出産当日(陣痛〜分娩まで)の体験談

出産は何が起こるかわからない

36歳での高齢出産ということもあり、妊娠がわかった時、産院は地域周産期母子医療センターに指定されている家の近くの総合病院を選びました。幸い、妊娠中に大きなトラブルもなく臨月を迎え、いよいよ出産予定日の夜、22時頃からお腹の張りが強くなりました。間隔を計測すると10分だったので、23時過ぎに病院に電話して、立会いを予定していた夫とともに病院へ向かいました。

病院に着いて内診してもらうと、すでに子宮口は5〜6センチ開いているということでそのまま入院になりました。深夜の病院はとても静かで、働いている人も昼よりは少ないようでした。他に誰もいない陣痛室で、陣痛の波の合間に夫と話をしたり家族に入院を連絡したりしながら過ごすうち、徐々に陣痛が強まり、間隔も狭まってきました。すると、3時頃だったでしょうか、突然ナースセンターが騒がしくなりました。何かあったのかな?と思っていると、担当の看護師さんがやってきて、救急搬送されてくる産婦さんを受け入れることになり、もしその産婦さんの処置中に出産となった場合、立会いは出来なくなることを了承してほしい、とのことでした。

陣痛がかなりきつくなっていた私は、立会いについてはもうどうでもよくなっていて、そんなことよりも人手が足りずに放って置かれるんじゃないか、と心配になり、大げさに「痛い、痛ーい」と叫んでしまいました。様子を見にきてくれた看護師さんからは「あなたのお産は順調過ぎるくらい順調よ」と言われてしまいましたが…。救急車が到着してしばらくすると、隣の分娩室でかなりの人が慌ただしく動いている様子が伝わってきました。それが4時半頃だったと思います。私の担当の看護師さんも救急搬送の産婦さんの処置に加わるらしく、内診に来て「子宮口全開大だね。破水したら教えて」と言って分娩室に入って行きました。破水ってしたらわかるものなんだろうか、と思いつつ、夫に腰をさすってもらいながら陣痛を耐えることそれから30分、5時頃水風船が破裂するようなパチンという感覚がありました。「あ、これが破水か」という思いと「やっと産める」という安堵感とともに分娩室へ歩いて行きました。

しかし、分娩室は救急患者さんの処置真っ只中。かなり危ない状態だったようで、処置に当たる医師のピリピリした声が響き、看護師さんたちがあたふたしている様子でした。私はといえば、分娩室に入って30分ほどで無事出産し、本当に順調なお産だったと思います。救急搬送されてきた産婦さんは大量出血していたようですが、その後危険な状態を脱し、無事退院されたようです。

後輩ママへのアドバイス

妊娠中に高血圧や糖尿病でハイリスク出産になったり、出産時に何かあったら…と思って総合病院での出産を選択しましたが、結局私自身は個人産院でも問題無かっただろうと思います。どうせなら食事が美味しいことで有名な産院にしとけばよかったかなー、なんて思うことも。でも救急搬送されてきた産婦さんを目のあたりにして、やっぱり何が起こるかわからないのがお産だと痛感させられました。

参考になったらここをクリック(ログイン不要)
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /
次の体験談へ
\ あなたも体験談を投稿しませんか? /