首すわりが遅い、首がすわらない(発達)の体験談

4ヶ月検診で要観察になりました。

1人目は育児書通りに3ヶ月頃には首も座り、縦抱きが出来るようになったので育児が楽になった記憶がありました。なので、2人目も同じ位に座るだろう…と考えていたのですが、3ヶ月になってもふにゃふにゃ。縦抱きをしようとすると首が後ろにガクンと下がってしまうため縦抱きが出来ず、ずっとスリングを使用していました。


4100g?で産まれたため見た目がしっかりしていて、また2人目は上の子の影響で発達が早いと周りから言われていたため、3ヶ月で首が座らないことに焦りを感じ始めました。


心配になりネットで色々調べてみると、大体大丈夫…と出てくるのですが、時々脳性麻痺や発達障害にヒットするので更に不安になりました。主人に相談しても「考え過ぎ」で終了。


丁度4ヶ月検診も近かったため、病院で相談することに。検診を受けて、やはりお医者さんから「まだ座ってないね〜」と言われ、要観察になりました。「頭が大きいから重いのかも。うつぶせ寝の練習して鍛えてあげて」と言われたので、翌日からスパルタ(笑)で特訓しました。


機嫌の良い時にうつぶせ寝をさせるだけですが…今までは1日に1回するからしないかだったのですが、毎日数回、機嫌をみながら行うようにしました。


すると段々、うつぶせ寝で首が上がるようになり、縦抱っこをしても首がガクンとならなくなりました。5ヶ月に入ると縦抱きが出来るようになり、ようやく育児が楽になりました。また、筋肉がついてふんばりやすくなったのか、お通じがよくなりました。

後輩ママへのアドバイス

1人目は特に何もしなくても首が座ったので気にしていませんでしたが、うつぶせ寝の練習は必要なんだと感じました。

参考になったらここをクリック(ログイン不要)
ありがとう!6 ありがとう
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /
次の体験談へ
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /