首すわりが遅い、首がすわらない(発達)の体験談

周りと比べずに、成長をゆっくりと見よう

我が子は生まれてすぐから抱っこじゃないと寝ない子で、横抱きも嫌いで首が座る前から縦抱きを好む子でした。なので、生後1から2か月の頃は「こんなに抱っこしてるし、首も早めに座るかな」と思っていました。生後3か月頃に産院で入院中に仲良くなったママ友3人かと我が家でランチをしました。その時に首が座ったかどうかの話題になり、うちの子以外は座ったとのことでした。生後4か月までに首が座れば良いと思っていたのですが、他の赤ちゃんは皆座っているということに驚きを隠せませんでした。ママ友は縦抱っことうつぶせを1日に5分くらいしていたら首が強くなったと話していました。

縦抱きだけならいつもしているので、一度うつぶせにしてみましたが、本人が嫌がってできませんでした。3から4か月健診では、「首の座りが確認できないから来月もう1回確認させて欲しい」と医師から言われました。生まれた時も全く異常がなかった我が子が、フォローが必要な成長度合いだと言われた気がしてとても傷つきました。家に帰ってから泣いてしまいましたが、機嫌が良いときに少しだけうつぶせをしてみる時間を増やしたところ、健診のフォローで受診した際に「しっかり座ってるね、大丈夫です」と言われて本当に嬉しかったです。

後輩ママへのアドバイス

周りと比べて落ち込んでしまうと、負のループに陥ると思います。今思えば3から4か月健診のタイミングも早めだったので、見極めきれなかったのだと思います。でも、首の座りが心配になっても、周りのママ友に「うちはこうしたよ」と教えて貰えたのはとても助かりました。周りとは比べずに、一人で悩まず、誰かに相談するのが一番だと思います。

参考になったらここをクリック(ログイン不要)
ありがとう!1 ありがとう
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /
次の体験談へ
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /