お座りが遅い、お座りしない(発達)の体験談
おすわりが遅くて心配しました
私は二人子供がいるのですが、上の娘の時は、成長が遅くて心配しました。
首すわりから歩くまで、本に書かれている月齢より全てが遅かったです。
おすわりも、本には6〜7ヶ月頃に出来ると書かれていましたが、娘は一向におすわりをする気配もなく、無理やり座らせてみても、すぐに後ろに倒れていました。
まわりのお友達はみんなできるようになっているのに、娘はなぜできないんだろう?と、不安になり、ネットや本で検索をしたりしていました。
半年健診でも、もう少し様子を見ましょうと言われただけだったので、自宅で様子を見るしか方法がありませんでした。
バンボに座らせたり、膝の上に座らせたり、おすわりができるように色々と挑戦していのですが、結局一人でおすわりできるようになったのは10ヶ月になった頃でした。
グニャグニャだったのが、徐々に安定していき、10ヶ月になった頃には一人で長時間安定して座れるようになった感じでした。
娘はのんびり屋で、大人しい性格ですが、発達に何の問題もなく元気に成長してくれ、毎日たくさんお話をしてくれます。
その時は、なんでできないの?できるはずの時期なのに…と、随分思い悩みましたが、今思うとこれも個性だったのかなと思っています。
後輩ママへのアドバイス
0歳のころは、ひと月違うだけでも成長に大きな違いがあったり、個人差もとても大きな時期なので、本に書いてある通りの発達でないと不安になってしまうこともあると思います。
でも、本に書いてあるものが全てではないので、心配はあると思いますが、お子さんのペースで成長を見守ってほしいなと思います。
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /