目が覚めました。でもまだ違和感程度。ドラマの見過ぎだった私は「流産なら激痛のはず!この腹痛は便秘のせいだわ」と言い聞かせ、布団の中で耐えていました。朝が近づくにつれ腹痛は増す一方。で...

続きを読む (19件目 / 21件)
nanaさん ( 妊娠4ヶ月の体験談 ) 7
フライングでも正しい時期でも薄い陽性反応

生理予定日にフライング検査を行い、薄い陽性反応が出ました。なんとなく陽性反応が出ているような、そうでないと言われればそうでないような…という程度のものです。腑に落ちないまま、主人に報告、義母に伝わり翌日には産婦人科に行かされました。産婦人科で検査をしたものの、病院の検査薬では反応が出ず、医師からは「蒸発線」「化学流産」の可能性を言い渡されました。特に化学流産については、感度の良い市販検査薬によるフライング検査のせいで気付いてしまうことが多いので、落ち込まないためにも検査薬の使い方はきちんと守るようにとも言われました。生理がこないまま、さらに1週間経ち、もう一度検査薬を試しましたがやはり薄...

続きを読む (20件目 / 21件)
nanaさん ( 妊娠1ヶ月の体験談 ) 6
不安定な基礎体温から妊娠するに至るまで

今の主人と出会い、1年近く避妊をせずにおりましたが子供を授からなかったので基礎体温をつけ始めました。つけ始めてまず驚いたのは、自身の基礎体温がガタガタであったことです。ネットで見るきれいな高温期、低温期などは全くありませんでした。最初のうちは「慣れないからかな」「安い体温計のせいかな」などと考え、体温計を高額なものにしたり、測る時間を毎朝同じ時間にしたりと工夫してみましたが一向に改善はされませんでした。基礎体温をつけ始めて3か月、義母からの「孫はまだか」というプレッシャーもあり産婦人科に相談に行ったところ、「まずは規則正しい生活を心がけてください」と指導を受けました。私はすぐにでもホルモ...

続きを読む (21件目 / 21件)
nanaさん ( 妊娠前の体験談 ) 3