夜泣きの体験談

お母さん想いな赤ちゃん

いま、こどもが夜泣きしていた頃を思い出すと周りや身内から聞く話から夜泣きが少なくとてもお母さん想いなこどもだったなあと改めて感じます。出産してから5日でわたしとこどもは退院しました。その時はわたしの実家にいたのであまり心配事はありませんでしたが、夜中起きてミルクをあげれるかどうか、夜泣きでわたしがまったく眠れないのではないかなど不安もありました。生後2週から5週にかけてはミルクの量も安定せず30分起きくらいに泣いて抱っこをしたりミルクをあげたりしました。いま思えばこれくらいは普通なのですが、当時のわたしは出産の疲れや主人と一緒にいるわけではなかったので精神的に疲れました。生後1ヵ月を過ぎるとミルクもたくさん飲んでくれるようになり量も安定するようになりました。その頃にはだいぶ育児に慣れてきて夜中もこどもがそろそろ泣く頃かなとタイミングがわかるようにもなってきました。ただわたしの睡眠があまり取れていなかったので夜中にミルクをあげても泣き続けるこどもを見ながらぼーっとしていたり、わたしが母に泣きつくこともありました。実家にいたので母や父、妹たちに頼ることができてとても助かりました。生後1ヶ半を過ぎるとこどもが泣き止まない時は毛布にこどもを包んで庭を歩くこともありました。不思議とこどもも外に出るとたいてい泣き止んでくれました。そして2ヶ月もたたないうちに夜泣きはほとんどなくなりました。ミルクの時間に少し泣くだけでお腹いっぱいになるとわたしよりもぐっすりと寝てくれるようになりました。

後輩ママへのアドバイス

初めての育児にだとなにもかもわからない状態からスタートなので不安もいっぱいあると思います。わたしの場合は出産後実家にいることができたので父や母、妹たちに頼ることができてとても感謝しています。人それぞれ事情や都合があると思いますが、少しでも助けになってくれる人がいるのであればそれに甘えることも必要だと思います。出産後は体も思うように動かないし、精神的にも安定していないので自分自身にもそして赤ちゃんにも助けになってくれる人がいるのであればお世話になった方がいいと思います。お母さんも初めてのことだらけですが、それと同じように赤ちゃんにとっても何もかもが初めてです。自分を追い詰めないで時には周りに頼ることも大切だと思います。

参考になったらここをクリック(ログイン不要)
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /
次の体験談へ
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /