育児ノイローゼの体験談

ちょっとぐらいダメだって良いという気持ち

私が育児ノイローゼだなと気が付いたのは、子供が1歳を過ぎてからです。原因として考えられることの1つ目は、子供が産まれてからほとんど育児に参加せず、自由にしている主人に対して積み重なったイライラ。2つ目はそれに加えて、子供の好き嫌いがハッキリとしてきて、思い通りにいかなかったら大声で泣く叫ぶ、私がキッチンに行き相手しなくなったら、構ってと騒ぐ…。構ってあげたいけれど、主人の食事を作っていて手が離せないのに、主人は無関心。子供は主人にあまり懐いてないので名前を呼ばれても絶対に行かないし、少し遊んだとしてもすぐに私のところへ戻ってきて堂々巡りです。ギャーギャー騒ぐ子供と、それでも無関心な主人に対しての怒りが爆発して、子供には怒鳴り、主人にも暴言を吐き、そんな自分が嫌になって泣くこともありました。このままでは子供の成長に悪影響だと思い、現在(1歳3ヶ月)は、子供が構ってと言って来たらなるべく手を止めて相手をしてあげること、主人に対しては、育児に関して何も期待しないことを頭に入れておくようにしています。(もちろん、それでも爆発するときもありますが…)それを心がけるようになってから、訳もなくイライラしたり泣いたり暴言を吐いてしまったりする事は落ち着きました。主人や子供のせいにばかりしていますが、私自身にもノイローゼを引き起こした原因はあります。私は家事は早め早めに終わらせておきたいタイプの人間で、例えば8時までに洗濯物は干したい、主人が帰ってくるまでにご飯は作ってしまいたい、シンクの洗い物は早く洗ってしまいたい、など。まだまだその気持ちは抜けませんが、子供が相手してほしいと来たときは、「家事はあとからしよう」と思えるようになって来ました。私の場合、なにもかも自分の思い通りに進めたいという考えがノイローゼを引き起こしていたのだと思います。

後輩ママへのアドバイス

私のようなタイプの方は、全部1人で抱え「◯◯しないといけない」といつも気が張っていると思います。ちょっとぐらい洗濯物が溜まっていてもいいや、と思えるような余裕のある心を持っていたら、自分自身も楽になると思いますよ。

参考になったらここをクリック(ログイン不要)
ありがとう!2 ありがとう
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /
次の体験談へ
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /