イヤイヤ期の体験談
ゆったり、どっしり構えて??
長男は非常に温厚でのんびりとした性格のためか、イヤイヤ期が一切ありませんでした。
そんな中迎えた、次男のイヤイヤ期…
9ヶ月から始まりました。
とにかく活発で、自由奔放な次男は、ハイハイをせずに7ヶ月で伝い歩きをはじめると、9ヶ月の頃には、スタスタと靴を履いて歩き回るようになりました。
その頃から、なんでも自分でしたい!という自我がかなり強くなり、何を話しても、やっても気に入らない…
私がやることと反対のことばかりしたがりました。
名前を呼んでも、第一声は「ヤダ~」です。
起きるのも、着替えをするのも、食べるのも、全てがイヤイヤで、最初は意味がわからず、2人目にして始めて体験するイヤイヤ期に、私のストレスもマックスで、夕方には疲れ切り、ついついイライラして大きな声を出すこともありました。
しかし、イヤイヤ期にまともに付き合ってはだめだと気がつき、イヤイヤ始まると、むしろ「いーよ。そうしよう。」と、本人の気持ちを尊重するようにしました。
気がすむまで付き合おう!と、家事は後回し。一緒に泣いたり、イヤイヤしたりしながら、のんびり過ごそうと割り切りました。
もちろん、家の中はグチャグチャです。
でも、完璧に育児家事はできません。
だから、割り切って、今だけと心のゆとりをとりました。
それだけで、イヤイヤ期が少し楽になりました。
イヤイヤ期は3歳手前まで続きましたが、少しずつ話しがわかるようになり、終わっていったように思えます。
後輩ママへのアドバイス
完璧な育児はありません。
手を抜き、割り切り、周りに甘え、だめなママで大丈夫!
ママが笑っていると、子どもも落ち着きます。
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /