出産当日(陣痛〜分娩まで)の体験談

忘れられない出産日

出産は、無痛分娩を希望していました。その病院では日を前に決めての計画出産でした。
私の場合、無痛というより和痛分娩に近いと思います。

前日から病院に入院したので、朝6:30にLDRに移動して、診察を受けて子宮口にバルーンを入れる処置をしてもらいました。
9:00頃から陣痛促進剤の点滴を開始しました。その際に血圧を測ってもらった時、高血圧になっていました。
先生が見に来て、「早めにお産を進めないと母子ともに危険です」と言われました。
今まで一回も高血圧は指摘されたことがなかったのですが、出産の時だけなってしまう方もまれにいるそうです。
お産を早めに進めるために、陣痛促進剤も割と早いペースで量を増やしてもらっていました。ですので、30分もしないうちにに陣痛がおきはじめました。
この時から痛みを和らげる麻酔は使えるようでしたが、使うと子宮口がなかなか開かずお産が長くなる可能性があるとのことで、我慢することにしました。

陣痛が痛くて冷や汗がだらだら全身汗びっしょりになってました。
下腹部に下痢のひどいかんじの痛みがあり、便を出したくて仕方なくなって何度かトイレに行きました。
トイレにずっと居座りたいほどでした。

10:30頃には陣痛が定期的になってきて、本陣痛につながっていました。
助産師さんにいきみ逃し方法を教えてもらい、呼吸法に気を付けていました。
吐くのを長めにするのが大事とのことでしたので、痛くて荒くなりがちな呼吸を整えるのに努力しました。

11:30頃に先生が様子を見に来たときには子宮口が4cm開いており、すでにバルーンが外れている状態でした。
お産を早くするため、先生が膜を割って、破水をさせたら、羊水がとまらなくでてきました。
その後、痛みを和らげる麻酔を背骨の脊髄に近い場所から入れてもらいました。
これが痛いとの噂でしたが、私の場合は全然痛みを感じませんでした。
陣痛の痛みを残しつつ、主人にいきみ逃しにテニスボールを肛門に当ててもらい、母にはうちわで仰いでもらい、子宮口全開10cmになったのは16:00過ぎ頃でした。

その後、分娩台に形を変えて、助産師さんの「いきんでー」と言われたタイミングにあわせていきみました。
産道を通って段々下に赤ちゃんの頭が移動している感覚が自分でもわかってきました。
いきんでいると段々息が苦しくなっていったので、酸素マスクをつけていきみました。
赤ちゃんがなかなか回転できず破水から時間が経っていたのもあったので、最後吸引分娩でということになりました。
助産師さんの指示と一緒に数回かいきんだら、スッポンという感覚と共に赤ちゃんが産まれてきました。

後輩ママへのアドバイス

陣痛には、やはり呼吸法が大事なようです。
吸うより吐くのをできるだけ長く遠くに飛ばすようにを意識しました。
赤ちゃんも外にでてくるためにがんばっているので、「一緒に頑張ろう」「外の世界は楽しいんだよ」「会いたいな」と話しかけていました。
不安でたまらなくなると思いますが、もうすぐで赤ちゃんに会えることを楽しみにして出産をできるだけリラックスして乗り切ってほしいです。

参考になったらここをクリック(ログイン不要)
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /
次の体験談へ
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /