赤ちゃんの魔の3ヶ月の体験談

魔の三ヶ月を経験して

息子が三ヶ月を迎えた頃急に夜泣きをし始め、これが噂の魔の三ヶ月かーと痛感したことがありました。
それは、赤ちゃんの背中スイッチが敏感になるということでした。比較的よく寝る子で、2ヶ月の時も三時間ごとに起きて、おっぱいを飲んで少し経ったら寝るというリズムだったんですが、三ヶ月を迎えた頃に夜中今までに聞いたことのないくらいの大きな声で泣き出し、おっぱいをあげようとしても飲んでくれず抱っこしたまま2時間ほど歩き回ったりして腕の中で寝てくれていたんですが、布団に下ろそうとし布団に背中が触れると号泣の繰り返しでした。日が昇り明るくなると寝付いてくれていたんですが、ほぼ毎日抱っこの状態で朝を迎えていました。体力的にも限界が来て婦人科へ相談に行きました。助産師さんと話してイライラしていると赤ちゃんに伝染して余計眠らなくなるし、お母さんが抱っこしているとどうしてもおっぱいの匂いがするから安心して抱っこされているのに、急に匂いがなくなって不安になってまた泣いちゃうんだね。お母さんにならたくさん甘えても受け止めてくれるって赤ちゃんもわかってるんだねーと言われ、イライラしていた気持ちがスっとなくなり、息子は生まれてまだ3ヶ月で全てのものが初めてなんだから泣くのも寝ないのも今から大きくなるための成長の一歩なんだと思えるようになりました。それからいろいろな対処法を勧められたんですが、息子に効果があったのは夜中に泣き出した時に抱っこする際腕に首が当たる所にガーゼのハンカチをあらかじめひいておき、布団に下ろすときはガーゼのハンカチを滑らせるようにしておくことと、今まではお尻から下ろしていたんですが、頭から布団においてお尻をトントンしながら体全体を置くようにしてからあまり背中スイッチが作動することなく布団で寝てくれるようになりました。三週間くらいは夜急に泣いたり日中も抱っこしていないと泣く時間は増えていましたが、日中はお散歩に出かけたり気分転換をして、夜間帯も無理に寝かせようとせずに起きている間は歌をうたったり、音楽を聴かせたりと子どものペースに合わせていたら4ヶ月目に入って一週間くらい経った時に自然と治まりました。

後輩ママへのアドバイス

中々寝てくれずイライラしたりすると思いますが、子どもが大きくなる過程を考えてもう少し大きくなったらもう抱っこもさせてくれなくなるんだから今のうちにたくさん抱っこしとこう、と思考を変えて魔の三ヶ月を思い切り楽しむとイライラもおさまりますよ。どうしてもきつい時は産婦人科に相談したり、頼れる人にはたくさん甘えて一人で子育てを楽しんでいけるといいですね。

参考になったらここをクリック(ログイン不要)
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /
次の体験談へ
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /