妊娠糖尿病(GDM)の体験談

え?何で私が糖尿病?

安定期に入ってから75gのブドウ糖負荷試験を受けました。

その前から食後30分〜1時間をピークにだるさを感じたりはしていました。あー…つわり産むまでコースかぁ…なんて考えながら横になったりして対処していました。


しかし!

空腹時→96

1時間後→226(!?)

2時間後→126

と、これでもかとばかりの結果が出てしまい、晴れて(?)妊娠糖尿病の診断が下りました。

幸い緩やかではあるけれど血糖値は下がっているので食事制限で行けるだろうとの事で、総合病院の糖尿病内科を紹介されました。

治療法としてはまずは何を言っても食事療法。

1度に沢山食べてしまうとどうしても血糖値は上がってしまいます。なので1食で摂る炭水化物の量を減らし、減らした分は間食で補う分割食を行う事になりました。

摂取カロリーを減らすのは胎児の成長に影響を及ぼす可能性があるのでなるべく1日の摂取カロリーに近づける事。バランスの良い食事。妊娠糖尿病の食事療法はこれが大前提のようです。

それから、食べる直前とその2時間後の血糖値測定。2時間後は120未満に抑えてください、との事でした。運動は切迫早産の為、できませんでした。

食事はお肉より魚、ご飯はお茶碗半分、植物性タンパク質を取り入れ食物繊維をしっかり摂る!

をストイックにこなしていました。

栄養士さん曰く、週に1度くらいなら自分へのご褒美にちょっとだけ甘い物食べても大丈夫ですよ、とアメを与えられました(笑)

毎食毎食数字とにらめっこ。食後2時間後血糖値が少しでも高いと落ち込んで、もう食べたくない、食べない!と泣いた事もありましたね。食事が楽しくないのはかなり堪えます。

幸い入院もインシュリン注射もせず、出産しましたがやはり影響はあったらしく、低体重で産まれ、元気に泣いていたのですが臍帯を切ってしばらくすると低血糖を起こしてしまいNICUのある病院へと搬送されて行きました。

因みに、スクスク成長してます!

後輩ママへのアドバイス

出産後一週間程度はまだ血糖値が高いと思いますが少しずつ落ち着いて来ます。しかし2型糖尿病へ移行するリスクは高く、再び妊娠した際も妊娠糖尿病にかかりやすくなるので産後の検査もしっかり受けてください。

そんな私は産後の負荷試験で1項目引っかかり、境界型と診断され、また検査になりました…。でも、付き合い方さえ覚えてしまえば決して怖いトラブルではありません。

期限付きです。ストレスも血糖値を上げる要因の一つなので気楽に行きましょう!

参考になったらここをクリック(ログイン不要)
ありがとう!2 ありがとう
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /
次の体験談へ
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /