産後鬱の体験談

36件の体験談
産後鬱を侮らないで!

イタリアで初めての出産をしました。子供と初めて過ごした夜に思ったのは、なんて頻繁に泣いて起きる子だろうということでした。事前に本やサイトで読んでいた3時間おきの授乳なんてものではなく、普通に一晩で10-15回くらいは泣いて起きていました。もちろん睡眠は全くとれず、疲労の蓄積が産後鬱の理由の一つです。二つ目は合鍵を持っている義母がほぼ毎日家に来ることでした。「人の家の勝手がわからない」とのことで、義母が子供をみていて、私が家事、買い出し、掃除の合間に授乳をしていました。家の細かいことにも気の付く人なので、何日か同じシーツを使っていると指摘されるという具合です。言われないようにしなければと、...

続きを読む (1件目 / 36件)
fortunaさん ( 0ヶ月の体験談 ) 2
産後の心理変化?

私は次男出産後一カ月から三カ月ごろまで産後鬱のような感じになっていました。年子兄弟なので次男が泣けば長男も泣いて抱っこ抱っことせがまれ、でも次男におっぱいをやっているから抱っこしてあげられなくて毎日二人に泣かれてまいってしまって自分も一緒に泣いてしまっていました。次男のお世話をしなければならないけど長男の泣いている顔を見るのもつらい状況で毎日毎日二人の寝顔を見ては泣いてました。自分を責めて心もすっかり滅入って当時は本当に育児というものから正直離れたかったです。でも徐々に長男が次男の存在を認め始めてからは劇的に毎日が変わりました。次男が泣いていると教えてくれたりおもちゃであやしてあげたりし...

続きを読む (2件目 / 36件)
えりママさん ( 1ヶ月の体験談 ) 1
イライラとの闘い

出産から三日後の夜、急に孤独になったような気分になり、本当に悲しくなってボロボロ涙が出てきました。お見舞いに来ていた主人にも冷たく当たり、深夜で次の日仕事なのにもかかわらず愚痴?文句?を聞いてもらいました。入院中はこの時だけでしたが、退院して産後2~3週間くらいから常にイライラするように。赤ちゃんとお手伝いに来てくれていた実母には全くイライラすることはなかったけれど、息子と主人に対して本当にイライラしてしまっていました。一人目の出産の時は里帰り出産だったこともあってかこんなにイライラすることは無かったのですが、今回は今まで感じたことがないくらいのイライラ。。さらにいつもなら聞き流せたり笑...

続きを読む (3件目 / 36件)
おまつさん ( 0ヶ月の体験談 )
昼夜逆転で大変でした…

時期は一人目の出産の後、2ヶ月頃からです。きっかけは、子どもが昼夜逆転してしまったことでした。昼の間は良く眠り、会いに来てくれた親戚や友人からは、良く眠る良い子だねと言われました。しかしながら、夜にお風呂に入れてさぁ寝かせようと思うと、目がぱっちり。そして泣きます。授乳をして寝たかなと思い、布団に寝かせるとすぐに起きて泣く。そしてまた抱っこして授乳。布団に置くと泣く。それを延々繰り返し、おっぱいを飲み過ぎて吐く。着替えをする。その繰り返しでした。初めての授乳で、乳首が切れて痛みもありました。会陰切開していたので座って授乳するのも本当に辛くて、子どもと一緒に何度泣いたことか。一度、夜の間に...

続きを読む (4件目 / 36件)
こけしママさん ( 2ヶ月の体験談 ) 4
予想できない出産という大仕事

私の産後の憂鬱が始まったのは早かった。子供を産んで安心したのも束の間、想像以上だった体力の消耗に体の痛み。そして休む事なくつぎつぎ始まる看護士によるオッパイマッサージの指導。正直妊婦健診で羊水過少と診断され、突然の管理入院→計画分娩となった私にはあまりにも目まぐるしく毎日が過ぎていった。おっぱいの出が悪く担当看護士の言葉に傷つき、退院前日に病室で大泣きしました。その時は他の看護士になだめられしばらく涙が止まらなかった。今思うと産後のホルモンバランスの影響がダイレクトにきていましたね。入院中は赤ちゃんを産んだ事でいっぱいいっぱいになってました。なので不安や不満はおもいっきりその場で聞いて解...

続きを読む (5件目 / 36件)
ぷうさんままさん ( 0ヶ月の体験談 )
出産は「ゴール」ではなく「始まり」

私は妊娠満7ヶ月まで営業の仕事をしていました。長時間の拘束や立ちっぱなしの仕事に加え、ストレスを感じやすい性格のため、妊娠中は常にお腹が張り、とにかくしんどい妊婦生活でした。そして妊娠8ヶ月になったと同時に退職し、出産の日を迎えるまでのんびり過ごしていましたが、今まで疎かにしていた家事をがんばっていたこともあり相変わらずお腹の張りと夜間不眠が続いていました。予定日より20日ほど早く破水、出産となり、これでようやくしんどい妊婦生活から解放され楽しい育児ライフがスタートするのだろうと、半ば楽観的に考えてしまっていたのが産後鬱を発症した一つの原因です。特に、母乳育児について産前まったく知識を得...

続きを読む (6件目 / 36件)
ちゃりまるさん ( 0ヶ月の体験談 )
なるべく早く頼れば良かった

産後鬱になったきっかけは赤ちゃんの泣き声からです。私達家族は1LDKの小さなアパートに住んでいました。旦那は昼夜の交替勤務で夜勤の時は朝6時くらいに帰って来て夕方の18時まで眠って19時に出勤します。隣の部屋で眠っている旦那を起こさないように赤ちゃんと部屋で静かにしていなければなりません。私が洗濯物を干しだすと泣くので旦那が起きてきます。私は旦那が外で頑張って働いている為、なるべく旦那を起こさないように必死に泣き止ませます。時には抱っこひもをしながら洗濯物を干し、ご飯を作りました。外はとても寒かった為ベビーカーで出掛ける事も滅多にありませんでした。赤ちゃんは泣き止まず耳を塞ぎたくなり布団...

続きを読む (7件目 / 36件)
ちびバードさん ( 2ヶ月の体験談 ) 1
慣れた環境、いつもの自分

皆誰も、お産に対して不安が大きいかと思います。私の場合は年齢的にか不妊もあって待ちに待った末やっと授かったお産となりました。嬉しさは他の人より倍以上あったかもしれないと思うほどでしたが、日本からは遠く離れた地、海外での出産です。つまり、身内が夫しかいなかったのです。不安材料は揃いすぎていて妊娠中は本当に不安でした。それが、ぎりぎりになって母が日本から来てくれることになり、お産の立会、産後の家事等を手伝ってくれることになったのです。本当に母には感謝で言葉もないくらい、、、。でも、母が帰った後です、私がおかしくなったのは。おかしいとしか今では言えません。病気というわけではないと思っていました...

続きを読む (8件目 / 36件)
まりもんちっちさん ( 3ヶ月の体験談 )
とにかく孤独な気持ちで引きこもりに…

元々自分の気持ちを周りに話す事をしない性格だと自覚しておりました。出産後入院中から原因がわからず何か不安感があり、友だちや親戚もお見舞いに来てくれありがたい気持ちはあるのですがとにかく落ち着かず、消灯後もまともに眠る事は出来ず心身共に疲れておりました。子どもだけは愛おしく思い自分と子どもの2人の時間だけは気分が軽やかになった事を覚えています。退院後実家に半月程お世話になりながら子育てしておりました。主人は仕事が終わると自宅から実家が近い事もありほとんど毎日来て、一緒にご飯を食べ赤ちゃんを眺めて帰るのが日課になっていたのですが、その言動ひとつひとつが嫌な気分でした。来て顔を見るのも苦痛であ...

続きを読む (9件目 / 36件)
さくらさん ( 0ヶ月の体験談 )
恐ろしい産後鬱まさか自分がなるとは

産後鬱になったきっかけは赤ちゃんの泣き声でした。いつ泣くのか、いつまで泣き続けるのか、このままずっと泣き止まないのか。毎日恐怖で恐怖で仕方ありませんでした。特に夜が一番恐怖でした。自分は眠くて眠くて仕方がないのですが、いつ泣き出すのか考えると眠れず不眠になりました。こんなに眠れないのかとイライラしました。イライラすると余計眠れないんです。それでも3ヶ月くらいまではなんとか踏ん張って頑張っていました。しかし、4ヶ月くらいの頃に寝返りを赤ちゃんが覚えて、寝返り返りがまだ出来ない時にピークがやってきました。限界だったのでしょう。朝起きると身体が鉛の様に重く、起き上がれない状態になり、めまいに襲...

続きを読む (10件目 / 36件)
Bちゃんさん ( 4ヶ月の体験談 )
初めてのことばかりの毎日

25歳で初めて娘を出産しました。しばらくは里帰り出産だったので実家で両親のサポートを受けながら育児をしていました。旦那も毎日仕事が終わったら会いに来てくれて実家での子育てでは心身まだどこか余裕がありました。そして1カ月経ち、いよいよ自宅に戻っての生活が始まりましたが自宅に戻った途端、娘は今までと環境が違うからか、よくグズるようになりました。夜もなかなか寝付かず、夜泣きがひどくなりました。旦那があやしても泣き止まず、あきらめて私にバトンタッチ・・その当時仕事のストレスもあったのが晩ご飯を食べてすぐさま布団に入ってしまう旦那。相談することもできず1日中泣く娘を抱っこし続けて心身ボロボロでした...

続きを読む (11件目 / 36件)
なつさん ( 2ヶ月の体験談 )
なんでもないことにも、泣いてしまう毎日

私が産後鬱になったのは、出産してから3ヶ月程経った頃でした。赤ちゃんとのペースには慣れてきたものの、家事は思うように出来ず、旦那さんが帰ってくるまでに、洗濯物を畳んでしまえなかった、おかずがまた同じようなものになってしまったと、落ち込んでいました。旦那さんにそれらを謝っては「気にすることないよ」と、言ってくれているのに、「全然出来ない。奧さん失格だ」と、思ってしまい泣いていました。また、旦那さんに少しでもきつい言い方をされると「私はダメだ。私が全部悪いんだ。」とまた、泣いていました。赤ちゃんに対しても、夜中の授乳がうまくいかなかったり、抱っこしていてお布団に寝かせると泣いてしまうを、繰り...

続きを読む (12件目 / 36件)
いろはにこんぺとさん ( 3ヶ月の体験談 ) 1
初めての育児は母乳に振り回されました

1人目出産の時の体験です。出産まで35時間かかった難産で、身も心もボロボロの中始まった育児。母乳育児を希望していたのですが、産後の疲労からか思うように母乳が出ず、慣れない授乳で乳首からは出血し、入院中は本当に辛く毎晩のように泣いていました。ちょうど他の入院中のお母さんは2人目や3人目出産のベテランママばかりだったので.余計に自分が情けなく思えました。今思えば出産後すぐに産後鬱の状態になっていたと思います。それでも何とか前向きに頑張ろうと自分に言い聞かせて退院しました。しかし退院後も母乳の量は増えず、1日5回くらいミルクを足しながら赤ちゃんを育てていました。母乳の出が良くなる方法を探して、...

続きを読む (13件目 / 36件)
はっぷるすたーさん ( 0ヶ月の体験談 )
産後鬱になってしまった体験談

初めての子を出産した時に産後鬱になってしまいました。私も旦那も実家から離れたところに住んでおり、出産は里帰り出産をしました。産後1ヶ月間は両親が色々と手伝ってくれたので非常に楽でスムーズに子育てができました。しかし旦那の元へ帰ると全く子育てを手伝ってくれずに何もかも私一人でやらなければならなくなりました。子どもに対する愛情があったので苦にはなりませんでしたが、夜泣きだけどうしても大変に思いました。ある日子どもが夜泣きをすると旦那が目を覚まし、夜泣きしているのは私が悪いからだと私を責めてきました。そこでそれまでのストレスが一気に爆発してしまったのです。周りに相談できる友人もおらず、孤独でし...

続きを読む (14件目 / 36件)
ここさん ( 1ヶ月の体験談 )
毎日泣いていました。

わたしは産後鬱にならない自信があったのですが、出産翌日から気持ちが落ち込みやすくなりました。産まれた当日は別室でしたし、疲れきっていたのでひたすら寝ていたので出産前と変化ありませんでした。翌日から同室になり、その日は緊張して眠れませんでした。とても可愛くて、幸せで、でもちゃんと育てられるか自信がなくて涙が出てきました。多分ホルモンの関係で感情の起伏が激しくなり、涙脆くなっていたのだと思います。退院してからも、なかなか体重が増えないことに心配で泣き、水っぽいうんちが心配で泣き、泣き止まない理由が分からず泣き、毎日泣いてばかりいました。義母は追い打ちをかけらかのように体重増えたかしょっちゅう...

続きを読む (15件目 / 36件)
ぷりんさん ( 0ヶ月の体験談 )
初めての子育て奮闘記

産前はとにかくイライラが収まらなかったのが、出産を終えた直後には嘘のように晴れやかな気分になりました。第一子なので右も左も分からないまま子育てが始まりました。授乳やオムツに沐浴と暇だったマタニティライフとはさよならでした。2ヶ月経ってから助産師訪問があり、母子共に何も問題ないですよと言われ一安心しましたが、違和感を感じ始めたのはその後すぐの事でした。互いの両親が孫フィーバーになったあたりからでした。当たり前なのですが、私への配慮が少なくなってしまい孫が泣けばすぐに変わってあげると言われ母親は私なのに置いて行かれた気がしました。その気持ちから始まり私の必要性とは母乳する時以外であるのだろう...

続きを読む (16件目 / 36件)
かみゅママさん ( 3ヶ月の体験談 )
産後ハイからの産後鬱。なぜか涙が出る。

私は3才と2才の子供を持つ母です。1人目も2人目も、比較的安産ではありましたが、とても苦しい陣痛を乗り越え、わが子に会えた瞬間はとても嬉しいのと、陣痛を乗り越えた達成感でとてもハイな状態で幸せいっぱいでした。ですが、出産を終え、赤ちゃんはとっても可愛いし喜びでいっぱいなはずなのに、産後回復していない体ではじまる新生児の育児、頻繁にある夜泣き、睡眠不足、イライラ、これからの育児への不安が積み重なっていき、産後退院間近には退院して自宅へ戻り、一人で育児することへの不安が大きくなっていきました。旦那に対しても些細なことでイライラしてしまい、入院中ケンカになったこともありました。夜になるとなかな...

続きを読む (17件目 / 36件)
ひなままさん ( 0ヶ月の体験談 )
産後鬱には色んな原因があった!

2人目を妊娠したぐらいからホルモンバランスの変化と不安やストレス、上の子の育児、それに加え産んでからは夜中の授乳による寝不足と疲れで恐れていた産後鬱に…とにかくいつもどよーんとしていて何をしても気分が晴れず、何が悲しくて何が辛いかもわからない状態になりました。いつもと違うと思っても体調が悪いだけだとそのままになっていました。たまたま役所に電話した際に子育てについて聞かれ話しているうちに大号泣!そこでやっと自分が辛いことに気付きました。両親は遠方に住んでおり、周りは知らない人ばかりで知らず知らずのうちに無理をしていたのかもしれません。よく2人目は1人目で子育てに慣れてるから楽だとか余裕があ...

続きを読む (18件目 / 36件)
2児ままさん ( 0ヶ月の体験談 ) 1
「理想の育児」とのギャップ

産前より「母乳育児」を強く希望していた私は、臨月に入った頃から乳頭マッサージなどを積極的に行ってきました。産婦人科の方針により出産から6時間後、初めて我が子におっぱいをあげてみると、授乳量はまさかのゼロ。それから退院までの間は、授乳の度に助産師による乳頭マッサージを受けました。そして産後4日目にしてようやく我が子が飲んだ母乳は、たったの2ml。そこから少しずつ授乳量は増えてきましたが、ついに退院までに10mlを超えることはありませんでした。それでも母乳育児を諦めきれない私は退院したその足で、母乳教室へ向かいました。そこで乳腺を開くマッサージを施してもらい、食生活や自分で行うマッサージにつ...

続きを読む (19件目 / 36件)
おもちさんさん ( 0ヶ月の体験談 )
想定外の「産後うつ」

産後鬱になった1番のきっかけは、やはり睡眠が取れないことです。自分が鬱を自覚したのは、出産後1週間ごろからだったかと思います。もともとは大雑把で物事を気にしない性格で、私は絶対に自分が鬱になると思っていませんでした。しかし、緊急帝王切開からの睡眠不足、また思うように母乳が出ない。出産の傷が癒える前に、多くのストレスが押し寄せました。加えて、里帰りでの出産では実母が何かと世話を焼いてくれるのですが、「なんでそれぐらいできないの」と言われることも多く、非常につらいと感じていました。そんな中で朝も昼もなく、泣きわめく赤ちゃん。正直出産を後悔しました。毎日必死で、何も楽しくありません。そんな境地...

続きを読む (20件目 / 36件)
さくらママさん ( 0ヶ月の体験談 )
軽度の産後鬱になりました

三人目の子どもの出産を終えて、幸せな入院生活を送っていたのですが、3日目の夕方に急にボタボタと涙が止まらなくなりました。上の子達に会いたくて仕方なくなり、何故ここにいるのだろうという思いが強くなり不安で仕方ありませんでした。ドクターに相談し、4日目で早期退院をしましたが気分が沈むばかりで、主人と普通の会話をしようとしていても悲しくなくても涙が止まりませんでした。長男の時も同じようになり、対処が遅れてしまい半年以上鬱で過ごした事があったので、退院してすぐ精神科へいき、漢方薬を処方してもらいました。そのおかげか、産院が手配してくれていた保健師さんの訪問の時にはずいぶん落ち着いており、会話中泣...

続きを読む (21件目 / 36件)
たなむーさん ( 0ヶ月の体験談 )
生後半年たって思い出しても涙

初めての出産、妊娠で思い描いていたことはたくさんありました。母乳育児をしたい。この事については母乳は私は絶対出ると思い込んでいました。実際は、あまりでず、ミルクと混合。それを母子手帳に記載されたときの悔しさ。次に子どもの出生体重。頭が大きいから大きい子かも知れないと言われたものの、2600グラムで出産。自分の体重も増えていたことで安心していたので、産後2500グラムを子どもがきって退院延びるかもと聞かされて泣きましたこんな感じで、入院中から思い描いていた出産と思い通りにいかない母乳育児とに泣いてばかりでしたそんな私だったので、退院後にも二時間おきの母乳やミルクあげにもへとへとになり、主人...

続きを読む (22件目 / 36件)
めぐめぐさん ( 0ヶ月の体験談 )
育児と仕事のバランス調整

私が産後鬱になったきっかけは、産後1ヶ月後にせまっている初めての仕事のスタートでした。たった週に1日の仕事ではあったのですが、まだまだ赤ちゃんとママが一緒にいるのが当然時期で、ママも体を休めていないといけない時期でもあるので、そのことで夫以外の家族にかなり責められ、当然子供のお世話など頼める状態ではありませんでした。そして近所にある幾つかの保育園ももう少し月齢が上がらないと一時保育をお願い出来ない状態でした。どうにもならない状況に焦り、不安ばかりが積もりに積もって、赤ちゃんとの幸せを感じている時間もなく、ただただ自分の不甲斐なさに泣いていました。子供にもそんな気持ちが移っていたようで、私...

続きを読む (23件目 / 36件)
mikanさん ( 0ヶ月の体験談 )
軽度でも鬱、甘くない産後

私は娘が生後5ヶ月になるというときに産後鬱になりました。何をしても満たされず、毎日スッキリしないことが続いたのです。旦那さんが娘を可愛がり、私を相手にしてくれないから寂しいのだと思っていました。しかし、抱きしめられてもキスされても一緒にお風呂に入っても愛されていると実感することができませんでした。娘が産まれてから、何をするのも一緒で、旦那さんとゆっくりと話をしたり、デートをすることができないからなのかもしれないと思いました。旦那さんに協力してもらおうとデートしようと誘ってみたものの、旦那さんは産後鬱を理解できていないようで、2人でデートをすることはありませんでした。無気力になることなく、...

続きを読む (24件目 / 36件)
れいママさん ( 5ヶ月の体験談 )
夫の協力で産後うつ脱出

産後欝になったのは出産後2週間頃です。始めに自分でも違和感を感じたのは、夕方から夜にかけての時間に何もやる気が出なくなる、いわゆる無気力状態になったことでした。それまでの2週間は赤ちゃんが可愛くて可愛くてしょうがなくて、2〜3時間おきに授乳しても夜全然眠れなくても平気だったのに、この時期から急にそれが嫌になってしまいました。夫の言動も一つ一つが気に入らなくなりました。仕事や友達の結婚式ラッシュで休日も家を空けることがあり、それがたまらなく嫌になって「ひどい夫と結婚してしまった」と考えるようになりました。また、赤ちゃんがこの頃から泣き方が変わったように感じて、可愛くないと思ってしまうことが...

続きを読む (25件目 / 36件)
まりりかさん ( 0ヶ月の体験談 )
まさか自分が産後鬱になるとは…

我が子は低体重児で生まれてきました。元々母乳で育てたい希望が強くて、自宅に助産師を呼んでお金を払ってマッサージをしてもらったり、指導をしてもらったりしていました。低体重児のため、口も小さく母乳がなかなかうまく飲めない、母乳もあまり出ないということが続き、成長曲線から外れてしまっていました。それでも助産師からは充分飲めてるから大丈夫というお墨付きをもらえ、念願の完母となりました。だが、半年の集団検診で成長曲線から外れていることで医師と保健師から目をつけられて非常に不愉快な想いをしました。「なんでミルク足さないんですか?」とか「そんなに母乳出てないんじゃないんですか?」とか好き放題言われ、挙...

続きを読む (26件目 / 36件)
さくらさん ( 0ヶ月の体験談 )
自分の母親とも話したくない・・・

私は病院で初めての出産をし、5日間の入院を経て実家で1ヶ月間お世話になったときの話です。出産後の入院中は母子ともに異常も無く、なにせ出産したあとは安静にと昼夜とも寝て過ごす事が多く、先生をはじめ助産師さんや看護師さんの方々からいろいろと教えてもらいながら生活していました。入院も終わり、初産ということもあり実家で1ヶ月間お世話になることにしました。私の両親は共働きで、お世話になる期間中は母が休みを取ったり、短時間で仕事を切り上げるなどして対応してくれ、初孫だったのでなにかと準備をしてくれていたもののわからないことばかりだったと思います。私も初めての赤ちゃんとの生活や母乳が思うように出ないな...

続きを読む (27件目 / 36件)
ラベンダーさん ( 0ヶ月の体験談 ) 3
誰も教えてくれなかったおっぱいトラブル

私の産後鬱は出産直後の病院に入院中でした。原因はおっぱいトラブルでした。我が子はおっぱいが上手く吸えず、初産だったこともあり私も上手く吸わせられずなかなか体重が増えませんでした。母乳育児推奨の病院だったこともあり、なるべくおっぱい飲めるようにと助産師さんたちも考えてくれていたようです。飲ませるこつや抱き方を教わるも自分1人でやってみると思うようにはいかず、体重も減ってく一方でした。そのため毎回授乳前後にに体重を計り記録したり、授乳後毎回搾乳をして次の授乳のときに飲ませて…を繰り返し。夜中もそれが続きます。苦痛でした。我が子は泣き続けます。抱っこし続けやっと寝たと思ってベッドに寝かせるとす...

続きを読む (28件目 / 36件)
みゅうさん ( 0ヶ月の体験談 )
産後社会復帰への不安

産後6ヶ月を過ぎてから急に不安に襲われ泣いたりするようになりました。産後お腹が急に小さくなり寂しさは感じるものの、子供の毎日の変化に最初は幸せを感じていました。6ヶ月になり、離乳食を始め出し、授乳も少なくなった頃、急に産後鬱になりました。妊娠中や産後直後は、主人や親戚も心配してくれたり、色々してくれたのが6ヶ月になると赤ちゃんがいる生活が当たり前になり、みんなが離れていき、赤ちゃんがいるために思うように自分のことができないことに苛立ち、苛立つ自分に腹が立ち、社会からの疎外感を感じるようになりました。突然泣き出したりするようになり、初めて主人が心配しだし、毎日仕事の合間に電話をしてくれたり...

続きを読む (29件目 / 36件)
さおりさん ( 6ヶ月の体験談 )
仕事に行かないでと夫に泣きついた日

産後鬱になったという自覚がなく、何をするのも何かしんどいなぁ…と思ったのが、息子が産まれて3ヶ月頃でした。夫の仕事が激務で、朝は7時前に出勤して、帰ってくるのは夜11時半以降という日々。育児は一人、もちろん家事も一人で全てやっていました。「手伝って欲しい」という気持ちも無かったのですが、ある朝、夫が寝坊したんです。私は息子が長い時間、ずっとおっぱいを離してくれなかったのでお弁当も作れませんでした。寝坊した夫を起こすものの、連日の激務で起きてくれず。私は起こしながら息子の授乳。その日、私の中で「プツン」と切れてしまいました。おっぱいをあげながら大泣きしてしまい、それにびっくりした夫は起きま...

続きを読む (30件目 / 36件)
かおりさん ( 3ヶ月の体験談 ) 1
子供の成長が全てを変える。

初めての出産をして、出産の素晴らしさ、大変さを経験して、すぐに休む間もなく、育児が始まり、授乳が始まります。最初は、うまくできずに、それでも助産師さんなどに教わりながら、がんばりました。退院後は、1日が早くてびっくりです。授乳を何回かして、赤ちゃんのお世話をしていると、あっとゆうまに夜です。私の娘は、昼と夜のリズムがつくのが遅く、夜わまとめて寝れないのに、昼寝もしてくれませんでした。ほんとに寝れないことが、こんなに辛いなんて。なかなか体力も回復することができず、毎日楽しいというより、辛い感情で過ごしていました。子供なんて産まなければよかったと思うことも、何回かありました。寝たと思って、ベ...

続きを読む (31件目 / 36件)
ティニーさん ( 0ヶ月の体験談 )
私の初めての出産の産後鬱の体験談

初めての出産で妊娠中は不安だらけで、たくさんの育児本なども読んでいました。でもいざ産まれて子どもと初めて対面したときは、嬉しさと感動と幸せで泣いてしまったほどです。初めて我が子を抱いたときの感動は、いまでもハッキリと覚えています。産婦人科を無事退院して、我が子との生活が始まって数日くらいで、産後鬱のような症状が現れました。オッパイも上手くのんでくれず、本などをたくさん読んでも、育児というものがわからなくなり、急に涙がでてきたり、動悸がしてきて急に落ち込んだりしました。ずっと気持ちが晴れずどんよりしていました。次第に我が子の泣き声も苦痛になってきて、これじゃダメだと夫に相談しましたが、『出...

続きを読む (32件目 / 36件)
みささん ( 0ヶ月の体験談 )
海外で二人目産後鬱になった私

私が産後鬱だと解ったきっかけは、日本から母と母の友達が私に会いに来た時です。年子で二人目が産まれ、8ヶ月の時家族で海外に移住しましたが、不便な場所で車も持てずいつも上の子をバギーに乗せ、下の子を抱っこひもでバスに乗ったり買い物したりという日々でした。日本人が周りにいなかったのと、子供二人連れて出歩けない状況で友達も出来ず辛い思いをしていました。母が私に会いに来たのはその次の年の1月。寒い時期なのに私は半袖を着て汗を出していました。何かおかしいと母が心配して病院に行くことを勧めてくれて、病院で検査したところ数値には異常が無く、自律神経の以上か鬱だと診断されました。医師曰く、産後1年くらいに...

続きを読む (33件目 / 36件)
しーちゃんさん ( 11ヶ月の体験談 )
毎日が孤独との闘いでした。

私が産後うつになったきっかけは「孤独」に気付いてしまったからでした。二人目が生まれる少し前から夫の仕事が忙しくなり、平日は帰宅しなくなりました。出産は義実家にお世話になりましたがプライベートな空間が無いことと、甘え過ぎてはいけないという思いから産後一週間で帰ってきました。が、夫の仕事状況は変わらず平日は2歳の長男と新生児の次男との三人暮らしでした。”大丈夫大丈夫”と自分に言い聞かせながら毎日バタバタして過ごしていましたが、新生児の次男は吐きやすい体質だったらしくほぼ毎回授乳の後に吐き戻していました。今思えば”次男は吐きやすい子だったんだ”と冷静に判断できますが、当時は次男が吐く度にパニッ...

続きを読む (34件目 / 36件)
ひろゆうさん ( 0ヶ月の体験談 ) 5
私にもやってきた産後鬱

初めての出産を終え、可愛いこどもとの幸せな日々が待っていると思っていました。しかし待っていたのは、地獄の毎日でした。産後1カ月間は実家でお世話になり、不安を抱いたままアパートへ戻り夫と子どもの3人での暮らしが始まりました。夫は夜勤もあり週の半分以上家に帰ってきません。実家も遠くすぐには頼ることもできませんでした。子どもは寝ない子で癇癪持ちで本当に手のかかる子でした。ベビーカーやチャイルドシート、抱っこ紐も全てギャン泣きで買い物に行くのも大変でした。産後3ヶ月頃から、子どもの泣き声を聞いただけでイライラが我慢できなくなり、子どもに向かって「うるさい。もうやめて。」と叫んでいました。子どもの...

続きを読む (35件目 / 36件)
ココアさん ( 3ヶ月の体験談 )
3人目出産でまさか自分が?

3人目を出産し仕事もやめ、完全に専業主婦になりました。上二人がもう小学生で、あまり手がかからないだろうなとか思いながら3人目の育児を楽しんでいたんですが、そうでもなかったみたいです。私は、どっちかと言うと完璧にしたい所は完璧にしたい派で手を抜くとこは抜く派でなのですが、育児に関しては手を抜くとこは出来なくて、常に子供達に不安を抱いてました。反抗期な上二人に対して3人目はキィー!と奇声をあげたり暴れたり。2歳なので元気が一杯で、常にごちゃごちゃ動いています。ご飯の片付け中もおもちゃを散らかしたり、遊んでくれない上二人に旦那は寝そべり携帯のゲームをしたり。ある日、耳に違和感を感じ始めました。...

続きを読む (36件目 / 36件)
りさちゃんさん ( 3ヶ月の体験談 ) 4
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /