切迫早産での子宮頸管長の長さの変化の体験談

絶対安静にしていれば現状維持できます!

私が切迫早産と診断を受けたのは妊娠7ヶ月のときでした。頚管長を最初に調べてもらったのが7ヶ月のときの検診のときで、そのときが35ミリでした。ちょっと危ないね、と先生に言われて、自宅で安静にしていてね、とのことでした。25ミリ以下になると即入院になります、とも言われました。病院から帰宅後、私なりに安静にしていたつもりなのですが、やっぱりどうしても家事をすると動いてしまうので、お腹が張ることがありました。1度目に検査してもらったあと、頻繁にお腹が張ったので病院に行きました。子宮頚管長を調べてもらうと25ミリでした。そこからはドタバタで、その日すぐに入院手続きをして自宅には帰らず、そのまま臨月まで入院生活が続きました。あっという間に子宮頚管が短くなっていて驚きましたが、私には入院生活しかありませんでした。普段から活動的だったので、あのまま自宅安静はできなかったと思います。入院してからはベッドからほぼ一歩も歩かず、トイレに行くときくらいしか歩きませんでした。それ以外の移動は車椅子でした。お風呂は3日に1回と制限があり、ベッドの上で座って読書をしたりするのもダメでした。そうした生活をして1ヶ月後には子宮頚管長が27ミリになっていました。少し伸びましたが、油断は禁物でそのまま現状維持で、臨月を迎えました。36週以降は自由に動いていいよと言われていたので、歩き回っていると37週には出産を迎えました。子宮頚管長が短い人は出産が早いみたいです。でも無事に元気な男の子を産みましたよ!

後輩ママへのアドバイス

子宮頚管長が短いと指摘を受けたら、まずは絶対安静にしましょう。私のように入院することになるので、自宅で過ごしたいならとにかく動かないことが一番の薬です。

参考になったらここをクリック(ログイン不要)
ありがとう!10 ありがとう
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /
次の体験談へ
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /