お座りが遅い、お座りしない(発達)の体験談

なかなかおすわりが完成しない・・・

うちの子は産まれたときからよく動く子で、周囲の人からも寝返りなどの身体的な発達は早いほうかもね、と言われていました。ところが蓋を開けてみると、5カ月になっても6カ月になっても寝返りをするどころか、うつぶせにするだけで泣いて嫌がっていました。そんな我が子がやっと寝返りをしたのは、7か月半のときでした。その後もうつぶせ嫌いは変わらずで、寝返りを披露してくれることはほとんどありませんでした。ずっと仰向けのままでは退屈だろうと思い、おすわりの姿勢を取らせてみたのもちょうどその頃(7カ月半頃)でした。すぐにごろんとなってしまうかと思いきや、少しの間おすわりのままでいることができました。しかし、おすわりと言っても、上半身が床についてしまうんじゃないかというくらいの前傾姿勢・・・。それでもずっと仰向けでいるよりはいいだろうと思い、それからも一日に数回おすわりの姿勢にしてあげるようにしていました。8カ月も終わろうという頃、うちの子よりも1か月遅く生まれた友人の赤ちゃんに会ったとき、その子が両手におもちゃを持っておすわりしているのを見てびっくりしました。うちの子はいまだに両手は床についたまま・・・。おすわりしていないわけではないけど、おすわりが完成していない状態でした。寝返りが遅かったので、おすわりの完成が遅いのも、『やっぱりな・・・』という感じでした。ただうちの子はおすわりの姿勢でいるのは好きなようでしたので、周りをクッションでぐるりと囲みながら見守っていました。結局うちの子のおすわりが完成したのは10カ月に入る頃でした。

後輩ママへのアドバイス

初めての子だと、平均と比べて発達が早いとか遅いとかが気になってしまうと思います。私自身もそうでした。でも今になると、ねんねの時期が長くて親としては楽だったなと思えます。『いつかはできるようになるんだから』と、焦らずその時その時の我が子のかわいさを楽しんでください!

参考になったらここをクリック(ログイン不要)
ありがとう!4 ありがとう
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /
次の体験談へ
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /