3人目の6か月児の育児
3人目ということもあり、気持ちにとても余裕がありました。
毎朝、学校に行くお姉ちゃんたちと起きて、いってらっしゃいのバイバイをします。
片手を上げるだけなのですが、本人は満面の笑み。
主人の出勤を外まで見送りに行き、運転席の主人の膝の上に乗るのがお決まりで
雨が降っていると玄関から出られないので、にこりともせずに主人を家の中から見送ります。
常にお姉ちゃん2人と、その友達で賑わっているので発達がとても早いように感じます。
ほふく前進で部屋中を移動しますし、こちらのしぐさを真似しようともします。
座って遊ぶこともするので、とても驚いた記憶があります。
離乳食も食べる量が少しずつ増え、昆布だしと塩で味をつけたおかゆは口を大きく開けて
催促するくらいでした。
完全母乳育児なので、麦茶や白湯をあげたことがなかったので、麦茶を飲ませてみたところ口に含んではくれましたが…ダーっと全て出してしまいました。
母乳以外の飲み物を嫌がるかもしれないので、今後のことを考えるとたまには違う味を与えておいたほうがよかったのかもしれないなぁと思います。
私自身は、慣れていて心には余裕があったのですが、
体力的に大分疲れが溜まっていたようでイライラする日が増えました。
お姉ちゃん2人のドタドタと大きな足音には何度も静かにして!と怒ってしまいました。
夜寝るようになると言いますが、昼間脳を活発に活動させて勉強しているので
その反動で夜泣きをするようになります。
動く範囲が広くなるので、体力がなくなって夕方からはぐずり出すし
日が落ちてからはゆっくり食事すら取れない日が続いています。
ただ寝ていただけの赤ちゃんが意思表示をするようになります。
自分の時間も体力もすべて捧げることになるので、心身ともに疲れたなぁと感じる日が増えてくるかもしれません。
思うように言うことは聞いてくれませんが、昨日と違うことに興味を持っているわが子を
穴があくほどよく観察してみてください。
疲れやイライラを一瞬で忘れられるはずです。
自分で精いっぱいで、赤ちゃんを見ている時間が少ないときほどイライラしているはずです。