お座りが遅い、お座りしない(発達)の体験談

19件の体験談
お座りをしない9ヶ月の赤ちゃん

私の息子は現在9ヶ月で、あと10日くらいで10ヶ月を迎えます。もともと首が据わったり寝返りするのも遅かったのですが、(でも平均的に赤ちゃんが出来るようになる時期内でした)それ以上にお座りは遅いです。6ヶ月ころにお座りさせて支えていた手を離してみると、少し前屈みではありますが、数秒安定してからグニャリとなったので「あ、この子お座りは早いのかも」と最初は思っていました。ですが、その後も全然お座りが安定せず、座らせてもすぐうつ伏せや後ろに倒れてしまい、本格的に心配しだしたのが平均的に出来るようになる時期終盤の8ヶ月後半に差し掛かったころでした。お座りの練習などさせた方がいいのかと思ったのですが...

続きを読む (1件目 / 19件)
しゃりさん ( 6ヶ月の体験談 ) 22
おすわりマスターへの近道

おすわりができるようになったのは生後7か月を過ぎてからだったと思います。私自身、子供の成長速度は然程気にする方でもなかったので毎日の子供とのコミュニケーションでは寝返りやおすわりなど練習をさせてもきませんでした。振り返えれば、「6ヶ月健診の時に助産師の方からおすわりできますよね!?」とできることが当たり前のように聞かれましたが、その時はその言い回しで質問されても特に気にもしませんでした。子供が生後6ヶ月を過ぎた頃、機会があって私より2週間遅くにお子さんを出産したママ友と子育ての情報交換も兼ねて食事をしました。その時初めて「ん!?もしかして遅い?」と思うようになりました。そのママ友のお子さ...

続きを読む (2件目 / 19件)
ママンさん ( 6ヶ月の体験談 ) 4
のんびり屋さんでも大丈夫!

私にはもうすぐ1歳になる息子がいます。私より2週間早く出産した友達の子と、よく比べたり参考にしたりする事があります。その子は、生後5ヶ月頃には1人でおすわりしていました。なので息子も生後5ヶ月前後には、1人でおすわりができると思っていました。しかし生後6ヶ月を過ぎてもおすわりができず、大人が支えていないと倒れてしまいました。1人目なのでマイペースなのかなと思っていましたが、その後もおすわりができず、横になったまま遊んでばかりでした。それほど心配はしていませんでしたが、親戚などから指摘されると、返す言葉に困りました。結局息子が1人でおすわりできるようになったのは、生後9ヶ月頃です。同じくら...

続きを読む (3件目 / 19件)
白いフクロウさん ( 5ヶ月の体験談 ) 4
なかなかおすわりが完成しない・・・

うちの子は産まれたときからよく動く子で、周囲の人からも寝返りなどの身体的な発達は早いほうかもね、と言われていました。ところが蓋を開けてみると、5カ月になっても6カ月になっても寝返りをするどころか、うつぶせにするだけで泣いて嫌がっていました。そんな我が子がやっと寝返りをしたのは、7か月半のときでした。その後もうつぶせ嫌いは変わらずで、寝返りを披露してくれることはほとんどありませんでした。ずっと仰向けのままでは退屈だろうと思い、おすわりの姿勢を取らせてみたのもちょうどその頃(7カ月半頃)でした。すぐにごろんとなってしまうかと思いきや、少しの間おすわりのままでいることができました。しかし、おす...

続きを読む (4件目 / 19件)
まつおさん ( 8ヶ月の体験談 ) 4
おすわりが遅くて心配しました

私は二人子供がいるのですが、上の娘の時は、成長が遅くて心配しました。首すわりから歩くまで、本に書かれている月齢より全てが遅かったです。おすわりも、本には6〜7ヶ月頃に出来ると書かれていましたが、娘は一向におすわりをする気配もなく、無理やり座らせてみても、すぐに後ろに倒れていました。まわりのお友達はみんなできるようになっているのに、娘はなぜできないんだろう?と、不安になり、ネットや本で検索をしたりしていました。半年健診でも、もう少し様子を見ましょうと言われただけだったので、自宅で様子を見るしか方法がありませんでした。バンボに座らせたり、膝の上に座らせたり、おすわりができるように色々と挑戦し...

続きを読む (5件目 / 19件)
りんごママさん ( 10ヶ月の体験談 ) 6
体が柔らかすぎる赤ちゃん!

現在、7ヶ月になったばかりの男の子です。もともと、2355gしかなく低体重出生児。心配は色々ありますが、6ヶ月に入り、そういえばなかなかお座りしないなぁと感じ始めました。この子の1つ上に女の子がおり、年子の育児の大変さもあり、最初の子ほどさほど発育状況を気にかけていませんでした。そんな中、7ヶ月目前の検診で思いがけないことを言われ驚きました!赤ちゃんは、皆、体が柔らかい事は誰でも知っていることですが、我が子はさらに体が柔らかい子供だということ。これにはびっくりしました。柔らかいので、すぐに背中が丸く成ってしまい、前に倒れてしまいます。そして、人間に生後6ヶ月から死ぬまで備わっているものが...

続きを読む (6件目 / 19件)
chiさん ( 6ヶ月の体験談 ) 6
気がつけば出来ていた

現在、一歳3ヶ月の息子の母です。お座りをしたのは8ヶ月に入ってからしました。五ヶ月後半ごろから離乳食開始に合わせてお座りの練習をさせてました。プレイルームジム(上から吊るされているおもちゃ)のおもちゃをお座りの態勢にさせて遊ばせたり、離乳食を食べる際は椅子に座らせて食べさせたりしました。しかし、7ヶ月頃からだんだん安定しておすわりするようになってきたものの前傾姿勢で手をついたり、自らおすわりをすることはなかなかしませんでした。SNSで同じ月齢のママ達と情報交換してましたが、5〜6ヶ月で出来てる子もいて「なんでしないんだろう」と悩みました。ダンボに座らせると早い?と聞いて購入しようか迷...

続きを読む (7件目 / 19件)
かなてぇさん ( 5ヶ月の体験談 ) 1
私の息子のお座り時期

私は2015年の8月に第一子である息子を出産す、今は初めての育児に奮闘中です。私が出産した翌月の9月には仲の良い友人が第三子を出産し、出産前後は特に連絡をとりあっていました。慣れない育児に追われる日々で、2ヶ月、3ヶ月と分からないままに必死にお世話をしていました。生後4ヶ月頃に平均的に首が座ると雑誌等でも書いてありましたが、息子は4ヶ月過ぎてもグラグラしていました。そして病院でも、5ヶ月の検診で再チェックするねと言われ、成長が遅れてるのかな?と少し心配していました。ですが検診の頃には、大丈夫やねと先生から言われて一安心しました。実家も近くなく周りに知り合いもいないので頼れるのは育児書や育...

続きを読む (8件目 / 19件)
チーズケーキさん ( 8ヶ月の体験談 ) 2
赤ちゃんのおすわりが遅いわけ

私は2015年10月に第一子 女の子を出産しました。只今8ヶ月になります。お座りですが、まだふらつき不安定です。同じ病院で同室だった方と今も仲良くしてますがそこの子は男の子でハイハイは勿論お座りは安定してるしで、だいぶ差があります。ですが、男と女では体つきが赤ちゃんでも違い男の子の方がしっかりしているし、また性格で勿論差ができると聞いていたので私はあまり気にはしておりません。ただお座りや寝返りを促す運動はしました。左右にゆっくり揺らしたり、機嫌が良い時にうつ伏せにしたりと背筋を鍛える感じで。効果あるか無いかはわかりませんがしないよりはマシかな程度で考えてました。お座りが遅いわけは、運動量...

続きを読む (9件目 / 19件)
かなぷんさん ( 8ヶ月の体験談 ) 5
赤ちゃんがおすわりをしない

2番目の娘は産まれた時は50センチ、2800グラムと平均か周りよりも軽いと思っていましたので、寝返りやおすわり、つかまり立ちなども早くに経験すると思っていました。産まれてすぐから持病により母乳は全く出ず、ミルクで育ていて離乳食もよく食べていたからか6か月で9kgと太めに成長しました。太めだったためか寝返りをしたのが6か月頃。バスタオルを横に置いたりして自分でできるよう助けてあげてやっと寝返りをうちました。6か月だと周りはお座りをしている!同じ月齢のママ友達の娘さん達はみんな細めの小柄。母や友達にはゆっくりでもちょっとぽっちゃりでもいいんだよーなどとても優しい言葉をいただいていたのですが、...

続きを読む (10件目 / 19件)
ひい・ひえしらずさん ( 6ヶ月の体験談 ) 1
のんびり屋さんの我が子

私には1歳半になる娘がいます。娘は比較的成長がのんびりで寝返りをうつのも平均より遅かったのでこれはお座りも遅いな…とは覚悟していました。一般的にお座りは、生後6〜7ヶ月と聞いていましたがその頃に寝返りが出来るようになったので(笑)一応、授乳クッションを使いお座りの体勢はさせていました。クッションのくぼみに座らせる感じで…。やはり座ってると機嫌がいいんです。新しい視界が広がって本人も楽しいのでしょう。でもだんだんクッションからズレていって横になってしまい、泣いてはいましたけど(笑)早く機嫌のいいお座りを自分でしてほしいのですが待てど待てどしてくれない。9ヶ月になった頃、授乳クッションなしで...

続きを読む (11件目 / 19件)
マッコさん ( 9ヶ月の体験談 ) 3
お座りいつできるのかな??

私の娘がお座り遅いのかなぁと思い始めたのは7ヶ月になってからです。平均的に6か月で腰が座り始めると聞いていたのですが私の娘はお座りをさせても私が手を離すと前に倒れたり横に倒れたりと全く自分で座ることが少しもできませんでした。6か月のときはまだ6か月だし、問題ないやーと思っていましたが7ヶ月過ぎた当たりからまわりの同級生の子供さんたちはお座りをマスターしていて、まだお座りしないんだーと言われたりしました。そこからすこしづつ焦りだしたと言うか本格的にお座りの練習をしました。ベットの上に座らせて倒れても大丈夫なようにまわりに枕をおいたりしてお座りを覚えさせてみたりお座り状態を1日に1回はさせる...

続きを読む (12件目 / 19件)
おかぴーんさん ( 7ヶ月の体験談 ) 1
やたら大きく生まれたわが子ですが…

上に兄がいるのですが、全然上と違う感じに育ったので、二人目でも色々不安になりました。まず、首の座りが少し遅かったような感じがしました。後からも出てきますが、首に対して頭が重かったのかな?という体型です。それから、同じ月齢のお友達が、6〜7ヶ月になると次々と腰が座り、一人で座れるようになっていている中、わが子だけが座らせようとしてもコロンと転がってしまうので、心配していました。どうしてうちの子は座れないんだろうと思い、座らせる時によくよく観察してみると、うちの子は他の子より背が高く、腰や足が細めで頭が大きいという体型でした。上の方に重心があるためか、座りづらいようでした。また、同月齢のお友...

続きを読む (13件目 / 19件)
マムさん ( 7ヶ月の体験談 ) 1
可愛い赤ちゃん!いつお座りするの?

上の子の時の事です。初めての子で何もかもよくわからず全て育児書通りに行くものだと思っていました。お腹にいる時から色んな育児書を暗記する程読みあさりました。おっぱいは3時間おきに飲ませる。3ヶ月〜4か月で首が座り始め、だいたい6か月〜7か月あたりでお座りを始める。まだ産まれてないうちからそのような知識?は沢山あり準備万端で出産しました。おっぱいは3時間おきのはずなのになんでもう泣くの?オムツも替えたのになんで泣くの?全然本の通りには行きません。なんで…??首は大体3ヶ月過ぎたくらいからしっかりしてきました。よし、良い調子。もう6ヶ月過ぎたのでお座りさせてみました。ゴロン!まだダメか。気付け...

続きを読む (14件目 / 19件)
りっくんママさん ( 6ヶ月の体験談 ) 3
我が子は頑張っていました

我が家は3歳の長男と8ヶ月の次男がおります。長男は4ヶ月の頃にはおすわりをしていました。しかし次男は7ヶ月になってもおすわりどころか、寝返りも打ちませんでした。未だにフラついており、おすわりと言っていいのか定かではありませんが…笑。おすわり遅いかな?と心配になったのは5ヶ月の頃です。周りの子達は寝返りもおすわりもマスターし、おせんべいを握って食べている子も居ました。また、親戚や近所の方々に「まだなの?」「あら、ちょっと遅いわね」と言われると、「発育異常かしら?」「私がのん気すぎた?」「そおいえば、次男だけを見てあげる時間が少なかったかも…」とあれやこれや心配しているうちに、いつしか「早く...

続きを読む (15件目 / 19件)
baby08さん ( 8ヶ月の体験談 ) 2
頭が大きい子は首すわりやお座りが遅い?

現在2歳1ヶ月の娘の母です。私の娘はお座りができるようになったのが10ヶ月半ばでした。運動系の発達が遅く、当時は脳の病気を疑ったりとても心配した経験がありますので、似たようなことでお悩みの方の参考になればと思い投稿させていただきます。4ヶ月検診で首すわりが完全ではないと言われ、発達の遅れが気になり始めました。5ヶ月になってもまだ首がふらつくことがあり小児科を受診しました。心配するほどではないと言われましたが不安でした。ネットで検索すると、首の座りが遅いと脳性麻痺の疑いがあると書かれている記事があり、もう不安で不安でたまりませんでした。娘の動きが脳性麻痺や他の脳の病気の症状に当てはまる気が...

続きを読む (16件目 / 19件)
ゆかさん ( 8ヶ月の体験談 ) 24
お座りができていないことに焦らないで

周囲のママ友から子供のお座り談を聞くたびに焦りを覚えていました。我が子は、7ヶ月になってもお座りできていませんでした。体重や身長は成長しているのに、何故お座りできないのかがわかりませんでした。それまでは、お座りは自然と出来るようになるものだと考えていました。けれども、ママ友に尋ねてみたら練習をさせているとのことでした。そんな発想はまるでなかったのですが、試しにやってみました。そうしたら、案外嬉しそうにしていたので驚きました。もしかすると、子供ももっと早くに座りたがっていたのかもしれません。ニコニコと笑いながら、座位をキープしようとしていました。どうやら、難しく考えすぎていたのは私の方だっ...

続きを読む (17件目 / 19件)
おれんじさん ( 7ヶ月の体験談 ) 5
うちの子だけ?と気にせず適当に…

現在8ヶ月の赤ちゃんですが、大人の支え無しではまだ1人でお座りする事が出来ません。同じ月齢で産まれた赤ちゃんはもう7ヶ月ぐらいでハイハイとお座りのセットでクリアしていました。首の座りも寝返りもゆっくり目だったのでそういうのも関係あるのかな?と思ってはいるのですが少し焦ります。最近ずり這いを始めたので、練習がてらソファの上でお座りをさせてみます。足を広げて手を股の所で自分で支えて数秒間は止まったままですが、そのまま前に倒れてしまいます。腕や足の力は赤ちゃんにしては強い方だと思っていますし、腰もしっかり座ってきているので歩行器にも乗せて遊ぶようにはしてるのですが、何故か成長が遅いような気がし...

続きを読む (18件目 / 19件)
さくらさん ( 7ヶ月の体験談 ) 3
子供の成長はマニュアル通りにはいかない

私は三児の母親です。子供たちは同じお腹から出てきたのに驚くほどそれぞれの成長は違いました。 特におすわり時期に関しては三人目の子にはとても頭を悩まされました。比べてはいけないとは分かっていながら、上の子供二人が普通というか、平均の6カ月頃にきちんとおすわりをしていたのに比べ三人目の子は8カ月過ぎても全くおすわりをしませんでした。 自然に身を任せてはいたもののさすがに焦りを感じ、手助けになればと8カ月くらいから授乳用のクッションを支えに良く座らせる練習に励みましたがクタッとバランスを崩しては直ぐに倒れてしまう始末でした。そして本人はケタケタ笑っていました。本人は楽しんでいるだけで笑っておし...

続きを読む (19件目 / 19件)
シェルさん ( 9ヶ月の体験談 ) 3
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /