妊娠初期の出血の体験談

どうして解ってくれないの?!

私の場合は、妊娠が発覚し、10週目くらいの時に『絨毛膜下血腫』と診断されました。胎盤が出来る時に、稀に血の塊が出来るみたいです。入院を勧められましたが、1歳の子供の面倒を見てくれる人もいないので、その場はとりあえず帰宅。

でも、数日後。急に灯油が切れたため、近くのスタンドへ買いに行きました。18リットルの灯油缶を持つことになり…。

それが原因かは解りませんが、次の日、座りながら洗濯物をハンガーへかけていると、突然の違和感。風船が弾けたかのように、ブワッとした感覚。

まさか?と思いながら、トイレに行くと、下着が真っ赤。慌てて病院に連絡すると、すぐに来てくれとのこと。結局そのまま入院となりました。

主人や主人の両親は仕事があるため、急きょ離れていた自分の両親が来て、子供の面倒を見ることになりました。そのまま2週間の入院でした。

主人曰く、『絨毛膜下血腫』をネットで調べても、大したことはない等と書かれているみたいですが、病院の先生の話では、出血があるということは、通り道が出来るので、菌に感染する確率が高くなり、流産の可能性が高まるということでした。

特別な治療法というものはなく、毎日の消毒と安静でした。点滴と薬で出血を抑えていました。私の場合は、血の塊も大きかったらしく、これ以上大きくなると赤ちゃんを圧迫しかねない状況でした。

2週間の入院では、血の塊は消えなかったのですが、引っ越しがあり、退院。引っ越し先でもう一度病院に行った時は、入院はありませんでしたが、再び出血があれば即入院だと言われました。

後輩ママへのアドバイス

妊婦が重いものを持ったらダメだということは、よく耳にすると思いますが、本当だと思います。一人目の時も、主人が全然協力してくれなく、自分で布団の上げ下げなどしていました。そのせいか、よくおなかが張っていました。初めての妊娠で、常に張っているような感じだったので、張っているというのがどんなものか、ピンときてなかったのですが、今思い返せば、常に張っていたような状況だったように思います。おかげで、一人目の時も1か月半ほど早く生まれ、しばらくは保育器に入っていたほどです。

『絨毛膜下血腫』も18週くらいまでには、消えるみたいです。私も今20週を超え、先日の検診の時に血の塊は無くなっていると判断されました。

絨毛膜下血腫の入院の有無の判断は、医者によって違うみたいですが、入院をしなくても無理をしないことは絶対条件です。

誰に何を言われても、重いものを持ったり、あまり動いてはいけません!手伝ってくれないご主人だった場合、うちのように色々言うかもしれませんが、言うことを聞いてはダメですよ!もし流産なんてことになったら、後悔しか残りません。

参考になったらここをクリック(ログイン不要)
ありがとう!4 ありがとう
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /
次の体験談へ
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /