発達障害の診断の体験談

「成長が少しゆっくりなだけ!」と思ったら、発達障害でした

第1子長男が発達障害です。発達が気になり始めたのは、3歳。言葉(物の名前など)は、よくわかっていましたが、会話がうまくできず、不器用で、靴を履いたり、着替えたりがうまくできなかったので、3歳時検診の時にフォローしてもらいました。フォローの結果は、保育園などに行っているのなら、様子を見ても良いと言われ、当時保育園に通っていたので様子を見ていました。その後もその都度、保育園の先生に相談していましたが、3月生まれということもあり、「大丈夫ですよ。」との返事。保育園の行事もなんとかついていけていました。年長さん(5歳)になり、お遊戯でやらなければいけないことも増え、だんだんと周囲についていけなくなりました。5歳5ヶ月で保育園の先生から、「小学校は支援級が良い」と言われ、発達検査を希望しました。5歳6ヶ月発達検査と脳波を受けました。5歳8ヶ月検査の結果「自閉スペクトラム」との診断がでました。
2つのことを同時にすることが苦手、経験したことはできるが、新しいことを理解するのが苦手なので、個別でゆっくり指導を受け、できたことをしっかり褒めてもらい、自己肯定感が高められる環境が良いと言われ、小学校は支援級の情緒のクラスをすすめられました。また、放課後支援センターを利用することもすすめられました。現在は小学1年生(6歳9ヶ月)支援級に通い、週2~3日放課後デイサービスを利用しています。

後輩ママへのアドバイス

私は自分が仕事をフルタイムでしていたこともあり、息子の発達が気になっていたものの、周囲の「大丈夫だよ!」という言葉に流され、様子を見てしまいました。
自分で気になるな?と思った段階で発達検査を受けるべきだったと思います。

参考になったらここをクリック(ログイン不要)
ありがとう!7 ありがとう
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /
次の体験談へ
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /