妊娠中に体重が増えすぎと指摘されたの体験談

気を付けていたのに増えた体重

私の通った産婦人科では最初の妊婦検診で目標体重を言われ体重が増えすぎないようにと言われました。
目標体重は非妊娠時から+8~10㎏でした。
私はつわりは軽かったもののほとんどの食べ物で気持ち悪くなったため食欲が落ち、体重が初期ではあまり増えませんでした。
なのでそんなに体重については気を付けてはいなかったです。
しかし、妊娠19週で切迫流産になり自宅安静になった際に「極力寝ているように」と医師に言われ実家へ帰省。
一日中寝て、ご飯も母が作ってくれるのを食べていました。
母は「お腹の子に栄養がいくように、もっと食べろ。もっと食べろ。」という人でどんどん料理が出てきました。
「食べすぎもよくないんだよ」と母には伝え、自分なりに規制をしましたが、今まで仕事で動いていたのが一日中ほぼ寝たきり。太らないわけがありません。
妊娠20週の際に前回(19週)の診察から1週間で1㎏増加。それでも妊娠前からは+3㎏だしまだ大丈夫と思っていました。
しかし、診察になると医師から「1週間で増えていいのは500g。1㎏は増えすぎ。これからどんどん体重は増えていくのに今からこんなペースで増やしてどうする!」と叱られてしまいました。
そこで初めて妊娠前からの増加量ではなく、1週間で500gを守らなければいけないのだと知り、体重管理に気を付けました。
それでも安静指示は出産まで続き、妊娠32週の際には前回(30週)の診察から+2㎏。
またひどく叱られました。その時医師から「安静指示だから動くことで体重管理はできない。食べ物を気を付けないといけないよ」と言われ「でもダイエットもしてはいけない。赤ちゃんに栄養がいかなくなるからね」といわれました。
なんて難しいことをいうんだ!と思いましたが、従わないわけにいきません。
それからの食事はご飯(炭水化物)を減らし、野菜を多くとる生活に変えて心がけました。
結果、出産時には妊娠前から+7㎏。妊娠に伴う合併症もなく、無事安産で出産することができました。

後輩ママへのアドバイス

私は妊娠してからの体重管理がこんなに難しいと思ってもいませんでした。
増えそうだったら動けばいい、食べる量減らせばいい。そんな風に軽く考えていたのです。
でも実際は動きすぎるとおなかは張ってしまう。食べなさすぎると子供に栄養がいかない。
どうしたらいいのか。毎日体重計とにらみ合いをしながらの生活でした。
出産時に体重が増えすぎないようにと気にしながらの体重管理は先が長く(10ヶ月間)管理が難しいと思います。
また私のように病院によって前回からの増加量で指導が入る場合もあります。
なので私は1週間で+500gを増えないようにと短気目標を決め、毎日の体重管理に注意しました。
食事はまず野菜から食べることで満腹感が出るようにして、ご飯、タンパク質を減らしました。
またタンパク質も減らしすぎはよくないかなと思ったので、豆腐、納豆、魚など肉ではないタンパク質をとるように心がけました。
体重増加は一気にやってきます。そして知らないうちに高血圧、糖尿病などの合併症をともなってしまうのでまだ大丈夫!と思わず、日々体重を気にしながら妊娠生活を送ってください。

参考になったらここをクリック(ログイン不要)
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /
次の体験談へ
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /